【まとめ記事】ドラゴンボールZアニメコミックス 劇場版アニメが再び蘇る!

※本ページに記載の内容は、記事作成時または更新時のものです。またPRが含まれています。

ドラゴンボールZ アニメコミックス7【極限バトル!!三大超サイヤ人】

人造人間17号によって、ドクター・ゲロは殺された。しかし、人造人間たちですら知らない極秘の地下研究施設では、ゲロの怨念を引き継いだスーパーコンピューターが引き続き「孫悟空抹殺」を目的に開発を続けていた。

デパートで買い物と食事を楽しむ悟空たちの前に、突如として謎の2人組が襲撃をかけ、街を破壊し始める。その存在に気付いた悟空は、2人に気が感じられないことから、ドクター・ゲロの作った人造人間であることを察知する。街中で戦う悟空とトランクスだったが、トランクスの咄嗟の一言で、人気のない場所へ誘き出す。

その頃、ドクター・ゲロの研究所では最後の人造人間・13号が完成し、悟空の元へと迫っていた。

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

記念すべき劇場版の第10作目。

原作もアニメも少年ジャンプもまさに絶頂期の作品だった。

悟空、ベジータ、トランクスの3大スーパーサイヤ人の競演。

意外にもこの時点での3人揃っての組み合わせは原作にはない。

悟空が心臓病で一時リタイアするためだ。

次に顔合わせする時は悟飯もスーパーサイヤ人になっているし、トランクスはロン毛になって戦闘服を着ている。

この点もまた劇場版ならではのオリジナル要素を楽しめる。

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人

ドラゴンボールZ アニメコミックス8【燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】

悟飯の予備校受験のため、悟空は慣れないスーツを着せられチチから厳しく「教育パパ像」を吹き込まれていた。

悟空がそんな目にあっているとは知らず花見を楽しんでいた悟飯たちのもとに宇宙船が降り立ち、中から一人のサイヤ人が現れる。彼はパラガスと名乗り、ベジータを新惑星ベジータの王として迎えに来たと言う。最初は興味が無かったベジータだったが、パラガスの「伝説の超サイヤ人を倒せるのは貴方しかいません」という口車に乗せられ彼とともに宇宙へ飛び立つ。酔った勢いで宇宙船に乗り込もうとする亀仙人やそれを止めようとする悟飯、クリリン、ウーロンも巻き込まれ、ベジータを連れ戻そうとするトランクスも連いていった。

同じころ、面接会場にいた悟空は界王から「大変なことが起きた」と呼び出された。界王によると伝説の超サイヤ人が南の銀河を破壊し、次は北の銀河が狙われているので、その討伐を頼まれた。

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

ブロリーの記念すべきデビュー作品。

この後ドラゴンボールZの劇場版であと2回。

ドラゴンボール超で1回作品が作られる。

バーダックといいブロリーといい、この頃のアニメスタッフさんはとても優秀だ。

驚くべきことに未だにドラゴンボール関連の新作が出ているのだが、当時の熱や愛を忘れずに作品を作り続けてほしい。

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

ドラゴンボールZ アニメコミックス9【銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴】

賞金1億ゼニーと世界温泉めぐりが懸ったギョーサン・マネー主催の天下一大武道大会に出場した悟飯たち。かつて父・悟空も今の自分のように亀仙流の道着を着て修行に励んでいたと、優勝を目指し次々と勝ち進む悟飯。未来から人造人間を倒したことを報告しに来たトランクスや、いきなりピッコロと闘う羽目になってしまったが、ピッコロがくだらなさを感じ棄権したために勝ち進んでいくクリリンもそれに続いていた。しかし、ベジータは悟空が死んだショックから立ち直りきれておらず、トランクスの試合をつまらなさそうにテレビで観戦していた。あの世では大会の様子を悟空や界王様も見物していた。同時に会場にいたミスター・サタンが地球を救ったことになっていたことも知ったようである。

ついに決勝の組み合わせが決定した大会では、バトルゾーンで銀河戦士と戦い勝って一番初めに戻ってきた選手が優勝というルールで試合が開始された。銀河戦士は東西南北それぞれの銀河を代表する戦士という振れ込みだが、実はサタンの弟子。しかし、本来現れるはずの彼らと入れ替わった謎の銀河戦士たちが出現した。

通常の選手との違いを感じ取ったクリリンだったが、なすすべなく敗れてしまう。悟飯もほかの選手との違いを感じて戦闘を開始。別の場所で何とか一味の一人を討ち取ったトランクスであったが、その直後に別の仲間に襲われてしまう。

それを見ていた界王様はかつて銀河中を荒らしまわったボージャック率いるヘラー一族であることを確信する。東西南北4人の界王によって封印されていたが、セルとの闘いで北の界王が死んでしまったために封印が解けてしまったという。悟空が不在の地球を守るべく、悟飯の戦いが始まる。

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

劇場版オリジナルの悟空の道着を着ての悟飯。

めちゃめちゃカッコいい。個人的に唯一原作より好きなデザイン。

悟空の代わりに地球を守っていこうという意思の表れにも感じる。

メタ的には鳥山先生より悟飯を主人公に据えようと努力しているのが見える。

ブロリーの後の敵という事で、とにかくタイミングが悪かったボージャック。

四つの銀河の界王様が封印して、北の界王様が死んだことにより復活したという設定はとても良い分惜しかった。

今までの敵は、サイヤ人、フリーザの兄貴、ナメック星人、人造人間と原作に繋がりのあるキャラがボスを務めていた。

ドクターウィロー以来のオリジナル設定の敵。

ボスとしてはややキャラクターが弱いのが残念。

ミスターサタンの劇場版初登場の記念すべき作品。

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

ドラゴンボールZ アニメコミックス10【危険なふたり!超戦士はねむれない】

『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』で新惑星ベジータが崩壊した瞬間、一つの宇宙ポッドが惑星から脱出していた。そこに乗っていたのは伝説の超サイヤ人ブロリー。惑星崩壊の直前まで対決し、自らを打ち破った孫悟空を追い、地球に漂着したブロリーであったが、悟空から受けたダメージは想像以上に大きく、そのまま氷の下に閉じ込められてしまう。

7年後、孫悟天とトランクス、そしてミスター・サタンの娘で孫悟飯のクラスメイトであるビーデルはドラゴンボール探しをしていた。それぞれ子供ながらのかわいらしい願い事や単に神龍を見たいというだけといういたって遊び心にあふれた冒険であったが、その途中、謎の異常気象と、巨大な恐竜に苦しむナタデ村に辿り着き、その解決策として生け贄問題に悩む人々と出会う。村の問題は簡単に解決したものの、ビーデルに叱られた悟天の泣き声に感応し、氷壁の中に眠っていたブロリーが覚醒してしまう。

彼が7年前、兄や父達を苦しめた伝説の超サイヤ人などということは知らない悟天やトランクス、ビーデルが闘いを挑む。悟天の顔が悟空にそっくりであったために、ブロリーの怒りと憎しみはさらに暴走。戦いの中、7つ目のドラゴンボールも発見。神龍に願いブロリーを倒してもらおうとするが、ブロリー相手ではそんな隙もなく、大ピンチに陥る。同じ頃、修行中の孫悟飯もただならぬ気を感じ、悟天たちの元へ向かう。トドメを刺される寸前の悟天らを救い、7年ぶりにブロリーと邂逅。父、孫悟空への復讐を遂げに来たのだと理解した悟飯は、父が亡き今、自分が代わってブロリーとの完全なる決着をつけることを決意し一騎討ちを挑むが、以前よりパワーアップしたブロリーに窮地に追い込まれる。だがその時、7つ揃ったドラゴンボールが光を帯びる。

ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

ブロリーの再登場でテンションがあがるが、いまいちブロリーの良さを引き出せていなかった。

ノーマルスーパーサイヤ人のブロリーがしばらく戦闘するけれど新鮮でカッコいい。

オープニングが一番盛り上がる珍しい作品。

悟天、ちびトランクス、ビーデル、ロン毛のクリリンの初登場。

ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

ドラゴンボールZ アニメコミックス11【超戦士撃破!!勝つのはオレだ】

天下一武道会の賞金の取立てを行いにミスター・サタン宅には18号たちが訪れていた。散々取立てを行ってもまだ賞金が届いていないと言い張るサタンの下にジャガー・バッダ男爵の使い・メンメンが現れる。サタンのために用意した戦士と戦えという要求に対していやいやジャガーの下へ向かうサタン。しかし、人造人間18号や同じ場にいた孫悟天、トランクスも付いて行ってしまう。

サタンの弟子として何故か戦うことになった18号たちだが、ジャガーの準備した戦士など彼女らの敵ではなくバイオ戦士たちを一蹴してしまう。その後、見慣れない施設群に興味津々の悟天たちだったが、そこでサイヤ人と思われる一体のバイオ戦士のカプセルを発見、中にいた戦士がこちらを向いた瞬間に悟天たちは驚愕した。それは前回の戦いで死亡したブロリーのクローン、バイオブロリーだった。

バイオカプセルから出てしまう前にバイオブロリーをカプセルごと破壊しようと試みるも、バイオブロリーは自らカプセルを破り外に出てきてしまう。もはやかつての面影のない不気味な様相となっていたバイオブロリーに、18号が戦いを挑むもバイオブロリーの強さに太刀打ちできずにやられてしまう。

2度も同じ相手にやられてたまるかと、悟天とトランクスは超サイヤ人に変身し、バイオブロリーとの戦いに挑む。

ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

初めて見た時からいまいちこの作品にはまらなかった。

悟天、トランクス、18号、クリリン、ミスターサタンが好きな人は楽しめるかもしれない。

ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ

ドラゴンボールZ アニメコミックス12【復活のフュージョン!!悟空とベジータ】

普段のように天国と地獄の管理を行っている閻魔の館で一人の若いサイケ鬼が地獄行きの魂を浄化するスピリッツロンダリング装置のタンクを換え忘れた。満タンになったタンクからは悪の気が漏れ出し、サイケ鬼の体を媒介に、怪物ジャネンバに変化。同時に閻魔の館は結界で封じられてしまい、あの世とこの世の秩序がめちゃくちゃになってしまった。この世ではフリーザなど、かつて倒した悪人達が復活し大混乱。孫悟飯、孫悟天、トランクスらが応戦するが、根本的な解決法が分からずにいた。

同じ頃、前回のあの世一武道会のやり直しとして再び行われていた武道会の決勝戦にて、突如謎の結晶体が現れる。閻魔界に異常があることを知った悟空とパイクーハンは閻魔のもとへと向かい、結界を破壊しようと試みるも失敗。閻魔から、結界を張った張本人が上にいたジャネンバであると告げられ、ジャネンバ直々の指名もあり、悟空が闘いを挑むことになる。

ジャネンバは一見間抜けな姿をしているが、魔法のような不思議な技を自在に操る上に、相手の動きを見切ることに長けているため、悟空はやや苦戦を強いられる。ついに悟空は魔人ブウ戦以来2度目となる超サイヤ人3に変身し、ジャネンバに渾身の一撃を喰らわせる。ところが、息絶えたかに見えたジャネンバは瞬く間に体を再生させ、より戦闘向きの体となって悟空に襲い掛かった。ジャネンバの実力は悟空の超サイヤ人3の力を持ってしても歯が立たず、大ピンチに。そんな中悟空のピンチに駆けつけたのは、あの世の秩序が乱れたことにより、本来の肉体を取り戻したベジータだった。

一人果敢に立ち向かうベジータだったが、ジャネンバに敵わず、歴然たる実力差を見せつけられたベジータは、死んだ今でもなお悟空に一歩及ばないことを悟り、落胆する。そこで、悟空から最後の手段として、融合技「フュージョン」を提案される。あの世とこの世の秩序を元通りにすべく、悟空とベジータは、強敵ジャネンバを前にフュージョンを試みる。

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ-Wikipedia

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

悟空とベジータ。久々の登場。

やっぱりドラゴンボールはこの二人が居てこそ。

ゴジータの記念すべき初登場作品。

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ

1 2 3
よかったらシェアしてね!