【MAR(メル)】強さランキング ベスト46

この記事は約46分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。

今回の記事は【MAR(メル)】強さランキング ベスト46です。

バトル漫画を語る上で避けられない考察。それが強さランキング。

でいりーおーじーでは【MAR(メル)】を徹底的に考察。

ランキングは、本編でバトル描写があったキャラに限ります。

 

ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!

そんなあなたには!

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!

\半額クーポンがお得/

初回ログインの方限定!

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

  1. 【MAR(メル)】ってどんな漫画?
    1. 作品情報
    2. 第一回チキチキ!MAR(メル) 強さランキング
      1. MAR(メル)強さランク46位:モックとチャップ
      2. MAR(メル)強さランク45位:ルーガルーブラザーズ
      3. MAR(メル)強さランク44位:スタンリー盗賊団
      4. MAR(メル)強さランク43位:ギド
      5. MAR(メル)強さランク42位:ロンド・ポルス・カレリン・ガリア他、合計三十数人。
      6. MAR(メル)強さランク41位:レノ
      7. MAR(メル)強さランク40位:パノ
      8. MAR(メル)強さランク39位:アリババ
      9. MAR(メル)強さランク38位:フーギ
      10. MAR(メル)強さランク37位:ロコ
      11. MAR(メル)強さランク36位:オルコ
      12. MAR(メル)強さランク35位:Mr.フック
      13. MAR(メル)強さランク34位:アヴルートゥ
      14. MAR(メル)強さランク33位:マイラ
      15. MAR(メル)強さランク32位:コレッキオ
      16. MAR(メル)強さランク31位:ガロン
      17. MAR(メル)強さランク30位:カノッチ
      18. MAR(メル)強さランク29位:アクア
      19. MAR(メル)強さランク28位:ギロム
      20. MAR(メル)強さランク27位:エモキス
      21. MAR(メル)強さランク26位:ハメルン
      22. MAR(メル)強さランク25位:シャトン
      23. MAR(メル)強さランク24位:コウガ
      24. MAR(メル)強さランク23位:ラプンツェル
      25. MAR(メル)強さランク22位:スノウ
      26. MAR(メル)強さランク21位:マジカル・ロウ
      27. MAR(メル)強さランク20位:キャンディス
      28. MAR(メル)強さランク19位:アッシュ
      29. MAR(メル)強さランク18位:イアン
      30. MAR(メル)強さランク17位:ガイラ
      31. MAR(メル)強さランク16位:ヴィーザル
      32. MAR(メル)強さランク15位:ジャック
      33. MAR(メル)強さランク14位:ガリアン
      34. MAR(メル)強さランク13位:ピノキオン
      35. MAR(メル)強さランク12位:ロラン
      36. MAR(メル)強さランク11位:アルヴィス
      37. MAR(メル)強さランク10位:キメラ
      38. MAR(メル)強さランク9位:ペタ
      39. MAR(メル)強さランク8位:キング(邪悪のオーブ)
      40. MAR(メル)強さランク7位:ハロウィン
      41. MAR(メル)強さランク6位:ナナシ
      42. MAR(メル)強さランク5位:アラン
      43. MAR(メル)強さランク4位:ディアナ
      44. MAR(メル)強さランク3位:ドロシー
      45. MAR(メル)強さランク2位:ファントム
      46. MAR(メル)強さランク1位:ギンタ
    3. 漫画マイスター〆の一言
      1. 漫画【MAR(メル)】を読むなら!
      2. アニメ【メルヘヴン】を見るなら!
      3. 【安西信行先生の作品】その他の記事

【MAR(メル)】ってどんな漫画?

メルヘンの国に憧れていた普通の中学2年生・虎水ギンタは、「門番ピエロ」と呼ばれるÄRMの力で異世界、メルヘヴンへ召喚された。この世界では、ÄRMという魔法のアクセサリーが存在し、それを使用することによって、使用者に力を与えることができる。メルヘヴンに来たギンタは「バッボ」という生きたÄRMと出会い、仲間たちと出会い、共に戦闘集団「チェスの兵隊(コマ)」に立ち向かう。

ウィキペディアより引用

作品情報

作品名MAR(メル)
作者安西信行
巻数全15巻
ジャンルバトル・アクション ファンタジー 冒険
掲載誌週刊少年サンデー
連載期間2003年 – 2006年
アニメ2005年4月3日 – 2007年3月25日
ドラマ
映画
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

第一回チキチキ!MAR(メル) 強さランキング

MAR(メル)強さランク46位:モックとチャップ

出典:安西信行 MAR 1巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
モック一味の盗賊。
アームを盗んだり騙したりして手に入れる。
ギンタとバッボの仲違いを利用してバッボを手に入れるが、バッボを取り返しに来たギンタにあっさりと倒される。
後にルベリア盗賊団の一味ということが発覚。

MAR(メル)強さランク45位:ルーガルーブラザーズ

出典:安西信行 MAR 1巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
人狼の盗賊兄弟。
ジャックの家の野菜のファン。こう見えてベジタリアン。
畑を荒らされてキレたジャックとギンタにより倒される。

MAR(メル)強さランク44位:スタンリー盗賊団

出典:安西信行 MAR 2巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
三人組のスタンリー盗賊団のリーダー。バッボを盗んだ。
スタンリー以外の二人はギンタが倒した。
スタンリーはアルヴィスにより倒された。
後にルベリア盗賊団の一味ということが発覚。
オネエ言葉でしゃべる。
ウェポンアームネックレスブレード剣。

MAR(メル)強さランク43位:ギド

出典:安西信行 MAR 3巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ポーン級。
イアンと行動を共にしている。
修練の門から出てきたギンタに倒されたイアンを守るために時間を稼ごうとするも、同じく修練の門から出てきたジャックに倒された。
命令違反をしたイアンの代わりに制裁を受けて蟲にされる。
ウェポンアーム名称不明槍。

MAR(メル)強さランク42位:ロンド・ポルス・カレリン・ガリア他、合計三十数人。

出典:安西信行 MAR 9巻 小学館

出典:安西信行 MAR 9巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。
カルデアを襲撃するが、ギンタにより十数分で倒される。
地味にガリアはファントム復活時に立ち会っている。
『同じコマにいるキメラとどうして差がついたのか…慢心、環境の違い。』
名前もガリアンと被っていて色々可愛そうなキャラ。

出典:安西信行 MAR 2巻 小学館

MAR(メル)強さランク41位:レノ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。ロドキンファミリー。
1stバトルの最初の相手。
アルヴィスにより一撃で倒される。
後にジャックの義弟となる。
ウェポンアーム名称不明剣。
ネイチャーアームフレイムボール複数の火の玉を放つ。
剣のウェポンアームに火をまとわせる。

MAR(メル)強さランク40位:パノ

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。ロドキンファミリー。
1stバトルで放ったボールハンマーが、ジャックの金的に当たり勝利する。
3rdバトルでジャックと再戦するが、ガイラと特訓したジャックには歯が立たず敗北する。
【メルオメガ】ではジャックの妻になっていることが発覚。
ウェポンアームボールハンマー先端のボールは着脱可能で敵を自動追尾する。
×4(クワトロ)ボールを4つに分割する。

MAR(メル)強さランク39位:アリババ

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。
3rdバトルでアランによってランプの精が瞬殺され、自身も火山の火口に投げられ死亡する。
チェスの兵隊の階級は強さで比例しているとは限らないと自信満々に語る彼は前フリが効きすぎている…
多分アリババはルーク級ではなくポーン級だと思う。
ガーディアンアーム魔人のランプランプの精を召喚する。

MAR(メル)強さランク38位:フーギ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。風使い。
2ndバトルでスノウに倒される。
ネイチャーアームヴィンダールブ
風や竜巻を起こせる。
ウインドカッター
カマイタチを放つ。
トルネード
竜巻を作り出す。
トルネード×4(クワトロ)
4つの竜巻で攻撃する。

MAR(メル)強さランク37位:ロコ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。
ダークネスアームの副作用によって年齢が下がっていく。実年齢は32歳。
2ndバトルでナナシに勝利するが、ナナシは雷をロコではなくあえてワラ人形に当てていたことから実力では負けていた。
その後のウォーゲームに参加することなく、最終バトルの前に試合に出れないことをハロウィンに愚痴っていた。
出番があるかと思いきや特にストーリーに絡むことなく終了する。
ダークネスアームネグゼロ相手の動きを封じる。
ダークネスアーム呪いのワラ人形スパイク&ハンマーでワラ人形を攻撃して、相手に同じ部位にダメージを与える。

MAR(メル)強さランク36位:オルコ

出典:安西信行 MAR 4巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
ヴェストリの地底湖でナナシによってあっという間に倒される。
逃げ帰ろうとしたところをファントムによって処刑される。
【烈火の炎】のマー君とキャラかぶりしている。
ネイチャーアーム身体硬質化体中が岩以上の硬度になる。

MAR(メル)強さランク35位:Mr.フック

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
ビショップ級で最も弱いと言われる。
3rdバトルの火山口で力を発揮できないスノウに勝利。
4thバトルで修業を終えたアルヴィスにアームを出させることなく敗北。
その後、激高したラプンツェルに処刑される。
ウェポンアームスクリューサーベルスクリュー状の剣。
ウェポンアームアンガーアンカー(怒りの碇)巨大な碇で相手を潰す。
ウェポンアームフィッシングロッド釣り竿のような武器で相手を釣り上げる。
ウェポンアームハープーンピアス銛のような武器で相手を突き刺す。

MAR(メル)強さランク34位:アヴルートゥ

出典:安西信行 MAR 8巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
4thバトルでナイト級になったドロシーに瞬時に倒される。
その後、ラプンツェルによって処刑される。
ウェポンアームシェラキーどんなものでも斬る。
アームも斬る。

MAR(メル)強さランク33位:マイラ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
2ndバトルで、ドロシーのガーディアンアーム「レインドッグ」にバキュアを食われてギブアップするも、マイラ自身も食べられる。
ウォーゲームでチェス初の死人となる。
ガーディアンアームバキュア液体のガーディアンで包み込んだものを破壊する能力。
打撃攻撃が効かない。

MAR(メル)強さランク32位:コレッキオ

出典:安西信行 MAR 7巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
片言で喋る。
4thバトルで機転を利かせたジャックに敗北する。
その後、ラプンツェルによって処刑される。
ウェポンアームマジックハンマー殴った相手を小さくする。
ダークネスアームスロードリィ相手の動きを封じる。
発動中の術者は視力を失う。

MAR(メル)強さランク31位:ガロン

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。アルヴィスいわくビショップでも上位のクラス。
左手に身体硬質化アームを5つ、右手に腕力向上型アームを5つ、計10個のネイチャーアームの使い手。
1stバトルでギンタのガーゴイルによって倒される。
後にジャックの義父となる。
ネイチャーアーム身体硬質化防御力を上げる。
ネイチャーアーム腕力向上型攻撃力を上げる。

MAR(メル)強さランク30位:カノッチ

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
スリルと刺激を求めてウォーゲームに参加している。
3rdバトルで、ギンタの聖なる守護者アリスによって、ボディキャンドルを無効化されて自身が溶けて消えてしまった。
ダークネスアームボディキャンドル相手をロウソクと同調させる。呪われた相手は頭のロウソクが燃え尽きると消えてしまう。
アームを壊されると呪いも解ける。呪いが失敗すると自身に跳ね返る。

MAR(メル)強さランク29位:アクア

出典:安西信行 MAR 8巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
4thバトルで、ナナシのエレクトリックアイによって倒れるが、ナナシのフェミニスト精神により強引にドローに持ち込まれる。
ラプンツェルの処刑は逃れるも、ギロムによって処刑される。
ガーディアンアームアッコちゃん
巨大な貝。貝は非常に固く、ナナシのグリフィンランスでも傷を受けなかった。
ペルルアタック
貝の内部から複数の真珠を放つ。
ローリングアッコちゃんアタック
自身が貝の内部に入って突進する。
ネイチャーアームスピカラホラ貝を吹くと海のお友達を呼べる。

MAR(メル)強さランク28位:ギロム

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。氷使い。
バトルフィールドが氷の空間に限り、ナイト級に匹敵する。
殺し専門。ラプンツェルの弟。
ヴェストリの地底湖で、ギンタのガーゴイルによってあっという間に倒される。
4thバトルでギンタと再戦するも敗北。
ネイチャーアームアイスドアース複数の氷の塊を放つ。
ガーディアンアームエゴラ氷の巨人。
ネイチャーアームビッグアイスドアース複数の大きい氷の塊を放つ。
ネイチャーアームクレバス地面を割って相手を落として挟む。

MAR(メル)強さランク27位:エモキス

出典:安西信行 MAR 9巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
ビショップで最も強い3人の中のひとり、ビショップ3人衆。
5thバトルでスノウに敗北。
三頭身で手足が短く小太り。自身を可愛いと思っている。
ちなみに外見だけではなく性格もアレな模様パート2。
ガーディアンアーム魔剣ダンダルシア言葉を話す大剣。

エモキスのことを世界一カワイイと言わされる、世界一哀れなガーディアン。

剣としてもユキちゃんを真っ二つにするなど切れ味も抜群。

ネイチャーアーム花占いでボン花びらをむしると相手の髪の毛もむしられる。花びらを全てむしとると相手の周囲が爆発する。
属性不明おかしの家食べれば食べるほど肉体を強化する。

MAR(メル)強さランク26位:ハメルン

出典:安西信行 MAR 10巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。
ビショップで最も強い3人の中のひとり、ビショップ3人衆。
アルヴィスをそこそこ翻弄するが、5thバトルで敗北。
属性不明ソウルフルート笛を吹いて魔力を吸い取る。
属性不明名称不明空中浮遊できる翼のアーム。
属性不明チャームホルン分身を作る。本物には影がない。
ガーディアンアームボリノ鬼の顔をした巨大なガーディアン。

MAR(メル)強さランク25位:シャトン

出典:安西信行 MAR 11巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ビショップ級。ビショップ3人衆の最強の一人。
6thバトルで猫アレルギーのアランに勝利。
猫モチーフのキャラなのに、相手に猫じゃらしを使ったり、ガーディアンが犬だったり、気功波を放ったりとツッコミどころ&キャラ渋滞を引き起こしているキャラクター。
ウェポンアームパラ・クロー麻痺効果のある爪。
ネイチャーアームネコジャラシ使うと相手を引き寄せる。
ガーディアンアームブルル巨大なブルドック。
属性不明ニャンニャン波気功波的な技。

MAR(メル)強さランク24位:コウガ

出典:安西信行 MAR 11巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。
アルヴィスいわく、ナイトの中でも下位クラスでラプンツェルよりも弱い。
美少年が大嫌い。外見だけではなく性格もアレな模様パート3。
6thバトルで外見も中身も強さもアルヴィスに敗北。
ウェポンアーム大文字五芒星の手裏剣形状の巨大な武器。
ディメンションアーム砂地獄足元が流砂のようになり地面に吸い込む。
ウェポンアーム百足百足の形状の左腕。

離れた相手に攻撃できる。

ネイチャーアーム煙幕魔力をも消す煙。
ガーディアンアームクンフーフロッグクンフーの達人のカエル。

MAR(メル)強さランク23位:ラプンツェル

出典:安西信行 MAR 7巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。氷使い。
ギロムの姉。自称28歳だがドロシーいわく40歳。
外見だけではなく性格もアレな模様パート1。
お願いだから絶頂しないでほしい。
4thバトルでドロシーに敗北。
後にイアンに殺される。
ネイチャーアームアイススパイク地面から氷柱を放つ。

「スパイクサンド」

アイススパイクで相手を挟む技。

ネイチャーアームヘアマスター硬質化した髪の毛を操る

MAR(メル)強さランク22位:スノウ

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
レスターヴァのお姫様。
小雪に外見も内面もそっくり。氷使い。
2ndバトルでフーギに勝利。
3rdバトルでMr.フックに敗北。
5thバトルでエモキスに勝利。
6thバトルでマジカル・ロウに敗北。その後拉致される。
現実世界の小雪とリンクしており、お互いが寝ている時には相手の世界の夢を見ている。特にリンクしている理由は語られなかった。
【烈火の炎】の柳は、基本的には守られるヒロインだったのに対して、スノウは同じ姫的な立場ながらバトルヒロインとして描かれていた。
しかしウォーゲームで唯一ナイト級に勝利していないので、バトルヒロインとしては失敗だったかもしれない。
同じバトルヒロインのドロシーは、無敗でウォーゲームを終えて、なおかつクイーンのディアナが実の姉。バトルも背負っている背景もドロシーのほうが濃厚だった。
ガーディアンアームスノーマン(ユキちゃん)複数の雪だるま。
ホーリーアーム癒しの天使傷を治す。
ネイチャーアームアイスキーチェーン「アイスドアース」

複数の氷の塊を放つ。
アイシクル
人や物を氷漬けにする。

ネイチャーアームアイスリング氷の剣。
ガーディアンアームウンディーネ水のガーディアン。
「アクアニードルス」水のやりをを放つ。水を相手の顔にまとわせて溺れさせることもできる。

MAR(メル)強さランク21位:マジカル・ロウ

出典:安西信行 MAR 12巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。
スノウのお守り役だった。6thバトル中にスノウを拉致する。
レスターヴァ城での戦いでは、トランプソルジャーズを大量に出して行く手を阻むが、アラン・ガイラ・ナナシに敗北する。
そしてスノウ救出を「メル」にお願いする。
???
最初から拉致するなや…
ウェポンアームブレイドボール刃のついたボールの上に載って転がして攻撃。
ネイチャーアームフレアーウィール火の輪を作る。
ネイチャーアームシャボン・レオシャボン玉を大きなライオンに変化させる。
ガーディアンアームトランプソルジャーズトランプに頭と手足と武器を持たせた兵士。
属性不明マネっこメダリオン相手と同じアームの能力を発動させる。
ガーディアンアームナイトメア複数の球状のガーディアン。

球は顔になっていて噛み付いてくる。

MAR(メル)強さランク20位:キャンディス

出典:安西信行 MAR 10巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。石使い。
5thバトルでジャックと引き分ける。
ファントムに好意を持っていて、レスターヴァ城でファントムの最期を見届けた。
ウェポンアーム名称不明石の斧。
ウェポンアームボールダークロウ石の爪。
ボールダーファング地面から鋭利な石を出す。
ボールダークラッシュボールダーファングの石で囲って攻撃。
属性不明名称不明右目の義眼がマジックストーンになっていて、ジャックのアースウェイブを空間転移した。
属性不明恵みの秤自分へのダメージを蓄積させて魔力を倍増する。
 グランボールダー大岩を放つ。
ガーディアンアームゴーゴン髪の毛が蛇の頭部。

瞳を見た相手を石にする。

MAR(メル)強さランク19位:アッシュ

出典:安西信行 MAR 9巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。影使い。
子供好き。子供を守るためにあえて世界を制圧できるチェスの兵隊となる。
「長いものには巻かれる」リアルな大人だった。
5thバトルでギンタに敗北。
ディメンションアームスプリットパーツ体のパーツを分けて空間移動できる。
ネイチャーアーム?三次元シャドー自身の影を実体化して操作する。

本体と同じ動きをする。

バブルランチャーを吸収した。

ディメンションアームサイコスペース空間内にいる術者以外の魔力を強制的に2分の1にする。

空間内の様子は外からは分からない。

ウェポンアームウォーキングボム爆弾を召喚する。

相手にダメージを与えるとダメージを食らった人間の頭に移動する。

大きくなったボムはそのうち爆発する。

ガーディアンアームデス4本の腕が特徴。

それぞれに鎌を持っていて投げつけて攻撃する。

MAR(メル)強さランク18位:イアン

出典:安西信行 MAR 2巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ルーク級。後にナイト級。
ギンタが初めて戦闘したチェスの兵隊で最も多く戦った相手。
一度目は氷の城でギンタに腕を折られて痛み分け。
二度目はウォーゲーム前、修行後のギンタに敗北。
ギンタとの取引で見逃してもらう代わりにギンタにホーリーアーム「癒しの天使」を差し出した。
三度目は6thバトルでギンタに敗北。
命令違反で制裁を受けるが、代わりに最愛のギドが制裁を受ける。
そのことに対して、ギンタとキメラへの逆恨みをする。
最後はキメラを殺害してギドを戻して抱き合うが全くイアンには共感できなかった。
・そもそも命令違反をしたイアンが悪い。
・命令違反をした上にギンタに敗北。
・キメラの仕業とわかった途端、試合中に乱入するがドロシーにたしなめられて一旦引く。
・ドロシーとの試合後、傷を負い魔力を消耗したキメラを執拗に追って殺害。
恐ろしく自己中心的なキャラクターだった。
【烈火の炎】の永井木蓮の劣化版という印象。
ウェポンアームパイソンウィップ蛇のような2本のムチ。
ウェポンアームオクトパス再生能力の付いた左右合わせて8本のムチ。
ホーリーアーム癒しの天使傷を治す。
ウェポンアームムーンフォール三日月状の投擲武器。

バブルランチャーを相殺するためのアーム。

ウェポンアーム名称不明両腕に装備する3本爪。
ウェポンアームオクトパスⅡ先端の武器の種類が全て異なる8本のムチ。
ダークネスアーム悪魔の絆魔力が血となって流れ落ちていく。繋がれっぱなしだと術者も死ぬ。
属性不明嘆きの分銅鎖に捕らえられた人の棘付き分銅。
属性不明名称不明扇のアーム。

相手を吹き飛ばす。

ウェポンアーム?アームブレイク体から複数の武器を放つ。
ガーディアンアームペリュントン胸からレーザービームを放つ。

MAR(メル)強さランク17位:ガイラ

出典:安西信行 MAR 4巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
クロスガード。
前回のウォーゲームで、ダンナ・アランと共に戦った「3番目の男」
今回のウォーゲームの予選で、キメラに敗北してウォーゲームには参加できない。
その分、メルの修行相手として活躍する。
前回のウォーゲームが終わったあと、アルヴィスに戦い方を教えた。
ディメンションアーム修練の門修行場。

修練の門の中の時間の流れは外界の60分の1。

ネイチャーアームシャドーマンギンタたちの影を作り出して修行させる。

影は魔力の強さも他の力も本人と同じ。

本人がバテると影もバテる。

MAR(メル)強さランク16位:ヴィーザル

出典:安西信行 MAR 12巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。植物使い。上級ナイト。ゾディアック最強の6人の一人。
84歳。前回のウォーゲームでジャックの父・ジェイクと戦っている。
7thバトルでジャックに敗北。
設定上は強いんだけど描写上はあまり強そうに見えなかった。
原因を考えてみた。
・ジャックと同じ植物使いで、相手を死に至らしめる系のアームを持っていなかった。
・ヴィーザル自身に危険度が感じらない。
・アームも危険ではなく自身の能力も性格も何か普通だった。
・ジャックの父の仇ではあるが、ジャックの父はヴィーザル戦では死なずに自宅に戻ってから死んだので仇感が少ない。
・そもそもジャックが強そうに見えないので相対的に弱く見える。
以上、ヴィーザルがあまり強く見えない原因5選でした。
ネイチャーアーム?シードキャノン腕を複数の木に変えて野菜?を放つ。
ネイチャーアーム?ボムグラス触れると爆発する植物を生やす。
ネイチャーアーム?ユグドラシル大木を作る。

「木の葉乱舞」

ユグドラシルの葉っぱで攻撃。

「スネーキーボウ」

ユグドラシルの木の枝で攻撃。

属性不明デッドリーフィールド空間内の植物を腐らせる。
ガーディアンアーム枯れ木の鳥(ブライデイングバード)敵の全ての植物を腐らせる。

MAR(メル)強さランク15位:ジャック

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
メル。植物使い。
父はクロスガードの一人で、前回のウォーゲームのあと自宅に戻った際に死亡した。
野菜づくりで生計を立てているが、ルーガルーブラザーズによって畑を荒らされる日々が続く。
バッボの一言でルーガルーブラザーズに立ち向かうことを決意する。
その後は、ギンタと共に旅に出てウォーゲームに参加する。
1stバトルでパノに敗北。
3rdバトルでパノに勝利。
4thバトルでコレッキオに勝利。
5thバトルでキャンディスに引き分け。
7thバトルでヴィーザルに勝利。
ウェポンアームバトルスコップただのスコップ。
ネイチャーアーム大地のスコップドロシーからもらったマジックストーンをバトルスコップにセット。

植物を操作できる。

地波(アースウェイブ)地面を割って相手に攻撃。
地豆(アースビーンズ)植物を伸ばして相手の動きを封じる。

植物が育たない寒冷地帯では使えない。

マジカルマッシュルーム相手にキノコの種子を植え付けて幻覚を見せる。
ビーンズシールドアースビーンズの応用技。

自分を豆の中に入れてガードする。

ガーディアンアームメフィトス食中植物。
ガーディアンアーム鬼火属フォレ木なら何でも燃やせる。

MAR(メル)強さランク14位:ガリアン

出典:安西信行 MAR 8巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。雷使い。
元ルベリアのボス。
前回のウォーゲームでチェスの強さに魅せられてチェスに入る。
ナナシの命を救うがナナシの記憶を消した張本人。
5thバトルでナナシに敗北。
多くの読者は彼の正体を【烈火の炎】の雷覇だと思ったはず。
ウェポンアーム?マジックロープ壺から蛇を出して相手を捕らえる。
ウェポンアーム?エレクトリックフリスビー雷を操作する円盤。
ウェポンアーム?避雷剣雷を帯電させる。

「光速真斬剣」

4度の突き技。

ウェポンアームエレクトリックフェザー雷を帯びた羽。
ガーディアンアームトルペディーネ巨大なエイ。強力な電撃を放つ。

MAR(メル)強さランク13位:ピノキオン

出典:安西信行 MAR 11巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。
ディアナの作った人形。嘘を付くと鼻が伸びて爆発物を放つ。
ドロシーを倒すことで人間になろうと望んでいた。
6thバトルでドロシーに破壊される。
ウェポンアームノコギリギリノコギリ状の3本の剣。
ワイヤーハンド腕が伸びる。おそらくアームではなく人形の特性だと思われる。
ガーディアンアームファスティトカロン相手を飲み込み体内で人間を溶かすクジラ。

体内ではポコの許可がないとアームが発動できない。

MAR(メル)強さランク12位:ロラン

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。ゾディアック最強の6人の一人。
幼少時にファントムに助けられ、ゾンビタトゥを受ける。
3rdバトルでアルヴィスに勝利。
7thバトルでアルヴィスに敗北。
【烈火の炎】の雷覇の天然で可愛い部分だけがキャラかぶりしている。
ヴィーザスと同じように設定上は強いんだけど描写上はあまり強そうに見えなかった。
原因を考えてみた。
・修行して強くなったとはいえ一度倒したアルヴィスに敗北。
・ガーディアンアームの能力がキャンディスのゴーゴンと被ってる。
・ファントムが好きなのはわかるけど何か女々しい。
・ファントムとの関係性が劣化「紅麗と小金井と雷覇」
以上、ロランがあんまり強く見えない原因4選でした。
ネイチャーアームストーンキューブ六面体の爆発する石、爆弾石を作り出す。

「マグマスネーク(溶岩の蛇)」

溶岩を蛇の形状に変化させて操作。

ウェポンアームレイピアウィップ剣に見えるがムチ。

触れた場所を爆発させる。

ウェポンアーム?エル・ダンジュ羽をはやして攻撃。
ガーディアンアームコカトリス吐いた息で相手を石化させる。

MAR(メル)強さランク11位:アルヴィス

出典:安西信行 MAR 2巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
ギンタをメルヘヴンに召喚した張本人。
6年前のウォーゲームでファントムによってゾンビタトゥの呪いをかけられる。
見た目が【烈火の炎】の小金井、中身は水鏡。
1stバトルでレノに勝利。
3rdバトルでロランに敗北。
4thバトルでMr.フックに勝利。
5thバトルでハメルンに勝利。
6thバトルでコウガに勝利。
7thバトルでロランに勝利。
設定上は強いんだけど描写上はあまり強そうに見えなかった。
原因を考えてみた。
・初期から登場している。
ギンタは成長型の主人公。物語の進行に合わせて強くなる。
対してアルヴィスは最初から強キャラ設定。
そのわりに初期のギンタに反撃を食らったりしている。
後にあの時は本気を出していないと言い訳するも印象が悪すぎる。
ゾンビタトゥという設定があったのだから、タトゥに侵されている間はパワーが落ちるとかの設定にすればよかったのに。
そしてタトゥを解くアイテム(できれば複数)をチェスの兵隊に持たせて、それを使用する度に本来の実力を取り戻す。っていうふうにすれば序盤の弱さがカバーできたはず。
もしくは【烈火の炎】の最澄【キャプテン翼】の三杉くん【るろうに剣心】の志々雄みたいに実力を出せる時間を限定にする。
・戦闘相手がロランを除いて全員格下感が強い。
実際に格下で瞬殺する率も高いけれど、アルヴィスツエーより相手ヨエーのイメージになる。
・使用するアームが地味。
トーテムポール、盾、動きを封じる。
画的に地味なのが多い。殺傷力も低い。
以上、アルヴィスがあんまり強く見えない原因3選でした。
ダークネスアームカゴの鳥相手を鳥かごに封じ込めて鳥にする。
ガーディアンアーム13トーテムボールチェーン地面からトーテムポールが生える。

複数出すことも出来る。

ロッドバージョンの「13トーテムロッド」が有り武器として使うことも出来る。

ダークネスアームスィーリングスカル相手の動きを封じる。

術者は全身に激しい痛みを生じる。

ウェポンアームガーデス盾。
ガーディアンアームア・バオア・クー相手を球体のカプセルに閉じ込める。

『バーストアップ』の一言でカプセル内が爆発する。

MAR(メル)強さランク10位:キメラ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。ゾディアック最強の6人の一人。
ウォーゲームの予選でクロスガードのガイラを倒す。
7thバトルでドロシーに敗北。
ゴーストアームの使い手。
前回のウォーゲーム後にチェスの兵隊だった男性と結婚直前に、チェスの残党狩りをするクロスガードの民衆に男性を殺される。
自身も数ヶ月の間、拷問を受ける。
その後、ペタにスカウトされてゾディアックまで上り詰める。
戦争は各々事情があって戦っている。
ストーリー状だと「クロスガード」が正義で「チェスの兵隊」が悪として描かれているが、戦争に正義も悪もない。
実際に戦争後に「チェスの兵隊」が「クロスガード」に殺されている。
少年漫画ながらに深い境遇を描いていて良かった。
ゴーストアーム名称不明複数の魚を放つ。
ゴーストアームハウリングデモン腕から気功波を放つ。
ゴーストアーム名称不明腕を恐竜のような頭部に変化させる。
ゴーストアームオーガハンド両腕を巨大な爪を持った手に変化させる。
ゴーストアームゴーストテイル背面から黒い尻尾を生やす。
ゴーストアームキマイラ両腕がドリル状の巨大な獣。

MAR(メル)強さランク9位:ペタ

出典:安西信行 MAR 3巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。作戦参謀。ゾディアック最強の6人の一人。
ファントムのゾンビタトゥを受けている。ファントム唯一のトモダチ。
7thバトルでナナシに敗北、死亡。
序盤から登場するチェスの兵隊。
見た目通り、肉弾戦は特に強くなくどちらかというとアームが驚異的。
アームの種類が語られたのは「アビスカノン」と「ボディアイ」のみで、他のアームが何に分類されているか非常に気になる。
またファントムとの絆の強さも、過程が描かれなかったのでイマイチ感情移入しにくい。
ウェポンアーム?スイクルデス大鎌。
ネイチャーアーム?ブラッドボディ術が発動中、物理攻撃を無効化する。
ダークリフレクター雷を反射する。
ブラッド・スィリンジ複数の棘がついた玉で血を吸う。
名称不明血液を凝固して放つ。
ゴーストアームアビスカノン奈落より集めた亡者の魂を塊にして打ち出す技。
ネイチャーアーム?ガーネットクロウ爪を伸ばして攻撃。
ガーディアンアームボディアイ1つ目の細くて巨大な怪物。

コウモリを飛ばして攻撃。

MAR(メル)強さランク8位:キング(邪悪のオーブ)

出典:安西信行 MAR 15巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊のトップ。
メルヘヴン中の悪意、禍々しい意識の集合体。
六年前はバッボの中に入っていて、今はダンナの中に入っている。
本作のラスボスなのだが、駆け足でバトルが進みイベント戦の感が強い。
使うアームも皆どこかで見たようなもので目新しさがまったくない。
ガーディアンアームフェニックス多分炎の鳥。
ライジングホイール回転する何か。
ウェポンアーム?名称不明大剣。
ガーディアンアームティアマトガーゴイルと同じくレーザービームを放つ。
エクスプロード球体の中に閉じ込めて爆発させる。

MAR(メル)強さランク7位:ハロウィン

出典:安西信行 MAR 2巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナイト級。ゾディアック最強の6人の一人。炎使い。
前回のウォーゲームでアランと引き分ける。
7thバトルでアランに敗北。
実はアランの幼馴染で本名が「パンプ」
幼少時は家がなくイジメられていた。
弱いからイジメられる。アランのように強ければいいといって、イジメてきた子供を殺害して街を去る。
なんでコスプレをしているのか、理由は語られなかった。
ネイチャーアームフレイムハンド炎の両腕。
ネイチャーアーム?アンタレス大きめの火球を放つ。
ナパームデス背中から花の蕾のようなものを出して爆発物を放つ。
爆発植物トリックオアトリート爆発する人形の野菜を出す。
グレイヴ・ヘイル十字架を地面から生み出し飛ばす。

バッボいわくアルヴィスの13トーテムボールのようなもの。

クロスダガー自分が背負っている十字架を炎にして放つ。
ダークネスアームイグニールアランとエドを合体させて、どちらか一人しか活動できなくした。
ガーディアンアームワカンタンカ頭に羽をつけたオシャレなドクロ。

口から火を放つ。

MAR(メル)強さランク6位:ナナシ

出典:安西信行 MAR 4巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
ルベリア盗賊団のボス。ギンタと同じく現実世界の人間。
レディファーストが信条で、対戦相手が女性の場合に限り直接攻撃を仕掛けなかった。
キャラデザ・関西弁・女好きと【烈火の炎】のジョーカーっぽい。
2ndバトルでロコに敗北。(実力では完全に上回っていた)
4thバトルでアクアに引き分ける。(負けたアクアは処刑される可能性があるため、わざとドローにした)
5thバトルでガリアンに勝利。
7thバトルでペタに勝利。
ディメンションアームアンダータ行ったことがある場所へ瞬間移動できる。

ドラクエの「ルーラ」みたいなもの。

ネイチャーアームエレクトリック・アイ雷を放つ。

ガリアンからもらった。

ウェポンアームグリフィンランス切れ味抜群の槍。
サウザンドニードル術者の周囲に鋭利な刃物?を生やす。
ガーディアンアームジムノート巨大な電気ウナギ。

強力な電撃を放つほかにも、相手に巻き付いて攻撃も可能。

ホーリーアームイージス数多の攻撃から術者を守り更に体力を回復する大きい盾。

MAR(メル)強さランク5位:アラン

出典:安西信行 MAR 6巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
前大戦でダンナと一緒に戦ったクロスガードの一人。
ギンタたちの保護者。
ハロウィンのダークネスアームで犬のエドと合体させられる。
合体後はどちらか一人の姿にしかなれず、アランが一度寝るとエドに。
エドが三度寝るとアランになる。
後にギンタの聖なる守護者アリスによって呪いを解いてもらう。
猫アレルギー。
3rdバトルでアリババに勝利。
6thバトルでシャトンに敗北。
7thバトルでハロウィンに勝利。
前大戦の英雄ということで、強さを持て余したせいかウォーゲームではあまり試合をしなかった。
アランのように強すぎる英雄ポジション。
通称「前作の主人公ポジション」
どうすれば「前作の主人公ポジション」を悪目立ちさせずに活躍させるか。
考察してみた。
・軟禁、一時的に引退させる。
Zガンダムのアムロポジション。
・主人公を成長させるポジションにする。
今作ではガイラがそのポジションを担ってしまった。
そもそも最初にギンタに修行を着けたのがアランだったので、ガイラの存在はいらなかったのでは…
・ケガや後遺症で実力を発揮させない。
【キャプテン翼】の中学生編の翼君ポジション。
強すぎる主人公にケガをさせて、ライバルの日向小次郎を主人公的な目線にする。
非常に画期的な展開だった。
・英雄扱いされるが人間の嫌な部分を見て失望する。
【ダイの大冒険】のマトリフポジション。
皆が皆、善人とは限らない。
平和になったあとは自分の社会的地位を確立させる。
大人になればなるほど身に染みるリアルな出来事。
・若いやつになんとかしてもらいたかった。
【ドラゴンボール】ブウ編の悟空ポジション。
4thバトル前に実際やっていた。
ギンタたちを信じているといえば聞こえが良いが、負けた場合世界を支配されるのにこの自己中心的な考え。恐ろしい。
・行方不明にする
ちょっと違うけど【ダイの大冒険】のバランポジション。
実はもっと強いやつと戦ってて、手助けできませんでしたパターン。
ただこれをやるとチェスの兵隊の小物感が出てしまう。
以上、「前作の主人公ポジション」を悪目立ちさせずに活躍させるか考察でした。
一番違和感がないのが「主人公を成長させるポジションにする」だと思う。
ガイラはマジでストーリーにいなくても良いキャラクターだったので、アランがこのポジションをやるべきだった。
ディメンションアーム修練の門ギンタたちを鍛える。

修練の門の中の時間の流れはは外界の60分の1。

ディメンションアームエアハンマー一定空間の凝固。
ネイチャーアーム?フレイムドラゴン龍の形状の炎を放つ。
ガーディアンアームセイント・アンガー巨大な両腕のガーディアン。

MAR(メル)強さランク4位:ディアナ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。クイーン。ドロシーの姉。スノウの義母。
何でも欲しがっちゃう人。何でもほしい欲望がメルヘヴンとギンタの世界の支配欲になる。
第一次メルヘヴン大戦では、クロスガード側の人間であらゆるアームを提供した。
「門番ピエロ」をアランに渡したのもディアナ。
スノウとディアナの最終目標だったが、スノウが囚われたためドロシー一人で決着をつける。
駆け足でバトルが進みイベント戦の感が強い。
エウロススタッフ風を操るアーム。
クイーンフリッカー範囲の広い風を放つ。
エアドライブ風の輪を放つ。
リングオブエンド毒を撒く。
ガーディアンアームオクトパス大ダコ。相手を巻きつける。
エアドラゴン竜の形状の風を放つ。
ガーディアンアーム?ピノキオンⅡ大きいピノキオン
ガーディアンアーム?ケルベロス獣の頭部と2つの蛇の頭部を持つ。
ゴーストアームダリア羽と鳥の足が生える。

MAR(メル)強さランク3位:ドロシー

出典:安西信行 MAR 1巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
レアアームを探している魔女。風使い。
ギンタがメルヘヴンで初めて出会った人間。
カルデアで罪を起こした姉のディアナを殺すために旅をしている。
ウォーゲームでは全戦全勝とギンタと同じく無敗。
2ndバトルでマイラに勝利。
4thバトルでアヴルートゥとラプンツェルに勝利。
6thバトルでピノキオンに勝利。
7thバトルでキメラに勝利。
バトルヒロインもストーリーヒロインも一人で担った感がある。
ガーディアンアームリングアーマー人形の兵士。
ウェポンアームリングダガーダガー。
ガーディアンアームフライングレオ空飛ぶライオン。
ガーディアンアームブリキンギンタのガーゴイルよりも大きい兵士。
ディメンションアームジッパー空間にジッパーを作る。内部にアームが閉まってある。

完全に【ジョジョの奇妙な冒険】のスティッキーフィンガーズ。

ガーディアンアームレインドッグ名前はトト。

食いしん坊でガーディアンアームや人を食べる。

ゼピュロスブルーム(西風のホウキ)風を操るホウキ。
ガーディアンアームクレイジーキルト怪音波を唄う人形。
毒消しのアールフェ解毒する。
ガーディアンアーム?スケアクロウ相手を動けなくして帽子のトンガリ部分で突き刺す。

MAR(メル)強さランク2位:ファントム

出典:安西信行 MAR 3巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
チェスの兵隊。ナンバーワンナイト。
ゾンビタトゥにより不死。前回のウォーゲームでギンタの父・ダンナを殺した。
メルヘヴンと人間に強烈な嫌悪感を抱いているが、アルヴィスとギンタに対しては好意的でチェスの一員にしようとスカウトした。
ガーディアンを同時に五体召喚したりと、強烈な魔力でアランとアルヴィスを震撼させる。
左腕の包帯の下にはお気に入りのアームが腕に縫い付けてある。
ガーディアンを三体同時に発動させたり五体同時に発動させるが、ガーディアンが弱すぎて強く見えなかった。
最強のガーディアンもガーゴイル一体にやられたりして、いまいち強さを感じなかった。
ギンタにマジックストーンを恵んだり、ガーディアンを乱発して魔力を消費したり、鏡に閉じ込めたあと自分語りをしたり。
舐めプが目に余る。
しかも負けちゃうっていう…
ガーディアンアームウサギ形状の人形?

口からレーザービームを放つ。

ガーディアンアーム岩っぽい人形?
ガーディアンアーム切り株の頭を持つ人形?
アリュマージュ剣とチェーンに繋がれたバッボのような形状のアーム。爆発する。
ファントムグラス鏡の中に相手を閉じ込める。

鏡を割ると中の人間も割れる。

ソウルインフィニティア人間の生命力を奪う。
ガーディアンアーム槍と盾を装備した人形?
ガーディアンアーム岩っぽい人形?
ガーディアンアーム頭部が上下逆にデザインされた人形?

空間移動ができる。

ガーディアンアームシルクハットを被った人形?
ガーディアンアームフードを被ったドクロの人形?

ささやき戦術を使う。

名称不明左腕を鱗にして飛ばして攻撃したり、正面に壁のように放って防御に使った。
ガーディアンアーム②レムレースファントムの最強のガーディアンの内の一体。

ガーゴイルの頭を砕いた。

ガーディアンアーム⑤デッドドラゴンファントムの最強のガーディアンの内の一体。

ガーゴイルと肉弾戦をする。

炎を吐く。

MAR(メル)強さランク1位:ギンタ

出典:安西信行 MAR 5巻 小学館

漫画マイスター
漫画マイスター
メルヘン世界に憧れる少年。
運動神経ゼロ。近視。成績も中の下。
メルヘヴンに召喚されたあと、バッボの使い手になる。
メルヘヴンはギンタの世界より重力が弱く、非力だったギンタがメルヘヴンでは超人になる。のび太マンみたい。
だが視力が戻るのは原理不明。
・バッボの能力が都合良すぎ問題。
形は自由に変形できるが重さは変わらないという設定。
この設定だとバージョン1のハンマーアームとダガーアームはマジックストーン要らないんじゃ…
さらにバージョン1-Bって。なぜ素直にバージョン2にしなかったのか。
これを許すとバージョン○のBCDと無限に作れちゃう気が…
・そしてマジックストーンで能力を「想像して創造」する問題。
マジックストーンは8個付けることができる。これがズルさに拍車をかけている。

ギンタは相手に負けそうになると、実はこんな能力を想像しましたで、相手を無効化するパターン。後出しジャンケンのようで卑怯。

烈火も同じ後出しジャンケンだが、烈火は自分の能力を自分で作るわけではなかったので、表面上の理屈と筋は通っていた。

また「想像して創造」に特にデメリットがないのがズルい。
「ぼくのかんがえたさいきょうのあーむ」が露骨に出ている。
・さらにマジックストーンを手に入れる過程がひどすぎる問題。
アランから3つもらう。
ヴェストリの地底湖で1つ見つける。
ファントムから1つもらう。
ドロシーから1つもらう。
大ジジから1つもらう。
邪悪のオーブを倒してゲットする。
8個中6個が人からもらっている。
なんていうか主人公の特権をフルに使ったキャラクターっていう印象。
バージョン1ハンマーアーム近距離型の武器。

腕に装着したバッボで殴る。

バージョン1-Bダガーアーム近距離型の武器。

ハンマーアームの先端が剣になる。

バージョン2バブルランチャー遠距離型の武器。

爆発するシャボン玉を無数発射する。

魔力を込めてシャボン玉を大きくすることも出来る。

バージョン3ガーゴイル非常に高い戦闘力で、口に咥えている輪からレーザービームを放つ。
バージョン4聖なる守護者アリスホーリーの能力を持っておりダークネスアームを無効化出来る。

体力の回復もする。

バージョン5クッションゼリーどんな重たい攻撃も吸収する。
バージョン6長靴をはいた猫アームを使うガーディアン。
バージョン7結合オヤジの体と精神を一つにした。
バージョン8逆門番ピエロギンタの世界に帰るための門。

漫画マイスター〆の一言

漫画マイスター
漫画マイスター

いかがでしょうか。独断と偏見による【メル】キャラ強さランキング。

アームの強さ・本体の強さ・設定上の強さ・戦闘描写によってだいぶ印象が変わってしまうので、ランク付けに苦労。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【MAR(メル)】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

漫画【MAR(メル)】を読むなら!

電子書籍がオススメ!

「いつでも」買える!「すぐ」読める!

「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!

「スマホ」で「便利」に持ち運び!


\半額クーポンがお得/
\最新マンガも600円分無料/
\ポイント最大50%還元/
\100冊まで40%OFF/

アニメ【メルヘヴン】を見るなら!

U-NEXTがおすすめ!

31日間の無料体験!

600円分のポイントゲット!

動画見放題!雑誌読み放題!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

\31日間無料・かんたん登録/

※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」

 

【安西信行先生の作品】その他の記事

 

コメント