楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第84巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読み(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その192:真面目が一番
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

長く続けたいのなら真面目にやろう。他人はそこまで愚かではない。悪意を持って接すれば必ず気づかれる。
そして自身に悪い噂が流れてしまう。巡り巡って自分が損をする。
その193:歳を重ねても好奇心を持とう
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

世の中は日々新しい出来事が起きている。幅広く、そしてそこそこ深く物事を知ろう。
好奇心を無くしたら成長しないどころか退行してしまう。
その194:自分の得意なフィールドで勝負しよう
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

コミュニケーションは対戦型ゲームではなく協力型ゲーム。
だが世の中には自分の知識をひけらかし論破したがる人間もいる。
そういう場合は自分の得意フィールドに話をずらして勝負しよう。
その195:女性の変化に気をつけよう
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

皆さんにも経験はないだろうか?久々に会った女性が大変身を遂げていたことが。
女性は日々キレイになっていく。いつまでも自分に気があると思うな。株が上がりきってからではもう遅い。
その196:物事はハッキリと伝えよう
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

人は姿形が違うように、考えていることも違う。
ハッキリと伝えることによって、良くも悪くも早く正確に伝わる。
時間は有限だ。さっさと白黒つけよう。
その197:大きな城もアリの努力で崩壊する
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社

大きいものを相手にする場合に一点突破は有効だ。
ただ攻めどころを見誤ると危険な目に合う。常に考えて動こう。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
84巻2話【現代昼食事情の巻】
派出所のランチタイム。
両さんのメニューはカレー。麗子に5日連続でカレーを頼んでると言われラーメンに変更する。
カレーの前はラーメンばかりと言われ、それならばとヤキソバに変更する。
カレー、ラーメン、ヤキソバ。両さんの食生活が3パターンしかないのを指摘する。
両さん『うるさいないちいち!今は何を食べるかよりもどの馬か決めるほうが大切なんだ!』
同じものばかりじゃ体に悪いという麗子に負けてメニューを選び直す。
さんざん悩んだ結果カレーにする。
呆れる麗子と中川。
中川『食事に対するボキャブラリーが不足してるのかな?』
麗子『いつも自分の好きなものしか食べないからキャパシティーが少ないのよきっと』
そんな二人に対して、店が少なすぎるからカレーになってしまうと反論する両さん。
しかし中川と麗子に和・洋・中華で10店もあり多いほうだと言われてしまう。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
中川『これだけの店とメニューがあるのに先輩だけいつもカレー!カレー!』
麗子『ねえ』
全ての店でカレーを注文する両さん。
文句を言われた両さんは、それならば麗子と同じメニューを頼むことにすると言い、麗子のメニューを確認する。
ハムトーストとサラダ。
両さん『カツ丼もついでに頼めよ(震え声)』
両さんは、女の食事と男の食事は違うと言って、中川のメニューに合わせることにする。
和食御膳・松。3500円。
値段を見てやめる。
そして悩みに悩んだ結果カレーピラフを頼む。
両さん『なんで昼飯にこんなに悩まないといかんのか。食事の自動販売機があればいいのに。』
勤務終了後。
両さんの知人が食事の自動販売機を廃棄しようとしている。
種類は炊きたてご飯、カレーライス、海苔まき。
これがあるとボタン一つでカレーが食べられると喜ぶ両さん。
捨てるのはもったいないのでもらって署内で使用することに。
カレー。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
グニュ~
スパゲッティ。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
ブリブリビチャ
絵面がひどくて草。スパゲッティにいたっては効果音も完全にアレ。
両さん『この自販機がヒットしない理由がわかった。』
両さんはメニューが出る瞬間を紙で覆うことで対応する。
一週間後。
自販機のリピーターが全く来ない。
両さんは種類を増やすことで対応する。
コーヒーもブルーマウンテンを導入して売上も好調。
そこに大原部長が現れて本物の豆を使っているのかと容疑をかける。
両さんはここに豆があるでしょう!と自販機の上の豆を指して反論する。
部長は『コーヒーの中に入っているとは限らない』と譲らない。
裏を見せてみろという部長に両さんは企業秘密と抵抗をする。
それならばと中川に味の鑑定をしてもらう。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
中川『むっこれは!』
命のかかった鑑定。忖度だがこれは許してあげてほしい。ゴリゴリ。
コーヒーだけではなくカレーもインチキをしていた両さん。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
両さん『鋭い消費者だ。見破られてしまった・・・』
その後は商法を改め、麗子と中川の援助もあり徐々に人気が出てくる。
だが自立のために麗子と中川が手を引いた途端に売上は戻ってしまう。
そして・・・

両さんの気持ちは分かる。カレーはどの店でも安定して美味いからだ。
さらにそば屋などの本職のメニューより、カレーが美味いことも多々あるので注文しがち。
評価【★★★★★】
84巻4話【ファミコン攻略法教えます!の巻】
葛飾署長の屯田五目須の家に、孫達が遊びに来ている。
署長は、孫にファイナルファンタジーVのものしり爺さんがどこにいるか質問される。
想定外の質問で返答に困るが、両さんが署で話していたことを思い出して、孫に答えることが出来た。
孫は署長の言うとおりにしたら見つけることが出来たと大喜び。
そしてオメガがどこにいるのかと追加の質問をしてくる。
署長は、明日教えると約束をするが頭を悩ます。
署長は昨日、両さんを叱ったばっかりで頼みにくい。
部長が翌日両さんに署長からの呼び出しがあったことを伝える。
部長も麗子もクビと決めつけて接する。
署長宅に向かう両さん。
用事は自分の身辺問題か確認する両さん。
ファイナルファンタジーVの攻略法と知り安心する。
下手に出る署長に調子に乗る両さん。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
両さん『ウイスキーでも飲んでノドのすべりを良くしないと』
署長の努力に涙。他人の力を借りる前に自分で出来ることをする。
見習わなくてはいけない。
オメガの倒し方を質問する署長。
両さん『4人のジョブの選び方とアビリティのくっつけ方がポイントですよ』
何を言っているか分からない署長に畳み掛ける。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
両さん『このくらいゲーマーの常識です!』
両さん『パッと出したらサッとつがないと!これも社会の常識!』
めちゃめちゃ調子に乗る両さん。
両さん『書きなさい!オメガを倒すには4人のジョブを・・・』
攻略法を教えてもらった署長は両さんに冷たい態度をとる。
つまみとウイスキーをしまう。
署長『水でたくさんだろ!水飲め!』
二人の立場が逆転するが、再び孫が質問をしてくる。
『最後のジョブはどこにあるの?』
両さん『さて・・・と。そろそろおいとまするか』
慌てる署長。
両さんは、特上ずし3人前・トロの刺し身・うなぎの蒲焼10人前を要求して平らげる。
そしてすぐに答えを教えると立場がまた逆になるので、メチャクチャな答えを教え始めて・・・

署長がFFVの攻略法を両さんに聞くエピソード。
今までは部長対両さんの対決だったが、ここに来て署長との対決になる。
ただ内容は部長対決と変わらないが安定して面白い神回。
評価【★★★★★】
84巻8話【貨幣は寝て待て!?の巻】
派出所に出勤してきた部長。
実家で大掃除をしていたら古札が見つかって持ってきた。
100円札。1円札。20円札。
価値があるかもしれないから調べたらどうかと提案する中川。
両さんは知り合いのコイン商に確認をしに行く。
店主は不在だったが、カタログを見て古札の値段を調べる。
100円札は2000円。
1円札は600円。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
20円札は2000万円になっている。
派出所に戻る両さん。
中川と部長にどうだった?と聞かれるもすっとぼける。
部長に古札を返すも価値のある20円札だけは抜いている。
20円札がないことに気づく麗子。
回収する部長。
どうしても手に入れたい両さんは、20円札を部長に売って欲しいと提案する。
価値があるんじゃないかと疑う中川と部長。
食い下がる両さん。
もみ合いになって20円札は破けてしまう。
それでも数百万円の買取額となりご機嫌な部長。
一方両さんは実家に戻り古銭を探し当てていた。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
両津家300年の歴史。
両さんの見立てでは買取額は1億3600万円。
換金しに行く両さんだが・・・

古札が派出所でブームになるエピソード。
ちょっと会話しただけだが、戸塚が久々に登場した回。
評価【★★★★★】
84巻9話【ハロー・ダーリン♡の巻】
知らぬ間に翻堕羅拳の下町支部長にされていた両さん。
翻堕羅オヤジと強化合宿へ行くことになる。
翻堕羅オヤジの奥さんも合宿に参加予定だが、仕事があり遅れることがわかる。
そこで両さんはMDウォークマンで奥さんの声を録音しておき、翻堕羅オヤジへのイタズラを思いつく。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
両さんの声をカットして単語に番号をつけて管理をする。
本当に仕事以外はマメで草。
何に使うか質問する麗子。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
中川の表情の変化に草。
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
合宿で早速イタズラをする両さん。
谷底に堕ちる翻堕羅オヤジ。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻
じ~ん。感動する両さんに草。
その後も橋の下に飛び降りをさせたり、火の中に飛び込ませたりとやりたい放題。
本日の特訓が終わり一緒に酒を飲もうと誘う翻堕羅オヤジ。
ふすまを締めて声の録音でごまかすももはや限界。
そこに本物の奥さんが現れて・・・

MDを購入した両さんが、翻堕羅オヤジを騙すエピソード。
翻堕羅オヤジの回で初めて面白かった回。
評価【★★★★★】
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長の各話レビュー
出典:こちら葛飾区亀有公園前派出所 84巻 秋本治 集英社
84巻1話【絵崎教授の哲学の巻】
中川の車でパトロール中の両さんと中川。
一休みということで喫茶店に入る。
喫茶店にはケンブリッジ大学の中川の恩師・絵崎教授が居た。
絵崎教授は車が唯一の趣味で、喫茶店で車好きと一緒に談義に花を咲かせていた。
絵崎教授は、ジャグワーのオールドのマークツーを注文しており、メンバーを驚かせる。
しかし自分の買った車のことなのに、中川より知識がなく、知識の無さを両さんにツッコまれるとすぐにごまかす。
そして注文した車が到着して記者会見を開くが・・・

絵崎教授初登場のエピソード。
イギリス車の知識回。
評価【★★★★】
84巻2話【現代昼食事情の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
84巻3話【雪合戦サバイバル!の巻】
雪合戦の警備をすることになった、両さん・中川・ボルボ西郷。
雪合戦の技術指導には、雪合戦のプロ・平林教授が居た。
平林教授は、両さんのサバイバルチームと戦った、雪(スノー)のジョーと同一人物と思われるが、本人は否定する。
両さんは、警備をしているうちに自身でも雪合戦をやりたくなり、平林教授率いる、交機チームと対戦することになり・・・

ただの雪合戦を大人が戦略を決めてやるとスポーツになると分かる回。
評価【★★★★】
84巻4話【ファミコン攻略法教えます!の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
84巻5話【絵崎教授からの手紙の巻】
両さん宛てに、絵崎教授からエアメールが届く。
エアメールには、フランス語で絵崎教授の近況が書かれていた。
そして学会があるので帰国すると連絡があり、待ち合わせ場所に中川と向かう。
相変わらず危険な運転で登場する絵崎教授。
人を撥ねるが気にしない。
そしてフランスで新車を買ったとご満悦の絵崎教授。
車の知識がないので、前回のように中川に説明させようとするも、中川も今回の車についてはわからない。
焦る絵崎教授だが、自動車名鑑で調べるカーマニア達。
だが絵崎教授が買った車は、名車とは言えずむしろ珍車の扱い。
両さんからは『ガラクタの寄せ集め』と酷評される。
さらに値段も600万円ということがわかり
『日本人だからボラれたんだきっと!こんなポンコツに!』
立場が悪くなった絵崎教授は、話題をそらして学会へ向かうのであった。

絵崎教授が二回目の登場。今回はフランス車の知識回。
評価【★★★★】
84巻6話【本田くん 逆玉作戦の巻】
中川と麗子が、本田が最近元気がないと両さんに相談する。
両さんは、早速本田を呼び出して、原因が恋の病だと見抜く。
本田の恋の相手を確認しに行く両さん達。
本田が一目惚れした相手は、かつて本田と同じ交機にいた本口リカだった・・・

本口リカ久々の登場回。
本田が成長したリカに一目惚れする恋愛回。
評価【★★★★】
84巻7話【寿司ロボ・にぎっ太くん!の巻】
ハイテクのロボット寿司屋が開店したと聞いて、お昼を食べに行く、両さん・中川・麗子。
ハイテク寿司屋は、以前両さんと対決をしたガンコオヤジのいる「大尽寿司」だった。
早速マグロを注文する両さん。
ロボットは速く・正確に注文を出す。
そこで両さんは、同時に注文してメニューが通るか試してみる。
結果、中川と麗子の注文は普通に通るのだが、両さんの注文は通らない。
両さんは、ワシのマグロがない!マグロがないぞ!マグロだ!と再び注文するが
マグロが三皿出てくる
これに怒った両さんは、ロボットに直接手を下そうとして、主人とまた喧嘩が始まり・・・

以前両さんと対決をした寿司屋の店長との因縁の対決の回。
評価【★★★★】
前回の対決はコチラ。
47巻2話【江戸っ子すし講座の巻】
【こち亀】両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事 47巻『部長もだんだん私のレベルまで下がってきましたね』
84巻8話【貨幣は寝て待て!?の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
84巻9話【ハロー・ダーリン♡の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
84巻10話【遠くて近き遠距離通勤!?の巻】
派出所で部長から家の買い方の指導を受ける寺井。
家の購入に慎重な寺井だが、気の短い両さんはさっさと買えと急かす。
そして新築2500万円のチラシを出していた不動産に二人で向かう。
だがその不動産屋には、いつものインチキ不動産屋がいた。
警戒する両さんだが、とりあえず家を紹介してもらう。
・自分で組み立てるプラモデル型の家
・モデルハウスを寺井の土地に移動。ただし20坪の土地に対して70坪の家なので、50坪分家をカット
・元々60坪の一軒家だったが、売れないので6等分した家
どの家もピンとこなかったが、東北で100坪の一戸建てを両さんが見つけてくる。
遠すぎて通勤できないという寺井だが、家の隣に中川の航空会社があるから、毎朝ヘリで送ってもらえば40分で着くと反論する。
そのアイデアには中川も賛成して、ヘリ出勤を始めた寺井だが・・・

寺井のマイホーム回。
マイホーム回のレギュラー、インチキ不動産屋も登場。
評価【★★★★】
おじさん編集長〆の一言

84巻4話【ファミコン攻略法教えます!の巻】
ベスト・オブ・ベストに入れたいエピソード。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
【ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント