楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
ハンドメイド品が好きな方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】50巻 全話レビューとおすすめ回「両さんのコロッケ食べ方講座」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】50巻 おすすめ回
50巻3話【両さんのプレゼントの巻】
大原部長が孫のためにおもちゃをプレゼントしたいが、何を渡していいか分からず両さんに相談する。
椅子に座ってじっくりとおもちゃ論を語る両さん。
おもちゃ論を語ったあとは『自分が代わりにおもちゃを買ってくる』と言って、部長から現金を預かろうとする。
だが部長は『良いものがあったら教えてくれれば自分で買う』と言って去っていく。
予定が狂った両さん。
そしておもちゃ屋で現地調査を開始する。
ただの積み木が5万円。
自分にも作れそうだと判断した両さんは、その場で積み木の採寸を取る。
そして部長に5万円で売ろうと計画。
両さんのコピーした積み木は、有名メーカーのおもちゃで中川も仕上がりに驚く。
だが本物は裏に「HAND MADE」と入っていると聞いて、慌てて彫り直す両さん。
部長に5万円で売ることに成功する。
タイミングよく部長の娘と孫が派出所を訪ねてきておもちゃを渡す部長。
喜ぶ孫の姿を見てデレている。
見かねた中川が部長に制裁してもらおうと働きかける。
「ハンドメイド品」
カタカナの手彫り。
積み木が両さんの自作と知った部長は激怒。
だが両さんは孫を利用して何とかなだめるが…


孫に甘く表情がデレる部長が可愛い回。
評価【★★★★★】
50巻5話【住めば豪邸の巻】
通勤時間3時間30分が辛くなり、改めて家を探す寺井。
寺井は両さんと一緒に不動産屋に行くが、もはや恒例の寺井回で必ず出てくるインチキ不動産屋だった。
・一戸建て10階マンション「バードビレッジ」
通勤はハングライダーで飛んでいく。
高所恐怖症で帰りは登りのため却下。
・めちゃめちゃ細い一軒家。
間取りに難があり却下。
・一坪の土地から伸びたアームの先端にある家。
アームをつたって煙突から入る。家に入るのに命がけ。却下。
・カードで管理されたルービック・キューブの様な家。
中はシンプルで必要な機能を使う時に中から色々出てくる。
両さんはこの家にちょっと住んでみたいと言うが…


50巻8話【おせんべいや両さんの巻】
売上に伸び悩むせんべい屋が両さんに相談をする。
そして多数のアイデアを出して商売を手伝う両さん。
・原宿の竹下通りに店舗を構える
・味やトッピングを若者好みにする
・ハンバーガーのバンズをせんべいにする
・ハーゲンダッツのコーン部分をせんべいにする
店主は原宿には店は出せないと言うので、今の立地のまま立て直しを図る。
・6月14日を勝手にせんべいの日にして男からの告白日にする
・おじさん相手のせんべい
・セット売りのサービスも欠かさない
・動物型せんべい
・洋風せんべい
・ひらがなのせんべい
考え抜かれた数々のアイデアでせんべい屋は息を吹返す。
だがせんべい屋の店員になったと聞いた部長が両さんのもとへ行き…


どの商売をやるにも発想力は大事。
常にアンテナを張っていこう。
評価【★★★★★】
以上。【こち亀】50巻 おすすめ回でした。
【こち亀】50巻 各話レビュー
50巻1話【男ならドンとお花見の巻】
御所河原組が桜の木を切って持っていったため、葛飾署の花見が中止になる。
ビシッと文句を言ってやろうと御所河原組に乗り込む両さん。
だが組長に酒を振る舞われ、あっという間に意気投合してしまう。
そこで今度は部長が御所河原組に向かうが…


部長まで取り込まれる珍しい展開。
評価【★★★】
50巻2話【恐怖の飛行体験の巻】
航空警察隊(エアポリス)の隊長に任命された両さん。
飛行機の操縦もできない両さん。
人選ミスとしか思えないという部長。
両さん自身も疑問のまま本庁へ向かうが…


両さんがツッコミ役のエピソードは面白い。
評価【★★★★】
50巻3話【両さんのプレゼントの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
50巻4話【遊び天国出現の巻】
都心のレジャースクエアに興味津々の両さん。
中川の系列会社の運営なので、待たずに遊べると聞いて遊びに行く両さんと中川。
スキー、ゴルフ、プール、巨大迷路、かくれんぼを体験する両さん。
最初は普通に楽しんでいたが、両さんの行動はエスカレートしていき次第に施設内を破壊し始めて…


巨大レジャー施設のエピソード。
【こち亀】では定番になってきた。
評価【★★★★】
50巻5話【住めば豪邸の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
50巻6話【下町グルメの巻】
グルメブームの昨今、遂に「高級下町料理」というものが出来たというので、南青山の店に向かう両さんと中川。
外観も内観も下町の家そのもの。
ただし大きく異なるのが値段。
全メニューの桁が一つ多いが、最高級の食材を使用しているため仕方がないと店員は説明する。
そんな中「下町料理評論家」の多部田 多部五郎(たべた たべごろう)が、クリームコロッケを食して『まさに日本の味』と絶賛している。
多部田の評論に「根本から間違っている」と否定する両さんは持論を展開する。
コロッケは100%じゃがいもで、クリームコロッケやカニコロッケは邪道。
さらに下町の食事マナーと称してコロッケの食べ方講座を始める。
・コロッケは箸で潰して約1.5倍ほどに伸ばす
・次にソースを目一杯かける
・それをもんじゃ焼きのように少しづつ取って食べる
・これでご飯と一緒に食べると味が濃いからコロッケ一つでご飯を二杯食べられる
・このように下町の食事は合理的かつ経済的になっている
しかし多部田は納得していない。
多部田『単にあんたの家が貧乏だっただけじゃないのか?』
話が平行線をたどるので、料理対決で決着をつけることになるが…


両さんのコロッケの食べ方。
コロッケの旨さを殺している。
揚げ物はさっくりとした食感も楽しみたい。
評価【★★★★】
50巻7話【猛獣なんか怖くないの巻】
サファリパークに来た、両さん・中川・麗子・部長。
バスの中からの見学だけかと思いきや、セーフティーガードという電流が流れる檻の中に出ることが出来た。
見学も無事終わり、動物達のいる場所から戻ってきた一同。
そんな中、子供がサファリパーク内に大事にしていたバッグを落としてしまったと泣いていて…


バッグを取りに行く決死隊に当たり前のように推薦される両さん。
他人事の部長と中川に草。
評価【★★★】
50巻8話【おせんべいや両さんの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
50巻9話【恋の沖えらぶの巻】
鹿児島と沖縄の間にある「沖えらぶ島」へやってきた両さん。
島内の観光は4時間で終わり暇を持て余す中、小さな島で小学校の先生をやっている西島ゆり子と知り合う。
ゆり子に教師になった理由を尋ねる両さんだが、ゆり子は『色々とね…』と多くを語らず。
そして流れのまま、臨時教師としてしばらく島で暮らす両さんだが…。


笑いと恋愛がミックスされた良回。
評価【★★★★】
50巻10話【クイズDEお金もちの巻】
金欠の両さん。
中川のすすめで、クイズ大会で入賞を取って賞金を稼ぐことにする。
相方に法条を指名して、中川の知人のクイズに詳しい人物に入賞するためのテクニックを教わりに行くが…


法条のクイズ偏差値が80。
そして両さんのクイズ偏差値が15ということが発覚。
評価【★★★】
おじさん編集長〆の一言


部長と孫の回。
新しいレジャーランド。
寺井のマイホーム回。
両さんの商売人回。
島でのハートフル回。
クイズ番組回。
50巻にして面白さが安定してる。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント