楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【美味しんぼ】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【美味しんぼ】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
【美味しんぼ】実は恋愛エピソードの方が好きという方。
そんな人たちに向けて!
今回の記事は【美味しんぼ】66巻 全話レビュー「花見小路 辰之丈」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
コミック.jp がおすすめ!
かんたん登録で1200円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「美味しんぼ」
【美味しんぼ】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | 美味しんぼ |
作者 | 原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ |
巻数 | 既刊111巻 |
ジャンル | 料理 |
掲載誌 | ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 1983年20号 – |
アニメ | 1988年10月17日 – 1992年3月17日 |
ドラマ | 1994年-1999年 |
映画 | 1996年4月13日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【美味しんぼ】66巻 各話レビュー
66巻1話【「究極のメニュー」の真価!?】
大原社主に呼び出される山岡夫妻。
何事かと事情を聞くと、昨日情報産業団体の懇談会があり、先日のトリュフ料理について自慢をした大原社主。
だが「全線テレビ」の皮山社長から「究極のメニュー」を扱っている「東西新聞社」の社主ともあろうものが、トリュフ料理以上の美味がある中、トリュフをありがたがるのは俗物根性で舌が曲がっていると批判を受ける。
それを聞いた大原社主は「究極のメニュー」にはトリュフ以上の料理がいくらでもある、「究極のメニュー」の真価を味わわせると啖呵を切る。
そんな理由で山岡夫妻に尻拭いを頼み、費用は一千万円かかっても構わないというが、山岡夫妻はそんな恥くさいことに協力はできないと断る。
夜、自宅の近辺で山岡家の隣人の南村夫妻とバッタリ会う。
しかし南村夫妻の表情は暗く、事情を聞くと妻の貴恵子が画家としての才能が認められてイタリアへ留学が決まったという。
貴恵子は夫の敬一と二年も離れ離れになるのは耐えられない。
山岡は「敬一は作家なんだからイタリアでも仕事ができるじゃないか」というも
貴恵子は「奨学金だけじゃ二人の生活はできない」と話す。
それを聞いて複雑な思いになる山岡夫妻。
大原社主のように自分の見栄のために一千万円を使う人間もいれば、人生の好機をお金が無いばかりに逃そうとしている人もいる。
頭を悩ます山岡だが、イタリアとトリュフと聞いてあるアイデアを思いつくが…

大原社主の俗物根性全開のエピソード。
皮山社長の言うことは的を得てる。
だが山岡も南村夫妻のためという私的な理由で会社を利用する。
結果的に南村夫妻だけがタナボタで得をした。
エピソード料理「白トリュフのパスタ」
トリュフ料理について自慢をしたエピソード→65巻6話【美食倶楽部入門への道!!〈後編〉】
66巻2話【真心に応える食品】
富井副部長が社内で黒酢の販売をしている。
自分の健康・社員の健康のためという建前で、安く仕入れた商品に利益を乗っけている。
だが富井の懐を暖めるだけと知った社員は誰も購入しなかった。
後日、富井の書いた記事が問題になっている。
化学調味料とうま味調味料は同じものだが、名称が違ったので、うま味調味料を天然のダシを組み合わせたものと勘違いして記事にしてしまった。
この記事に小泉局長が激高して、ボーナスゼロを言い渡される。
さらに富井が販売していた黒酢も作りのいい加減なものだと発覚する。
うま味調味料に黒酢の件。
日本人が信じられなくなったと落ち込む富井だが…


うま味調味料の件も黒酢の件も富井の知識の無さが原因で、人のせいにするのはお門違い。
エピソード料理「純米酢」
66巻3話【出産のお祝い】
「東西新聞社」で涙を流す岡星。
よほど悪いことがあったと勘ぐる一同だが、冬美が無事に女の子を出産して感動して泣いているのであった。
そんな中、山岡に花見小路という人物が訪ねてくる。
誰のことかわからない山岡だが、受付に行くと辰さんの姿があった。
辰さんのフルネームは、花見小路 辰之丈(はなみこうじ たつのじょう)
そんな花見小路辰之丈は、冬美の出産祝いに何を上げたらいいか山岡夫妻に相談に来た。
以前、花見小路辰之丈はうみたなごをあげたときに、行き違いがあったので今度は余計な揉め事をおこしたくないという気持ちからだ。
花見小路辰之丈のお願いを快く引き受ける山岡夫妻。
後日、中松警部から花見小路辰之丈が「ホームレス狩り」にあったと聞いて…


初期からの登場キャラクター。
辰さんのフルネームが明かされたエピソード。
そこに当時の社会問題であった「ホームレス狩り」
辰さんと冬美。山岡夫妻、中松警部との温かい絡みが見所。
エピソード料理「げそ焼き」「イカの小判揚げ」「イカの小判揚げとチンゲンサイの煮物」
冬美と花見小路辰之丈のうみたなごのエピソード→61巻7話【辰さんの贈り物】
66巻4話【”究極の紅茶”〈前編〉】
「ニューギンザデパート」の板山会長にランチをご馳走される山岡夫妻。
案の定、板山社長から頼み事をされる。
板山社長は高級なティーポッドを妻の誕生日に贈りたいが、最初に失言をしてしまったので、店の主人・深川かや子が売ってくれなくなった。
失言とは『この大きさのティーポッドならティーバッグが4つは入るだろうな』
それを聞いた山岡夫妻は開いた口が塞がらない。
しかしティーポッドを諦めきれない板山社長の熱意に押されて、深川はある試験を受けてもらう。
試験とは3つの茶葉を飲んでみて、違いを答えること。
山岡達は紅茶を持って「ニューギンザデパート」に戻るが…


分不相応という言葉がある。
背伸びして手に入れても自分が苦しくなるだけだと思う。
エピソード料理「紅茶」
66巻4話【”究極の紅茶”〈中編〉】
前回からの連続エピソード。
試験に合格した板山社長だが、次の試験が待ち受けていた。
次の試験とは、海原雄山が作った”至高の紅茶”を超える”究極の紅茶”を飲ませること。
その前に”至高の紅茶”とはどんな紅茶か、味わわせてもらう山岡達。
翌日、深川の自宅で海原雄山と中川が”至高の紅茶”を作りに来る。
二種類の紅茶を飲んだ一同。
”至高の紅茶”と呼ぶにふさわしい味だった。
”究極の紅茶”を作ってみせるという山岡だが、海原雄山から『今の二種類の紅茶の違いが何かわかるか』と問われるも答えることが出来ない。
そして「至高のメニュー」との今後の紅茶対決があった場合、負けてしまうと大原社主をそそのかしてスリランカまで取材に行く山岡夫妻と板山夫妻だが…


海原雄山の前で強がって見抜かれる山岡。
初期の【美味しんぼ】っぽいエピソード。
66巻4話【”究極の紅茶”〈後編〉】
前回からの連続エピソード。
スリランカまで来て海原雄山の問いに対する答えが見つからない山岡。
気を取り直してインドのダージリンへ向かう。
スリランカとダージリンで茶葉の製法を教えてもらった山岡。
海原雄山の問いに対する答えと”究極の紅茶”を見つけた山岡達は、日本へ戻る。
そして日本でお茶会が始まり…


紅茶の豆知識のエピソード。
エピソード料理「紅茶」
66巻5話【ベトナムの卵〈前編〉】
ジュディが山岡家に団社長の件で相談に来る。
ジュディの同級生のダグラス・ミニッツと団社長が揉めている。
ダグラスはアメリカの雑誌「ニュース・リポート」に勤めており、日本語版を発行するにあたって団社長の会社と共同制作をすることになっていた。
その打ち合わせでダグラスは日本に対する偏見を持っており、それに対して団社長が激高する。
・日本はコネの国
・日本の男性は女性を対等に扱わない
・日本には香りの文化がない
・生卵や鯨を食べたり意味がわからないことをする
ジュディは団社長の怒りを収めるために、山岡夫妻に協力をお願いする。
後日、「東西新聞社」に日本の新聞事情を調査するために、ベトナムからグェン・キン・ニューがやってくる。
ニューが日本でもベトナム料理を食べることは出来るが、ホビロンは置いておらず恋しくなる。
ホビロンと聞いて団社長を罠にはめる算段を思いついた山岡。
ニューと一緒に団社長の会社「大研社」を訪れるが…


文化の違い。相手には相手の価値観がある。否定しないで相手を知る心を持とう。
66巻5話【ベトナムの卵〈後編〉】
前回からの連続エピソード。
ベトナムへ取材へ行くことになった、山岡夫妻・富井副部長・団社長・ジュディ・ダグラス。
ベトナム料理を一通り味わったあと、この旅の目的であるホビロンを食べに行く。
ただのゆで卵だと思っていた富井副部長は、ホビロンの中身を見て絶叫する。
ホビロンとは、孵化しかけているひよこの卵を茹でたもの。
山岡は、ホビロンを食べられない富井副部長・団社長・ダグラスに向かって
『多民族の文化を理解しようとする心構えが欠如しているせいで食べられない』と話す。
挑発された団社長は、ホビロンを食べてみるが…


生卵に納豆。物心ついたときから食べているが、他国の人から見たら信じられない光景なのだろう。
団社長『偏見を抱かずに多民族の文化を楽しんだほうが人生は豊かになる。』
まさにその通りの名言。
エピソード料理「ホビロン」
66巻6話【競馬で本年を占う!!】
新年。
山岡家に栗田の高校の恩師・曲垣と後輩たちが訪ねてくる。
曲垣は相変わらず競馬の予想を当てているが、後輩の大川けい子は、曲垣を上回る予想師だという。
だが大川は人生のツキを競馬に取られたかもしれないと悩み、事情を聞くと内定をもらっていた会社が倒産してしまい、就職先が見つかるまではアルバイトをしないといけない。
大川はソフトウェアの会社から内定をもらっていたので、山岡夫妻は「東西新聞社」の複合媒体部の藤村に大川を紹介することにする。
藤村に大川の件を伝えた後、大石警部の家で新年会をやるので一緒に向かう山岡夫妻と藤村。
藤村は前回の競馬対決のときに、大石警部の姉・勝代と交際を初めていた。
新年会では勝代が、藤村に「「競馬一番」の編集長になってもらいたい」と話すが、
藤村は「「東西新聞社」を辞めるわけにはいかない」と反論する。
だが気の強い勝代は『私と「東西新聞社」どっちが大事なのか』と問い詰めて藤村を困らせる。
そこで山岡は、競馬の天才的な予想師の大川を勝代に紹介するが…


栗田の高校の恩師・曲垣が再登場。
競馬=曲垣だったので、前回のエピソードで出てこなかったのは残念だったが、ここにきて再登場。さらに藤村や勝代とも絡み世界が広がった。
エピソード料理「生ガキ」「カキのオムレツ」
藤村と勝代の馴れ初めのエピソード→64巻8話【競馬で勝負!!】
おじさん編集長〆の一言


勝代と二木さんの叔母さんがキャラかぶりしていることに気付く。
この二人が絡むエピソードが見てみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【美味しんぼ】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【美味しんぼ】無料で一冊読みたい方へ
コミック.jp
30日間の無料体験!
かんたん登録で1200円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
漫画【美味しんぼ】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
最大40%ポイント還元!アニメも見放題!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「美味しんぼ」
アニメ【美味しんぼ】を見るなら!
U-NEXTがおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
【美味しんぼ】その他の記事
コメント