【こち亀】を読んだことあるけど、一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど、読んだことがないという方。
ホテルのルームサービスが好きな方。
そんな人たちに向けて!
漫画の旅人による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】72巻 全話レビューとおすすめ回「両さんの補給物資」です。
ネタバレは嫌だ!漫画で詳細を読みたい!
そんなあなたには電子書籍サービスがおすすめ。
各ストアで電子書籍がお得に読めるクーポン配布中!
電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
▶DMMブックス
(初回購入限定90%OFFクーポンがお得!)
▶マンガBANGブックス
(全作品何冊でも50%ポイント還元!)
▶まんが王国
(毎日最大ポイント50%還元!)
▶U-NEXT<ユーネクスト>
(無料トライアルで600円分のポイントもらえる!)
▶Amebaマンガ
(全マンガ100冊50%ポイント還元!)
▶コミック.jp 1000コース
(お試し期間中に1200円分のポイントもらえる!)
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】72巻 おすすめ回
72巻1話【親父は強かった!の巻】
浅草に来た両さん。
久々に実家に帰ってみる。
家の前に人だかりができていて、家に入ると芸能人の姿があり家族の姿がない。
何が何だか分からない両さんだが、「テレビドラマで実家を使っている」とスタッフに聞かされる。
「その間家族は浅草のホテルで暮らしている」と聞きホテルに向かうが…
最初は遠慮して生活してたのに両さんの説教から180度生活スタイルが変わる。
そして儲けても両さんに還元しない。
まさに両津家の血筋。
評価【】
72巻2話【林間に燃えた商魂の巻】
秋の旅行で軽井沢に来た派出所メンバー。
両さんと本田は手違いでコテージの定員から漏れてしまい、部長の横暴により外でテント生活を強いられる。
仕方なくキャンプ生活を始め食料の買い出しに行く二人。
~夜~
台風55号が直撃して嵐が30時間もの間続いた。
木が倒れガケ崩れが起きて道路は寸断された。
~翌日~
缶詰で食事をする両さん達。
そんな両さん達に「缶詰を売ってくれ」と頼む宿泊客。
中川と麗子に「道路が寸断された」と聞いて、部長に仕返しをするチャンスと目をギラつかせる。
ここぞとばかりに下山して店の食料品を買い占めるが…
物事は引き際が大事ということがよく分かるエピソード。
評価【】
72巻4話【空飛ぶ実業家!の巻】
前回からの連続エピソード。
機関車レースの賞金10億円で事業を始める両さん。
だが例のごとく部長からアドバイスが入る。
しかし両さんには部長の言葉は届かない。
そして警官も辞めてしまう。
早速両さんは中川と麗子に声をかけて事業を始めるが…
両さんと部長の考え方の違いが浮き彫りになる。
人生に正解なんて無い。
自分の気持ちの赴くままに行動しよう。
評価【】
以上。【こち亀】72巻 おすすめ回でした。
以下の電子書籍サービスなら無料で試し読み可能です。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 72巻
【こち亀】72巻 各話レビュー
72巻1話【親父は強かった!の巻】
おすすめ回。
評価【】
72巻2話【林間に燃えた商魂の巻】
おすすめ回。
評価【】
72巻3話【激走機関車レースの巻】
賞金10億円を目当てに「蒸気機関車のスピードレース」に出場する、両さんと中川。
中川に5億で機関車を作成してもらい、優勝賞金の10億で機関車代を払うという両さん。
そしてレースには主催者でもある高田も出場する。
高田は評判が悪く「自分が主催した大会に自分で出場して優勝して賞金を払わない」ということが過去に何度もある。
そんな高田に「上等だよ。それでこそ負かしがいがある」と燃える両さんだが…
借金をして事業をはじめて儲けから借金を返す。
当たり前の行為だが、両さんの場合、金額と事業計画に無茶がある。
お金を貸す方も無茶なので成立しているのが草。
評価【】
72巻4話【空飛ぶ実業家!の巻】
おすすめ回。
評価【】
2巻5話【葛飾署の生き字引きの巻】
詐欺の常習犯・奥山が葛飾署でごねているので、応援を頼まれた両さん。
奥山は葛飾署が出来た頃からの常習犯で、署長・次長・部長の弱みを大量に握っている。
家に送り届ける間に、部長の弱みを聞き出そうとする両さんだが…
両さんを手玉に取る数少ないキャラ。
評価【】
72巻6話【天才画家あらわる!の巻】
葛飾署の秋の芸術展に作品を展示する両さん。
・変な絵画
・怪獣の彫刻
・プラモデルの工芸品
・マッチ棒で制作した戦艦
両さんの作品を見て、苦言を呈す部長と署長だが話は平行線をたどる。
そこで署長と部長は、両さんのために特別コーナーを持たすことにする。
部屋の一角に両さんの作品を集めて個展風に展示。
そして入り口をプレートで隠して封印する。
後日、派出所で絵画のカタログを見る麗子。
そして値段を見て驚きを隠せない両さん。
「こんな絵なら自分でも書ける」と豪語する。
そんな両さんに「ただ単に書くことはお前でもできる。ただしその絵が世間に認められなければダメだ」と正論を話す部長。
中川に「絵はどうやったら世間に認めてもらえるんだ?」と尋ねる両さん。
「展覧会に出展して入賞すれば世間に認められたことになります」と答える中川。
そして「美術展に出展する」と息を巻く両さんだが…
「絵を書くこと」と「その絵が認められること」は別問題。
当然のことだがそれを理解していない人間が多い。
評価【】
72巻7話【晴天ひきうけます!の巻】
草野球の助っ人料と商品で生計を立てる両さん。
だが悪天候で中止になることが多く、死活問題と頭を悩ます。
そこで両さんは、サーカスで払い下げのテントを購入して、簡易ドームを作成する。
両さんの簡易ドームは評判がよく、あらゆるところから依頼が増えて…
いつの日か、街全体、国全体、地球全体がドームに包まれる日が来るのだろうか。
評価【】
72巻8話【水の中の忠治の巻】
区営水族館のオープニングセレモニーに協力することになった、葛飾署。
水中の中で「国定忠治」の劇をやることになる。
水中の中での劇ということで試行錯誤する両さん達。
いよいよ本番当日を迎えるが…
両さんの「国定忠治」好きは異常。
別のエピソードでも「国定忠治」をやっている。
評価【】
72巻9話【省エネ大作戦!の巻】
葛飾寮の電気代が2倍に値上げされる。
そこで両さんはソーラーシステムを自作して値上げに対抗する。
予想以上に本格的な「両津電力」
風力発電や水力発電にまで手を付け始める。
結果、発電率が100%を超えて完全に供給過多になった「両津電力」
そこで両さんは、電力を販売することにするが…
人に協力してもらって、電気をこっそり販売する両さん。
せめて人件費は払ってほしい。
評価【】
72巻10話【跳ね馬(フェラーリ)、走る!の巻】
寺井が「中古車を購入したい」と言うので、両さんにアドバイスを求める。
さっそく中古車センターに向かう両さん達。
だがそこには寺井がマイホームを購入する時に出てくる、インチキ不動産屋が居て…
どこに居ても引かれ合う寺井とインチキ不動産屋の関係がスタンド使いみたいで草。
評価【】
まとめ
両さんの実家がドラマの撮影に使われた回。
派出所メンバーで秋の旅行に行く回。
機関車レースの回。
機関車レースの賞金を元に実業家になる両さんの回。
葛飾署の歴史を知っている爺さんの回。
運だけで売れっ子の画家になった両さんの回。
草野球をやるためだけにドーム屋を始めた両さんの回。
水中で演劇をやる派出所メンバーの回。
あらゆるエネルギーを電力に変える両さんの回。
フェラーリを手にした寺井の回。
幅広くエピソードが収録された72巻。
金儲け・部長・サバイバル。
この3要素が入っている回は鉄板で面白い。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 72巻
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
31日間無料トライアル実施中!
①見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
②600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
③追加料金なく、150誌以上の雑誌が読み放題!
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」