楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
35年後はこの世にいない可能性が高いという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第183巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その332:良いところを分かりやすくアドバイスしよう
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社

人にアドバイスをするときは、メリット・デメリットを明確にしてあげよう。
そして人に相談をする人間の大体の場合は自分の中で結論は出ている。
こちらの意見を押し付けないようにしよう。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
183巻2話【2046年 未来の旅の巻】
【こち亀】連載35周年特別企画で、絵崎教授の作ったタイムマシーンで35年後の未来に行くことになった両さんと絵崎教授。
車や街のディティールは予想が難しいので【こち亀】メンバーを見に行くことで未来予想を有耶無耶にする。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
両さんの予想では中川と麗子は中年になっており、大原部長はお亡くなりになっている。
35年後に向かった両さんと絵崎教授。
そこには今と全く変わらない姿の中川と麗子がいた。
中川によると部長もゲパルトも元気で過ごしているそうだ。
そして39歳になったレモンに会いに行く両さんだが・・・

読者が一番気になっていたであろう両さんの未来は描かれなかった。
やはり主人公の未来を見せないというのはお約束。
評価【★★★★★】
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
183巻1話【1950年代 過去の旅の巻】
少年両さんシリーズ第20弾。
浅草の実家で幼稚園の頃に使っていたスケッチブックを発見した両さん。
昭和20年代の幼稚園の頃の思い出を語る。
当時から年上の少年を相手にベーゴマ勝負をしていた少年両さん。
相手の少年が往生際が悪く、勝負に負けてもベーゴマを出し渋っていたところをゲパルトに救われる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
ベーゴマだけではなく、絵を描いたり一人で上野の方まで遊びに行ったりしていた。
そして当時両さんが描いた絵は、現代の建物を予知する絵だった。
そこには大原部長の絵もあり・・・

少年両さんシリーズで一番若い幼稚園の頃の両さん。
ゲパルトの存在をうまく差し込んできた。
評価【★★★★】
183巻2話【2046年 未来の旅の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
183巻3話【オンラインサバゲー?の巻】
サバゲーが大雨で延期になったので、代わりにオンラインの戦争ゲーム「コール オブ デューティ」をやることになった両さん・本田・残念。
「コール オブ デューティ」を知らない残念に、両さんは2ページに渡って魅力を語る。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
だがゲーム自体未体験の残念は、操作方法もろくにわからずに大パニックを起こす。
そしてオンラインの対戦相手はジョディ率いる本物の海軍チームだった。
自チームには部長の孫の大介・署長の息子ののび太が参戦しており、部長命令で署長の息子に怪我をさせたらクビと言われてしまう。
必死に署長の息子を護衛する両さんと本田だが・・・

オンラインなのに対戦相手も自チームも知り合いという偶然。
まさかの部長登場に休日も心が休まらない。
評価【★★★★】
183巻4話【ペンギン大行進の巻】
動物園の園長が両さんにコウテイペンギンの捕獲を依頼しに来た。
ペンギン一羽につき取引価格の半分・600万円の報酬と言われて綿密な計画をたてる両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
だがその計画を麗子と中川に聞かれて止められる。
しかし二人の警告を無視して二徹の船をチャーターする両さん。
南極に到着次第コウテイペンギンを発見する。
コウテイペンギンは数も多く力も強いので、力づくでの捕獲は無理だった。
そこで両さんは餌で釣る作戦に出て・・・

南極での動物の捕獲は非合法で、さらに環境上死ぬ可能性がありながら捕獲に向かう両さん。昔の両さんが戻ってきたエピソード。
そしてオチも両さんらしかった。
評価【★★★★】
動物園の園長再登場。初登場の回はコチラ
183巻5話【草野球の星!両津選手の巻】
草野球の英雄・両さん。
そんな両さんにスポーツ用品ユニフォームを制作している会社からスカウトされる。
スカウト内容はユニフォームを注文したチームに、草野球の英雄・両さんを一試合助っ人参加させるキャンペーン。
すでに5チーム掛け持ちしているので断ろうとするも、一試合のギャラが5万円と聞いて即引き受ける。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
そして所属している5チームを退団してユニフォームを新たに注文させて、さらに新葛飾署で新チームを設立する。
45チームの契約にこぎつけた両さん。
制作会社でも積極的にキャンペーンをおこなっており、300チームの注文が入っている。
キャンペーンが話題となりテレビ出演を果たして、最終的に両さんが出場する試合数は1050試合となるが・・・

メジャーリーガーを超える過密日程。
ギャラのために試合に出場し続ける両さんは、誰よりもプロっぽい。
評価【★★★★】
183巻6話【100均ビル忘年会の巻】
家電量販店で本田と待ち合わせをする両さん。
纏の誕生日プレゼントのベストを着ているせいか、店員と似たような格好になってしまう。
本田が遅刻するので一人になった両さんは、一般客から家電のアドバイスを求められて次々と答えていく。
結局本田と合流するまでにテレビ5台を販売する。
両さんの販売力に目をつけた家電量販店の店長は、両さんを特別販売員としてスカウトする。
両さんがスカウトされた話を派出所で中川と麗子に話す本田。
中川と麗子は、両さんはテレビだけではなく、デジカメや車も販売したことがあると話す。
そんな交渉力に長けた両さんが忘年会の幹事を務め、全ての料理が100均という店を予約する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
フランス料理やワインも100円。
あまりの安さに不安を覚える中川と麗子だが・・・

話の前半と後半でエピソードが違う。
あまりにも安すぎる会費に不安がる中川は以前もあったネタ。
評価【★★★★】
中川が安すぎる旅行の会費に不安がる回はコチラ
183巻7話【蝶の旅の巻】
通天閣署の別館に迷い込んできた蝶。
羽には日付や単語が書かれており、麻薬の密輸ルートの暗号と見抜いたハルは、独自の船で現場に向かう。
警視庁の護衛として両さん・中川・麗子も現場に同行する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
麻薬の売買人を壊滅させた後もすぐには帰らないハル。
そして蝶の群れのために花の蜜を用意して・・・

ハルの心優しさが描かれたエピソード。
この辺の性格は登場時からブレずに描かれている。
評価【★★★】
183巻8話【マリアSOSの巻】
麻里愛の暮らす新葛飾女子寮は、日本一安全な女子寮と言われるほどセキュリティーが厳しい。
・顔認識システム
・全身スキャンシステム
・声紋認証システム
・識字認識システム
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
勤務が終わり部屋でプライベートを楽しむ麻里愛。
そんな中、麻里愛の双子の妹の麻里稟が麻里愛に会うために新葛飾女子寮を訪ねる。
セキュリティーが厳しい中、堂々と正面から入っていく麻里稟。
上記のシステムをクリアして麻里愛の部屋まで向かう。
そこまで急いで麻里愛に会いに来た麻里稟の目的とは・・・

久々に麻里愛がメインのエピソード。
女性になった後は中川に引かれる一面もあったけど、両さんに戻ったようでよかった。
麻里愛の現在の身体は、妹の麻里稟をコピーしたものという事実が今になって発覚。
評価【★★★】
183巻9話【ビデオメガネの巻】
ペン型のビデオカメラの話題で盛り上がる両さんと本田。
中川の会社ではペン型ではなくメガネ型で開発しているという。
さっそくモニターとして部長・両さん・中川・麗子が使用してみる。
出勤直後に休憩室でうたた寝する部長。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
そんな部長を見て悪口を言う両さんだが、レコーダー眼鏡に録画されていることに気付きお世辞を言いまくる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 183巻 集英社
だが録画されているかされていないか曖昧で、両さんの態度もその都度曖昧になる。
部長の一日は特に変化がなかったので、中川・麗子・両さんの一日を皆で確認する。
中川も麗子も浮世離れした一日を過ごしているが、両さんの一日も二人とは別の意味で浮世離れしていた。
・新年会で酒を浴びるように飲んで泥酔
・非常階段から車のボンネットに飛び降りる
・車道に向かって走り出す
・線路上を走り出す
・パトカーに追跡される
・生身の体で高速を逆走する
そして新年会で署長を投げるシーンまで映っており・・・

昨今の煽り運転等の事件を見ると録画は必須の時代になってきてると思う。
お互いが監視をしているというとイメージは良くないが、犯罪を事前に防ぐという意味では効果があるはず。
評価【★★★★】
おじさん編集長〆の一言

連載終盤に来てレベルの高いエピソードが収録された183巻。
ベストセレクションも多くオススメの巻。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント