【こち亀】182巻 全話レビューとおすすめ回「ゲーム荒らし 両さん」

こち亀
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 182巻 集英社
この記事は約12分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。

【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。

【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。

クレーンゲームがけっこう好きという方。

そんな人たちに向けて!

おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。

今回の記事は【こち亀】182巻 全話レビューとおすすめ回「ゲーム荒らし 両さん」です。

 

ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!

そんなあなたには…

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

 

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?

作品情報

作品名こちら葛飾区亀有公園前派出所
作者秋本治
巻数全201巻
ジャンルギャグ・コメディ 日常 歴史
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1976年42号 – 2016年42号
アニメ1996年 – 2004年
ドラマ2009年
映画2011年8月6日

※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

【こち亀】182巻 おすすめ回

182巻5話【叱られた勘吉の巻】

超神田寿司店で働く両さん。

出前の担当が不在なので代わりに両さんが届けることに。

出前の途中でパチンコの開放台を発見した両さん。

ほんの5分という軽い気持ちでパチンコ店に立ち寄り、出前が3時間も遅れて暑さで寿司もダメにしてしまう。

叱られた直後は反省する両さんだが、叱られ慣れている両さんは1分後にはまたギャンブルに手を出すと予想するゲパルトと纏。

そこで両さんの叱り役をレモンに一任する。

さすがの両さんも幼稚園児に人生を諭されて深く反省する。

派出所でも両さんがレモンに叱られてギャンブルを辞めたことが話題になる。

本当に辞めたか信じられない部長と中川は、試しに両さんの近くに小銭を放り投げる。

全くの無反応。

それならばと直接聞いてみることに。

中川がパチンコに誘うも『もう卒業したから一人で行ってこい』と答える両さん。

ようやく真人間になったと喜ぶ部長だが、両さんの机には時計・おもちゃ・デジカメとお金のかかるものが置かれている。

警察官の給料は減給されて、寿司屋としての給料は口座凍結、貯金はゼロ。

ギャンブルの稼ぎだけで生活していた両さん。

お金の出処を調べる部長と中川だが…

おじさん編集長
おじさん編集長

両さんの一番の天敵は部長ではなくレモンかもしれない。

なんだかんだレモンの言葉や行動で真人間に戻る両さん。

評価【★★★★★】

182巻6話【がんばれ!町工場(まちこうば)の巻】

葛飾区の中小企業・零細企業の再生を署長に命じられた両さん。

不況を親会社のせいにして不平不満をいう町工場の社長達。

そんな社長達に『甘いんだよ!お前らは!』と一喝する両さん。

・元々世の中は厳しい

・メーカーもいっぱいいっぱい

・だがタイヤ・バッテリー・エアコンのパーツメーカーは車のメーカーに売れていて、車のメーカーより売上が良い逆転現象が起きてる

・技術があれば世界中に技術を売れる

そして葛飾区の町工場だけで電動カーが組めると図解入りで説明する両さん。

今の時代はネットで売れる。

両さんが営業・宣伝・販売をすべて請け負うから商品をどんどん生産させる。

そして中国で電動カーの大ヒットを収める。

中川も驚くほどの両さんの影響力。

そして両さんの次の狙いはインド。

インドでも両さんは影響力を発揮して…

おじさん編集長
おじさん編集長

零細企業の救済。

これも定番のネタだけど島耕作ばりに最新の社会情勢を反映している。

以前は国内で勝負をしていたが、舞台が中国・インド。

中川や麗子が驚くレベルの両さんの影響力。

評価【★★★★★】

182巻7話【プライズハンターの巻】

ゲームセンターの店長歴10年のベテラン店長。

ゲームや人の心理を利用したゲームの配置でスタッフにも一目置かれている。

そんなゲームセンターに「ゲーム荒らし」として有名な両さんが来店する。

両さんは高値で売れる新製品が入荷する時間に来て、真っ先に新製品が配置されたクレーンゲームに挑む。

そしてワンコインでほとんどの商品を仕留める両さん。

すぐさまネットにアップして転売をする。

店長は両さんの行動が気になって監視を始める。

お金を出した両さん。次は何を狙うのか。

缶コーヒーを飲んで一旦休憩する両さん。

ネットの販売額を見て満足そうにする。

そしてお菓子のショベルマシーンに挑むが、一個も取れない。

店長は両さん対策として両さんのデータを集めるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

クレーンゲームの上手な両さん。

昔は取った人形を子供達にあげていたが、今回はネットオークションに出品して金儲けをする。

お菓子のショベルマシーンは下手くそという意外な一面も見せる。

評価【★★★★★】

以上。【こち亀】182巻 おすすめ回でした。

【こち亀】182巻 各話レビュー

182巻1話【雑学(ざつまなぶ)巡査再登場の巻】

今日の派出所勤務は雑学(ざつ まなぶ)と丸井と両さん。

以前は中川と残念の前で雑学を披露するも、本物の博識に叶わずに苦手意識を持った雑。

今回は丸井と両さんが相手なので思う存分雑学を披露する。

・血液は身体のどこで作られているか?

答えは頭蓋骨。

ドヤ顔で雑学を披露した雑は気分良く眠れそうとご満悦だが、両さんからはお返しに一人暮らしの恐怖話を聞かされて…

おじさん編集長
おじさん編集長

後期の新キャラでは珍しくリピート登場した雑。

普通に『へぇ~』ってなることが多く面白い。

評価【★★★★】

182巻2話【巨大魚!魚!魚!(ギョ!ギョ!ギョ!)の巻】

寿司ネタの安定した供給を求めるゲパルト。

千葉の水産大学で魚介類を畜養しているというので、両さんと纏が見学に行く。

そこには非常勤講師として働いている絵崎教授がいた。

さっそく蓄養したマグロを見せてもらうが、食べるところが殆どないミニチュアサイズ。

そこで以前錦鯉を巨大化して育てていた両さんが、ノウハウを活かして畜養プロジェクトに参加する。

そして両さんの作成した薬品は魚を20倍の大きさにすることに成功する。

つまり2メートルのマグロは単純計算で40メートルになっている。

恐る恐るマグロの水槽に確かめに行く両さんだが…

おじさん編集長
おじさん編集長

巨大化ネタ。これも過去のネタの焼きまし。

今回は寿司職人として絡ませることでストーリーに必要性を求めている。

評価【★★★★】

182巻3話【両津マスクマンの巻】

映画のスーツアクターのスタントマンのアルバイトをする両さん。

映画の中でマスクを買うシーンがあり、両さんの顔も個性的なのでマスクを作りたいと造形師が言う。

面白がってOKする両さん。

試作品のマスクを派出所に持っていき、中川と麗子に被らせるも不気味な姿になる。

そこに映画会社のスタッフから連絡があり、お遊びで作った両さんマスクも映画のワンシーンに出したいという。

ちょい役かと思いきや両さんのマスクはがっつり映画にからんでおり

それが大きな話題を呼んで「角刈り男マスク」として一般販売される。

だが「角刈り男マスク」は犯罪として利用され…

おじさん編集長
おじさん編集長

自分の顔が大量生産されて大人気。

当の本人からするとけっこう不気味な現象だと思う。

両さんフィギュアが販売された時と同じようなオチ。

評価【★★★★】

182巻4話【ARゴルフの巻】

世間に対するゴルフへの風当たりが強い昨今。

署長と部長に、中川の会社で開発したARゴルフゲーム「どこでもゴルフ」をプレゼンして売りつける。

ARゴーグルを付けると全国のゴルフ場につながって、モップをクラブ、空き缶をボールに認識させる。

「どこでもゴルフ」は隠密ゴルフとして大ヒットを記録する。

そして若者の間では、ARゴーグルを付けない普通の空き缶とモップでプレイするゴルフが流行する。

本末転倒だが、元の権利はこちらにあると主張して、モップ空き缶ゴルフを公式にして権利をとろうとする両さんだが…

おじさん編集長
おじさん編集長

今回のARネタはゴルフ。

だけどこれはARではなくてVRと指摘するのは野暮だろうか。

評価【★★★★】

182巻5話【叱られた勘吉の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

182巻6話【がんばれ!町工場(まちこうば)の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

182巻7話【プライズハンターの巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

182巻8話【意外と器用な雑学(ざつまなぶ)の巻】

雑学を毎日披露する雑学(ざつ まなぶ)。

最初は物珍しかったが、流石に飽きられてしまい落ち込んでしまう。

他に取り柄がない雑は、両さんの作った鉛筆の芯の彫刻に興味を示す。

両さんに師事を受けた雑は、鉛筆の芯の彫刻をあっという間に完成させてしまう。

両さんよりも器用な雑。

本人は不器用だと思っているが、それを利用して両さんは小遣い稼ぎに利用する。

米粒にアイドルの絵を書くアルバイト。

雑にそれをやらせて両さんは楽をするが、雑は途中で出張に行ってしまう。

なんだかんだ文句を言いながら自分で仕上げる両さん。

だが部長が『商店街で当てた高級炊飯器ですぐに米を炊きたい』と言い出して…

おじさん編集長
おじさん編集長

雑学以外に新たなキャラ設定が足された雑。

秋元先生のお気に入りみたいでけっこうリピート出演している。

評価【★★★★】

182巻9話【ポリスアニマルランドの巻】

水元公園にサファリパークができたので、遊びに行く両さん・中川・麗子。

だが園内にはサイしかおらず不満をぶちまける両さん。

しかしサイ以外の動物は高くて買えないと園長に逆ギレされてしまう。

そこで両さんは園長と動物の買い付けに行くことに。

持ち前の交渉力で格安で動物を購入する両さん。

水元公園は簡易施設で新しい場所に動物園を開園するまでの間、新葛飾署で動物を預かるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

動物ネタも定番のネタ。

個人的には動物ネタはあまりハマらないのでこの評価。

評価【★★★】

動物園の園長再登場のエピソード→183巻4話【ペンギン大行進の巻】

 

おじさん編集長〆の一言

おじさん編集長
おじさん編集長

終盤に来て面白さを盛り返してきた182巻。

【こち亀】のレビューを続けていると一人のプロスポーツ選手の生涯を追っている気になる。

全盛期があって引退までの数年の成績の落ち方。

漫画の全盛期の面白さと連載終了までの面白さの減り方が似ている。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【こち亀】無料で一冊読みたい方へ

U-NEXT(ユーネクスト)

31日間の無料体験!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!

\最新マンガも600円分無料/

コミック.jp

30日間の無料体験!

かんたん登録で1200円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

\最新マンガも1200円分無料/

【こち亀】お得に全巻読みたい方へ

ebookjapan(イーブックジャパン)

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

初回ログインの方限定!

\半額クーポンがお得/

まんが王国

毎日最大ポイント50%還元!

買ってお得!使ってお得!

\ポイント最大50%還元/

Amebaマンガ(アメーバマンガ)

100冊まで40%オフ!

初めての購入の方には超お得クーポン!

\100冊まで40%OFF/

※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

検索ワードコピペ用にご利用ください。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

 

アニメ【こち亀】を見るなら!

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

31日間の無料体験!

600円分のポイントゲット!

動画見放題!雑誌読み放題!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

\31日間無料・かんたん登録/

※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」

 

その他の【こち亀】の記事

 

 

コメント