楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
『俺のターン!』というセリフが好きな方。
そんな人たちに向けて!
漫画マイスターによる【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】125巻 全話レビューとおすすめ回「浅草物語 望郷篇」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】125巻 おすすめ回
125巻7話【わしは世界のカード王!の巻】
トレカゲームにハマっている両さん。
本田と一緒に会場にトレカを買いに行く。
だが会場は大混雑でケータイを落とすわ、カード購入後のお釣りはもらえないわで、さすがの両さんも疲弊する。
本田と情報交換をしていたら、目頭という両さんの知人が来て情報を教えてくれた。
老舗のカード屋の「あきばマニア堂」がつぶれる。
そこの店長が両さんなら店の名前と在庫を売りたいというので、在庫リストに目を通す両さん。
売れ筋が多いので買うことを決めた。
会場に用はないので、ダブリカードをばらまきながら道を開いて後にする。
モーセみたい。
派出所でネット販売する両さん。
直売店は秋葉原に近い神田にある超神田寿司の横に残した。
早速注文が来て在庫をチェックするが、仏像トレカが売れている。
さらに対戦型タイプも出ていて、両さんもカードの世界はディープだとつぶやく。
だが仏像トレカが高値で転売されていて、素人に儲けさせるのが悔しい両さんはカードの買付を始める。
カードの売上は順調で、遂にオリジナルのカードを制作する。
「日本警察トレカ」
その中の「婦警バージョン」がメガヒット。
「カード王両津」と呼ばれ様々なイベントに向かうが…


子供の頃ドラゴンボールのカードダスを集めていた。
いつの間にか無くなっていたけど残ってたらそれなりの価値があったのだろうか。
評価【★★★★★】
125巻9話【浅草物語 望郷篇の巻】
2001年の正月の再開を約束していた、両さんと村瀬賢治。
両さんは約束の地で何日か待っていたが村瀬と再会できなかった。
だが寺井が「新聞で村瀬賢治の情報が載ってた」といい調べてみる。
村瀬は不動産会社を経営していた。
だが村瀬は当時、不動産詐欺で逮捕されていたので心配になった両さん達は会社に向かう。
村瀬に声をかける両さん。
村瀬は差し押さえの抗議に来たおばさんに『世の中金だよ。わかりやすいぜ。』と言って社内に入ってしまう。
帰る両さんを見て思うところのある村瀬。
はたして村瀬に何があったのか…


2001年に再会の約束をする。
リアタイでそれをやるのが【こち亀】の偉大なところ。
評価【★★★★★】
村瀬賢治との最初のエピソード→57巻8話【浅草物語の巻】
以上。【こち亀】125巻 おすすめ回でした。
【こち亀】125巻 各話レビュー
125巻1話 京都ものがたり①【うわさの二人旅の巻】
京都に行く、両さんとレモン。
目的は京都で料理修行をしているレモンの兄の憂鬱の料理を食べるため。
弁当や酒を買い新幹線に乗り込む両さん。
レモンの付き添いの両さんだが、新幹線内で寝てしまう。
新幹線内で困っていたお婆ちゃんを手助けするレモン。
名古屋駅で降りるというので、付き添っていたら新幹線が行ってしまった。
両さんに電話をするレモン。
目が覚めた両さんは走行中に新幹線を飛び降りて名古屋に戻る。
無事レモンと合流した両さんだが、新幹線を飛び降りた際に服装がボロボロになり、誘拐犯と間違えられる。
色々あったが憂鬱と会ったレモンと両さん。
憂鬱の家に案内してもらい、夜は一緒に食事をする約束をする。
~夜~
お酒を飲み纏の子供の頃の話になる。
纏は憂鬱の影響で男っぽくなってしまったという。
そして…


名前だけ登場していた纏達の兄・憂鬱が初登場。
評価【★★★★】
125巻2話 京都ものがたり②【両津捕物帳!の巻】
引き続き京都で過ごすレモンと両さん。
レモンの好きな映画村に遊びに行く。
お土産を一通り買った後、外で水戸黄門の撮影をしているので見学に行く。
衣装を借りて映画村を回るが、両さんが窃盗犯を見つける。
馬を借りてレモンと一緒に犯人を追う。
~その頃派出所では~
水戸黄門の宣伝番組を見る、大原部長・中川・麗子。
窃盗犯を逮捕する両さんの映像が流れる。
水戸黄門から礼を言われるレモン。
そしてリポーターからインタビューを受ける両さんだが…


レモンの園児らしい一面が見れるエピソード。
評価【★★★★】
125巻3話 京都ものがたり③【憂鬱の憂鬱の巻】
憂鬱の料理の鑑定をするレモン。
店の味を完全にマスターして味に問題はないが、客足が遠のいている。
憂鬱は両さんにアドバイスを求める。
店の客層は大企業に勤めるような富裕層。
一般人が入りにくい店構えと値段帯なので、値段を思い切って下げてみる。
その代わりサイドメニューを増やして採算をカバーする。
読みが当たり客が増えた憂鬱の店。
ゲパルトから両さんにメールが届く。
祇園の店を予約してくれたので、憂鬱、レモンと店に向かう。
店でも纏の話になり落ち込む憂鬱。
そして舞妓が現れて…


纏の新たな一面が描かれたエピソード。
評価【★★★★】
125巻4話【人生リセット!の巻】
東京に戻ってきた両さん。
警察官が向いてないような気がして辞めようかと思っている。
それを聞いてビックリして辞めないように説得する中川と麗子。
麗子『警察官は両ちゃんにピッタリよ。』
中川『天職ですよ。』
両さん『全然昇進しないだろ。何十年も勤めてるのに。どこが天職なんだよ。』
中川『昇進は不祥事が原因じゃないですか。』
両さんの不祥事一覧。
中には濡れ衣もあるけれど結果的に両さんの仕業になっている。
・パトカー爆破
・本庁爆破
・派出所爆破
・葛飾署火事
中川『懲戒解雇にならないだけでもラッキーですよ。普通はクビです。』
それでも両さんは他に夢があった。
クリエイティブなことがやりたいといい、中川の会社にデザイナーとして就職する。
芸術ホールのロビーに展示するオブジェを作る両さん。
適当な作品を制作するが、中川の会社の知名度で特にクレームなくすすむ。
だがスポンサーの指定で裸婦を制作してほしいと依頼が来た。
適当に作るも見かねたスタッフがちゃんとした裸婦を制作する。
それが大ヒットしたので第二弾・第三弾と制作するが、過激すぎたので規制が入る。
合法的に売れなくなった両さんは、会社名を隠してとにかくネットや裏で売ることを指示する。
結果。
わいせつデザイナーとして逮捕。
もう一度チャンスをくれと懇願する両さん。
美術書の出版社に芸術カメラマンとして就職するが、ヌードのポルノグラフを出版し発禁。
またしても逮捕。
何をやっても裏の道に行ってしまう。
超神田寿司でバイトをしている両さん。
ゲパルトに『本気で店を持つつもりはあるかい?』と聞かれて…


人生は一度きり。
あの時選んだ道は正しかったのか。
珍しく両さんが人並みに悩むエピソード。
評価【★★★★】
125巻5話【擬宝珠一家VS電極一家!の巻】
レモンを通じて電極スパークが超神田寿司に来る。
スパークの会社の寿司ロボットを売り込みに来た。
既存の製品はゲパルトにハマらなかったが、中々面白いものを作るので独自の商品をオーダーする。
ゲパルトがオーダーしたものとは…


普段は無茶苦茶をする両さんがツッコミ役になる回はアタリが多い。
評価【★★★★】
125巻6話【一生忘れられない日!の巻】
戦車のペーパークラフトの紙模型の図面を派出所に置いてある両さん。
ゴミだと思われて部長に捨てられてしまう。
怒った両さんはいつものように爆竜大佐に連絡を取る。
今回は派出所にサイドワインダー(ミサイル)をぶち込んでほしい。
~翌日3月3日~
両さんの誕生日。
派出所全員からお祝いとプレゼントをもらう。
紙模型の図面も回収してくれた部長。
感動する両さん。
このままだとミレニアムと同じ悲劇が起きる。
急いで爆竜大佐にミサイル発射中止の連絡をする両さん。
今回は両さんの性格を見抜いていた爆竜大佐。
ミサイルではなくて別のプレゼントを用意していた。
爆竜大佐『両津。ハッピーバースデー!!』
空から爆竜大佐のプレゼントが…


ミレニアムの悲劇のエピソード→119巻1話【トラブルミレニアムの巻】
評価【★★★★】
125巻7話【わしは世界のカード王!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
125巻8話【超神田寿司の”のれん分け”の巻】
爆竜大佐が超神田寿司に相談に来る。
海上生活の楽しみは食事。
空母で寿司を食べたいのでジョディーが「職人として修行をしたい」という。
ゲパルトはジョディーの腕前を見せてもらおうと魚をおろしてもらう。
見事なナイフさばきを見せて合格したジョディーは、一週間住み込みで修行する。
空母に戻ったジョディーの寿司店は大人気。
臨時寿司店だと人手が足りないので、正式に超神田寿司の支店となる。
そして両さんは次々と支店の準備をするが…


最近の回転寿司はバリエーション豊かで選ぶ楽しみがある。
評価【★★★★】
125巻9話【浅草物語 望郷篇の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
漫画マイスター〆の一言


名エピソード【浅草物語の巻】の続きが載っている。
これ以外にも擬宝珠家をメインとした京都エピソード。
電極家や爆竜大佐とのからみもあって、擬宝珠家が【こち亀】に馴染んできた感がある。
王道の両さん金儲けエピソードもあって完成度の高い125巻。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント