漫画 大長編ドラえもん VOL.15【のび太の創世日記】感想

※本ページに記載の内容は、記事作成時または更新時のものです。またPRが含まれています。

今日ご紹介する漫画は大長編ドラえもん VOL.15【のび太の創世日記】

全1巻 作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:SF 神様 昆虫 極めて近く限りなく遠い世界 地底世界 武田鉄矢

『月刊コロコロコミック』で1994年9月号から1995年3月号まで連載されていました。

創世セットを使い、夏休みの自由研究に自ら神となって地球を創ることにしたのび太。そして、それに協力するドラえもんとしずちゃん、共同研究をのぞむジャイアンとスネ夫が加わって、五人は地球の歴史と人類の発展など、さまざまなことを学んでいった。その後、ジャイアンとスネ夫がさぼり、三人だけで自由研究を進めていたとき、のび太たちは驚くべきことを発見する。虫さされだと思っていたのび太のお尻の傷は、じつは虫でもトゲでもなかったのだ。虫メガネでのぞきこんで見た結果、小さいながらもしっかりと加工された矢が、のび太のお尻にささっていたのだった!! 高度の文明と頭脳を持った小さい生物の存在に動転するのび太たち。はたして、のび太の地球にいったいなにが起こったのか!? そして、さらに海で遊んでいたジャイアンとスネ夫が、とつぜん、何者かにさらわれてしまった!! 創造力と独創性を刺激する大長編シリーズ第15作!!

まんが王国 公式サイト

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

ネタバレは嫌だ!漫画で詳細を読みたい!

そんなあなたには電子書籍サービスがおすすめ。

各ストアで電子書籍がお得に読めるクーポン配布中!

電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。

DMMブックス
(初回購入限定90%OFFクーポンがお得!)


マンガBANGブックス
(全作品何冊でも50%ポイント還元!)

まんが王国
(毎日最大ポイント50%還元!)

U-NEXT<ユーネクスト>
(無料トライアルで600円分のポイントもらえる!)

Amebaマンガ
(全マンガ100冊50%ポイント還元!)

コミック.jp 1000コース
お試し期間中に1200円分のポイントもらえる!

※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。

目次

【ドラえもん のび太の創世日記】の大体

夏休み。

相変わらずぐーたらして自由研究の宿題をしていないのび太は、ドラえもんの道具で自由研究をする。

ドラえもんが用意した道具は【創世セット

神様となり太陽系を作り地球の様子を観察日記としてつける事に。

はたしてのび太は夏休みの自由研究を完成させる事が出来るのか。

【ドラえもん のび太の創世日記】の主な登場人物

のび太

新世界の神。夜神ライトではない。

ドラえもん

ある意味神様を凌駕する能力の持ち主。

しずか

新世界の女神。弥海砂ではない。

スネ夫

今回は特別活躍しなかった。

ジャイアン

今回は特別活躍しなかった。

それどころか短編の様に無茶苦茶を言うジャイアンだった。

ある意味原作に一番忠実かもしれない。

出木杉

久々の登場。凄まじい自由研究を披露する。

ノンビ

新地球の石器時代の人間。のび太に似ていてマヌケな顔をしている。

ノビ彦

新地球の神話時代の人間。のび太に似ていてパッとしない役回りを押し付けられる。

野比奈(のびな)

新地球の平安時代の人間。のび太に似ていて気弱で押しが弱い。

チュン子を拾って育てる。チュン子を助けたお礼に宝物をもらう。

チュン子

昆虫族のペット。可愛い。

出木松(できまつ)

新地球の現代の人間。出木杉に似ている。

自身の製作した気球で、世界初の南極横断を達成する。

南極横断時に南極の大穴を発見する。

野美 のび秀(のび のびひで)

新地球の現代の人間。野比奈の子孫。野美コンツェルンの社長。

源しず代

新地球の現代の人間。しずかに似ている。野美の秘書。登山家。

ビタノ

新地球の現代の人間。大学生。古生物学を研究している。

エモドラン

新地球の未来のロボット。22世紀から来た。ドラえもんに似ている。

【ドラえもん のび太の創世日記】の設定・用語

・新地球

のび太が創世セットで作った地球。

本物の地球に似ているが微妙に違うところがある。

羽の生えた小さな妖精の言い伝えや、地底世界の言い伝えがある。

・ホモ・ハチビリス

昆虫人類の学名。地底世界の支配生物。人間の姿に変身できる。

地上世界の人間より科学が発達している。

・神のいたずら

のび太とドラえもんが原始地球で行った行為。

昆虫天国だった地上を両生類、爬虫類、ほ乳類が支配するきっかけを作った。

新地球の未来を大きく変える事になった。

やはりのび太はろくな事をしない。

【ドラえもん のび太の創世日記】で使用された主なひみつ道具

・タイムマシン

色々な時代に行ける道具。今回はタイムパトロールやタイム宅急便が出てきた。

・創世セット

太陽系を作れる道具。

・UFOカメラ

ドローンの様に様子を見に行けるカメラ。

・つかみどりバズーカ

ひも付きの手を発射するバズーカ。

・進化退化放射線源

生物を進化させるビームを放つドライヤーの様な形の道具。

・ほん訳コンニャク

久々の登場。食べると言葉や文字が分かるようになる。

・木材磁石

近くの枯れ枝とかを引き寄せる道具。

・伝書バット

にぎっているだけで伝書バトの様に家に帰れる道具。

・おとりロボット

ワッショイワッショイ言いながら、囮になってくれるロボット。

目が点で可愛い。

・バショー扇

突風を起こせる葉っぱ。

・エアコンボール

周囲の空間を適温にする道具。

・グルメテーブルかけ

食べ物を召喚できるテーブルかけ。

・無敵ホコ

鋼鉄の鎧も突き通すホコ。

・タテ全自動式

どんな武器も通さないタテ。

・スペアポケット

ドラえもんの四次元ポケットと同性能のポケット。

・フエルミラーコンパクトタイプ

左右反転してしまうがコピーを作れる道具。

・どこでもドア

地図がインプットされていて十光年以内ならどこにでも行けるドア。

・石ころぼうし

被るとその辺に落ちている石ころのように気にならない存在になる。

・お医者カバン

病名、原因、治療法を自動で診察してくれる。症状に合った薬や食べ物が出てくる。

・植物改造エキス

木にキメると花が咲き実がなり中身が食糧になる。

・たずね人ステッキ

ステッキを地面に立てて手を放すと目当ての人や物の方向に倒れる。的中率は70%。

・ゴーゴーカザグルマ

風車の形をした加速装置道具。

・正体スコープ

このスコープと通すと色々な怪奇現象の正体が分かる道具。

まとめ

漫画の旅人

自由研究の題材が地球を作って観察日記を付けるという、ドラえもんならではの発想。
新地球は地球と似ているが細かいところが違う。
その細かいところが「南極の大穴」や「地球空洞説」という超常現象をモチーフにしているところなのが面白い。
せっかくこんな面白い道具を使っているのに、のび太が現地球と同じ地球を作ろうとしているのに共感を得られなかった。
自分が神様になったら、地球と同じ歴史を辿らなくても良いんじゃあないかと思う。
創世セットみたいなゲームいつか発売しないかな。
無理か。ドラえもんが誕生するまであと93年だけどそれも疑わしいぜ。
また【のび太と夢幻三剣士】に続き、スネ夫とジャイアンの出番のなさが目立つ。
【のび太の創世日記】に関してはスネ夫とジャイアンが居なくてもストーリーが成り立つのが悲しい。
大長編の第十五作目です。
1995年に「映画ドラえもん のび太の創世日記」が公開されています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

大長編ドラえもん VOL.15【のび太の創世日記】

よかったらシェアしてね!
目次