【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】強さランキング ベスト33

この記事は約18分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。

今回の記事は【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】強さランキング ベスト33です。

バトル漫画を語る上で避けられない考察。それが強さランキング。

でいりーおーじーでは【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】を徹底的に考察。

ランキングは、本編でバトル描写があったキャラに限ります。

 

ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!

そんなあなたには!

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!

\半額クーポンがお得/

初回ログインの方限定!

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

  1. 【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】ってどんな漫画?
    1. 作品情報
    2. 第一回チキチキ!【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】強さランキング
      1. 真島クン強さランク33位:三浦 初(みうら はじめ)
      2. 真島クン強さランク32位:宮地(みやじ)の友達
      3. 真島クン強さランク31位:宮地(みやじ)
      4. 真島クン強さランク30位:村瀬(むらせ)
      5. 真島クン強さランク29位:溜池高の梶尾(ためこーのかじお)
      6. 真島クン強さランク28位:コンドー
      7. 真島クン強さランク27位:エンピツのツトムちゃん
      8. 真島クン強さランク26位:光臨館の師範代
      9. 真島クン強さランク25位:門田(かどた)
      10. 真島クン強さランク24位:大河内 司(おおこうち つかさ)
      11. 真島クン強さランク23位:高見(たかみ)
      12. 真島クン強さランク22位:津村 樹矢(つむら みきや)
      13. 真島クン強さランク21位:日下部 洸(くさかべ あきら)
      14. 真島クン強さランク20位:小田原 広美(おだわら ひろみ)
      15. 真島クン強さランク19位:バズ・アクロイド
      16. 真島クン強さランク18位:金 相宇(キム サンウ)
      17. 真島クン強さランク17位:月形 錯羅(つきがた さくら)
      18. 真島クン強さランク16位:デービス
      19. 真島クン強さランク15位:下柳 笑助(しもやなぎ しょうすけ)
      20. 真島クン強さランク14位:J・J
      21. 真島クン強さランク13位:野々宮 拓馬(ののみや たくま)
      22. 真島クン強さランク12位:内藤 誠示(ないとう せいじ)
      23. 真島クン強さランク11位:チャダウ・カーチス・イヤウケア
      24. 真島クン強さランク10位:デビット・チャン
      25. 真島クン強さランク9位:グレゴリー・ディアギレフ
      26. 真島クン強さランク8位:金 文世(キム ムンセ)
      27. 真島クン強さランク7位:ガルーダ・ムアリンスン
      28. 真島クン強さランク6位:観月 裕紀(みづき ゆうき)
      29. 真島クン強さランク5位:碇 章吾(いかり しょうご)
      30. 真島クン強さランク4位:真島 零(まじま れい)
      31. 真島クン強さランク3位:望月 土武郎(もちづき どぶろう)
      32. 真島クン強さランク2位:城之内 将士(じょうのうち まさし)
      33. 真島クン強さランク1位:拳銃の鉛玉
    3. 漫画マイスター〆の一言
      1. 【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】を読むなら!
      2. 真島クンの続編【陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!!】を読むなら!
      3. 真島クンの他の記事

【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】ってどんな漫画?

陣内流柔術の使い手・真島 零。

彼の夢は、世界最強の格闘家(オトコ)。

その夢を叶えるために空手・柔道あらゆるジャンルの格闘家たちと死闘を広げていく。

キャプテン翼並みにキャラの頭身がおかしい。

大まかなストーリーは以下のシリーズでまとめられる。

光臨館編:空手の大会。真島の師匠と碇の師匠の代からの因縁。

向道館編:柔道の神童、観月 裕紀の曾祖父と城之内 将士の代からの因縁。

GIGAバトル編:異種総合格闘技の大会。土武郎先生の因縁。

ボクシング、相撲、テコンドー、ムエタイを相手にする。

作品情報

作品名陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!
作者にわのまこと
巻数全15巻
ジャンルバトル・格闘・アクション・拳銃・鍛えても勝てない
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1995年11号 – 1998年9号
アニメ
ドラマ
映画

※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

第一回チキチキ!【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】強さランキング

真島クン強さランク33位:三浦 初(みうら はじめ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

作中で誰にも勝てなかったキャラクター。中学時代からイジメられてた発言有り。

後に陣内流のブレーンになる。

実際誰にも勝てていないため、この評価。

続編の【真島、爆ぜる!!】ではプロ格闘家としてデビューする。

真島クン強さランク32位:宮地(みやじ)の友達

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

名前すら出てこない先輩。

必殺技は『おほー。おシリもグッドです♡』

真島に金的蹴り&巴投げで倒される。

真島に一撃も当てることなく倒される。

真島クン強さランク31位:宮地(みやじ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

通称「宮地社長」

必殺技は『腹への請求書キック。』

真島に一撃も当てることなく倒される。

真島クン強さランク30位:村瀬(むらせ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

通称「角材の村瀬くん」

宮地と宮地の友達の連れ。

野々宮の喉蹴りによって死亡する倒される。

真島と直接の対決はないが、村瀬くんがやられた後の宮地社長の反応を見るにこのランクが妥当だろう。

真島クン強さランク29位:溜池高の梶尾(ためこーのかじお)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 4巻

通称「警棒のK坊」

真島に一撃も当てることなく倒される。

光臨館優勝後の真島にケンカを売るメンタルの強さを評価。

真島クン強さランク28位:コンドー

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 4巻

K坊の仲間。返り討ちにあったK坊が復讐に連れてきた仲間。

真島に一撃も当てる事なく一コマでやられる。

K坊が『さん』付けで呼んでいたのでK坊より強いと思われるのでこのランク。

真島クン強さランク27位:エンピツのツトムちゃん

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 3巻

真島の中学時代の宿敵。

メガネオールバック。折ったエンピツを武器に戦う。

中学時代、一体多数とはいえ真島の顔面にダメージを与えたのでこのランク。

真島クン強さランク26位:光臨館の師範代

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

光臨館の師範代。

空手家のくせに三浦の顔面を棒っ切れでひっぱたく。

真島に一撃も当てることなく倒される。

一応光臨館総本部の師範代のため、このランク。

真島クン強さランク25位:門田(かどた)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

最初のボス。通称「虫歯くん」

バリソンナイフの達人。

真島の顔面に一撃を加える。

続編の【真島、爆ぜる!!】でも登場する。

真島クン強さランク24位:大河内 司(おおこうち つかさ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

光臨館北海道支部所属。三段。22歳。通称「カモノハシ君」

真島に一撃も当てる事なく12秒で倒される。

赤龍塾の武装した雑魚キャラを相手にそれなりの活躍を見せたので、このランク。

真島クン強さランク23位:高見(たかみ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 3巻

赤竜塾のボス。碇に正拳突きを教えた男。

拳にチェーンを巻く。腕に油を塗り雷車を防ぐ。真島の両目を潰しかけた。

初戦は野々宮と二人がかりで倒した。

二戦目は不意打ちで二人がかりでナイフ装備とはいえ、野々宮を圧倒した。

三戦目は鉄菱の顔面連打により敗北した。

続編【真島、爆ぜる!!】で息子がいることが発覚して全読者を驚かせた。

真島クン強さランク22位:津村 樹矢(つむら みきや)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 3巻

セイヤァッーーーーーー!!セイヤッ!セイヤッ!

誠風会所属。空手の使い手。

真島との直接対決はないが、碇への試合描写を見るにこのランク。

続編では名前は出るも登場はしなかった。

真島クン強さランク21位:日下部 洸(くさかべ あきら)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 4巻

観月家の執事。柔道五段。寝技が得意。

初戦は真島に一本取られる。

二戦目は両肘と金的と顔面を破壊される。

真島にそれなりにダメージを与えたため、このランク。

真島クン強さランク20位:小田原 広美(おだわら ひろみ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 2巻

光臨館高知支部所属。二段。通称「永久機関」

突きのラッシュとバット7本を折る強烈なローキックが得意。

鬼会(おにだまり)大好きおじさん。

後に解説者となる。

打撃オンリーのハンデ大の真島相手とはいえ、それなりにダメージを与えたのでこのランク。

真島クン強さランク19位:バズ・アクロイド

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 6巻

プロレスラー。通称「圧殺獣」

噛みつきや椅子による攻撃をする。

必殺技は雪崩式のD・D・T、マンハッタンスパイク。

対戦相手が土武郎先生だったため、イマイチ強さが分からなかったけれど描写からこのランクにした。

真島クン強さランク18位:金 相宇(キム サンウ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 7巻

テコンドーの使い手。通称「韓国の至宝」

肩書上は強いが、描写がイマイチ。下段攻撃に弱い。兄貴にたよりっぱなし。性格も悪い。

所詮アマチュア。得意の蹴り技で月形に負けているのがマイナス要因。

真島クン強さランク17位:月形 錯羅(つきがた さくら)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 2巻

陣内流柔術の使い手。城之内 将士のひ孫。

真島より主人公にふさわしい設定である。

身軽で蹴り当てが得意。

陣内流の使い手のくせに、作中一度も関節技や寝技を使用しなかった。

さらにはオリジナル技の曲輪も真島にコピーされる。

新章ごとにかませ犬にされる。観月にやられる。文世にやられる。

にわの先生は月形が嫌いなのだろうか。

真島クン強さランク16位:デービス

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 2巻

プロボクシング元世界ウェルター級王者。

真島に打撃も見極められ、関節技を掛けられる前の投げ技で倒される。

マッチメイクに文句を言い、デビッド・チャンに目をつぶされかける。

さらにJ・Jも元プロボクサーとわかり競技被りまでしてしまう。

最後は拳銃で撃ち殺される。悲惨すぎる…

真島クン強さランク15位:下柳 笑助(しもやなぎ しょうすけ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 3巻

通称「笑う鬼神」「人間兵器」

赤竜塾に雇われて光臨館をつぶそうとした。本職はプロレスラー。

関節技が効かないが投げ技と当身に弱かった。

真島クン強さランク14位:J・J

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 9巻

GIGAバトルの品評会である、GAIAの会長。

GIGAの戦士上がりの元プロボクサー。デビッド・チャンに拳銃を撃ち込んだ。

『打ち切り最終回の俺達の戦いはこれからだ状態』だったため、早々に野々宮と真島の二人がかりで倒された。

真島クン強さランク13位:野々宮 拓馬(ののみや たくま)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

光臨館総本部所属。初段。通称「池袋の虎」

蹴り技が得意。

打撃オンリーのハンデ大の真島相手に、万全の状態でも勝てないと明言する。えぇぇぇ…

最後はロン毛になり謎パワーアップをするが、打ち切り最終回の俺達の戦いはこれからだ状態』だったため、イマイチ強さが分からなかった。

真島クン強さランク12位:内藤 誠示(ないとう せいじ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 2巻

光臨館大阪支部所属。三段。

通称「浪花の摩天楼」「ミナミのボーンクラッシャー」

打撃オンリーのハンデ大の真島相手だが、作中で初めて真島を骨折(脱臼)させる。

光臨館編では敵役だったが、以後全てのシリーズ(向道館編・GIGAバトル編)に登場する。

真島クン強さランク11位:チャダウ・カーチス・イヤウケア

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 7巻

元横綱・明星山(みょうじょうやま)。ハワイ出身。

路上の街路樹を突っ張りでぶち折る。

エドモンド本田かと思った。

現役時代に両膝を痛めていた。

真島の左腕を骨折させる。真島に敗北後は文世によりスクラップにされる。

真島クン強さランク10位:デビット・チャン

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 6巻

蟷螂拳の使い手。父親を土武郎先生に殺された。

拳銃に撃たれるが、死ぬ前にGIGAの雑魚キャラを数人殺す。

しかしグレゴリーに首の骨を折られ殺された。

真島クン強さランク9位:グレゴリー・ディアギレフ

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 9巻

ロシア人。旧ソ連特殊部隊「スペツナズ」元将校。

軍隊格闘術コマンドサンボの使い手。デビッド・チャンの首の骨を折り殺した。

『打ち切り最終回の俺達の戦いはこれからだ状態』の真島に倒されたため、真の実力は発揮されなかった。

続編では続きの戦闘描写が描かれたが、あくまでも今作のランクはココにする。

真島クン強さランク8位:金 文世(キム ムンセ)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 7巻

テコンドーの使い手。相宇の双子の兄。

左足のかかとに強化セラミックが仕込まれている。月形の鎖骨をぶち折った。

全てにおいて弟の上位互換だった。

双子という設定は要らなかったのでは…

真島クン強さランク7位:ガルーダ・ムアリンスン

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 9巻

ムエタイの使い手。打撃や投げ技をくらってもダメージが無いかの様な描写があった。

後頭部や背中や急所を容赦なく攻めてきた。真島の右アバラ骨を骨折させた。

碇を仕留めた二天鋲(にてんのびょう)でも倒せなかった。

真島クン強さランク6位:観月 裕紀(みづき ゆうき)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 4巻

向道館所属。オリンピック金メダル候補。

通称「柔の神童」

光臨館の試合を研究していて、内藤と月形をボコボコにした。

真島との対戦では、開始早々関節技をかけるがわざと外した。真島を相手に何度も投げ技を決める。

真島クン強さランク5位:碇 章吾(いかり しょうご)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 3巻

光臨館神奈川支部所属。四段。通称「拳帝」

光臨館編のラスボス。

正拳突きの風圧で3メートル先のローソクの火を消せる。

右の正拳突きの威力はハンマー以上らしい。

開始早々の正拳突きで真島をKO出来るはずだったが見逃した。

残り時間20秒での正拳突きは拳のひねりを入れなかった。

打撃オンリーのハンデ大の真島相手とはいえ、舐めプのしすぎでは…

真島クン強さランク4位:真島 零(まじま れい)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

陣内流柔術の使い手。陣内流柔術第8代目宗家・城之内 将士に憧れ世界最強の格闘家を目指す。

・空手のチャンピオン

・柔道のチャンピオン

・プロボクサーの世界チャンピオン

・元横綱

・テコンドーのチャンピオン

・裏稼業のテコンドーの使い手

・ムエタイ

・ロシアの殺し屋を相手に勝利する。

真島クン強さランク3位:望月 土武郎(もちづき どぶろう)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 1巻

真島の師匠。陣内流柔術第11代目宗家。

通称「レーザーズエッジ(カミソリの刃)」

真島と月形が二人がかりでも足元にも及ばない強さ。

アメリカで腕試しをしにいったが、地下プロレスに巻き込まれる。

そこでデビッド・チャンの父親を殺してしまう。

15年前の野試合で光臨館館長・桜井軍侍を倒した。

8年くらい前に拳銃を持ったコンビニ強盗を撃退した。

真島クン強さランク2位:城之内 将士(じょうのうち まさし)

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 6巻

陣内流柔術第8代目宗家。陣内流史上最強と謳われる。真島の目標の人物。

回転蹴当18ヶ条を考え出した近代祖。

観月義竜のアキレス腱を断裂させ首を絞め落とした。

実の息子を再起不能にした。

真島クン強さランク1位:拳銃の鉛玉

出典:にわのまこと 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!! 9巻

デービスやデビッド・チャンを葬った。

使い手によってランクが変動するが、基本的には一撃必殺。

漫画マイスター〆の一言

漫画マイスター
漫画マイスター

いかがでしょうか。

独断と偏見による真島クンキャラ強さランキング。

個人的には光臨館編のキャラのランクに苦労した。

作中でも明言されているが、光臨館編は関節技・投げ技・寝技を封印した打撃オンリーの大会だからだ。

柔術の特性を七割以上封印されているのでは…

そういう意味では碇のランクはもっと下げないといけないかもしれない。

だが、作中での描写を見ると碇はあのランクにしたいんだよなぁ。

そもそも碇相手だと投げ技も寝技も関節技も効かなさそう。

アビリティでレジスト持ってそう。

それ位、碇はインパクトがあるキャラ。

うん。やっぱこのランクでいいや。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【真島クン】【真島、爆ぜる】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!】を読むなら!

電子書籍がおすすめ!

「いつでも」買える!「すぐ」読める!

「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!

「スマホ」で「便利」に持ち運び!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

\半額クーポンがお得/
\最新マンガも600円分無料/
\ポイント最大50%還元/
\100冊まで40%OFF/

 

 

真島クンの続編【陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!!】を読むなら!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

\半額クーポンがお得/
\最新マンガも600円分無料/
\ポイント最大50%還元/
\100冊まで40%OFF/

コメント