楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第74巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その175:スケジューリングに時間をかけよう
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻

時間は有限だ。時間は待ってはくれない。
スケジュール通りに行くとは限らないが、大体でいいのでスケジュールを組んでおこう。
時間を有意義に使える人間が人生を有意義に過ごせる。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻
74巻4話【謎の発掘胸像Xの巻】
大原部長の勤続35年のお祝いに何かプレゼントをしようとする派出所メンバー。
麗子の案で銅像をプレゼントすることに決定する。
そこで両さんから反論が。
両さん『中年の裸の象など不気味だぞ!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻
何故か裸で草。両さんの頭の中では銅像=裸らしい。
中川『そんなのを贈ってどこに飾るんです』
冷静なツッコミに草。
早速銅像の元となる写真を選ぶ。
中川と麗子はキリッとした表情の写真を選ぶが、両さんのイチオシは激怒している表情の写真。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻
怒りの表情は却下されて普通の表情で制作が決定する。
両さんと中川は銅像制作工房へ向かう。
先に帰る中川を横目に、怒りの表情の写真で制作を依頼する。
さらに服装も色々カスタマイズする。
完成。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻
草すぎる。
しかし中川と麗子はこんな物は贈れないと怒る。
正論。
両さんの自腹で最初の表情の写真で作り直す事になる。
最初の銅像はどうするんだと両さんが聞くも、中川はそれは先輩の物だから好きにしてくださいと言う。
両さんも要らないので麗子にあげようとするも拒否される。
それならばと寮に持っていくも大不評。
仕方なく両さんの部屋で引き取る。
しかし部屋にあると全く落ち着かないので山の中へ破棄する事にする。
そして新たに作り直した銅像を派出所に運ぶ最中に肥溜に落としてしまう。
両さん『部長の前途は悲惨だ』
何とか派出所に運び部長にプレゼントする。
とても感動している部長。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 74巻
両さんの口からのでまかせに草。
オチはナレーターで説明するという初の試みの回。
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長〆の一言

子象と暮らす両さんの回。
ホッピングで金儲けをする両さんの回。
倒産しそうな会社のために漫画雑誌を作って儲けようとする両さんの回。
部長の金屬35年の記念に銅像をプレゼントする回。
翻堕羅拳スキー合宿の回。前後篇。
花見で商売をする両さんの回。
風邪を引いた本田のお見舞いに実家に行く回。
以前出場した人間クレーンゲームの続編回。
銭湯の経営改革を任された両さんの回。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント