【こち亀】73巻 全話レビューとおすすめ回「両さんの年収は600万円」

こち亀
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 73巻 集英社
この記事は約12分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。

【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。

【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。

年収が600万円の方。

そんな人たちに向けて!

おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。

今回の記事は【こち亀】73巻 全話レビューとおすすめ回「両さんの年収は600万円」です。

 

ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!

そんなあなたには…

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

 

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?

作品情報

作品名こちら葛飾区亀有公園前派出所
作者秋本治
巻数全201巻
ジャンルギャグ・コメディ 日常 歴史
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1976年42号 – 2016年42号
アニメ1996年 – 2004年
ドラマ2009年
映画2011年8月6日

※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

【こち亀】73巻 おすすめ回

73巻3話【ボーナス戦線異常なし!の巻】

いよいよ明日はボーナスの支給日。

テンションが上がる両さんだが、前日に商店街の連中に身体検査をされる。

そして両さんのボーナスの支給額を白状させる。

ボーナスは75万3210円

給料と同時支給なので合計100万58円

今年からボーナスの支給は現金ではなく銀行振込。

取られる心配はないと安心するも、窓の外のスパイにこの事を聞かれてしまう。

派出所に出勤した大原部長。

思わぬ来客に驚くも両さんの借金取りと知り『遠慮なく金を取って下さい』と伝える。

そして普段の悪事もバラされる。

・ファミコンのやりすぎでブラウン管の映りが悪くなる

・ファミコンソフトを予約した子供と取引をして子供から購入する

・ちなみに子供はいつも泣いている

・朝RPGのソフトを買って8時間後に不良品と騒ぎ返品してくる

中川にはRPGは少しづつ解くから面白いと諭される。

麗子にはゴルゴ13を4時間かけて立ち読みした事をバラされる。

中川にはサザエさんを1時間で立ち読みした事をバラされる。

中川『今度は「ドラえもん」「三国志」に挑戦しようと言ってたし・・・』

両さん『だまれ!だまれ!だまれ!だまれ!

そして商店街の連中からボーナス振り込みの連絡が入る。

両さんは通帳とハンコを差し出す。

受け取って派出所から立ち去る商店街の連中。

だが両さんの手元にはカードがある。どちらが先に引き出すか。

サバイバルレースが始まり…

おじさん編集長
おじさん編集長

両さんの月収とボーナス額が判明。

めちゃめちゃもらってる。

評価【★★★★★】

73巻4話【星に願いを!の巻】

星座や惑星に詳しい両さん。

派出所のメンバーに褒められて、本格的に勉強しようと天体望遠鏡を買ってくる。

長野県で中川と天体観測中に彗星を発見。

天文台に行って詳しく調べてもらう。

何と両さんは新彗星を発見する。

ここで彗星の命名権の豆知識。

新彗星は3人まで名前がつけられる。

ジョン・ポコチンという外国人も発見していたら

「両津・ポコチン彗星」という名で永遠に残ってしまう。

国内ならともかく国外だとこの様な悲劇が起きる可能性もある。

早速両さんは新彗星を金儲けの道具にする。

独占販売で商品はヒットするも両津彗星が消滅してしまい…

おじさん編集長
おじさん編集長

発見した星に命名権が与えられる。

ロマンティックだ。

評価【★★★★★】

73巻6話【盤上の熱き舞い!の巻】

将棋にハマっている両さん。

中川・麗子・寺井に勝利して調子に乗りまくるが部長に4連敗。

部長『お前はわしに勝つ事ができん!』

部長『わしはいつも十手も二十手も何通りも先を読む』

部長『しかしお前にはそれがない』

部長『まったく先を読まん!行き当りばったりだ!』

部長『その場その場をただ逃げて回るだけ、何の計算もない!』

部長『お前の人生がそのまま駒に出ておる!』

部長『やみくもに動き回る姿はまさにお前の生き方だ!』

悔しがる両さんは、プロに弟子入りして1週間で強くしてもらおうとする。

終盤のドラゴンボールみたいや。

修行の一環として便所掃除、子守、買い物、将棋盤の手入れをやらされる。

だが将棋に何も関係ないと思い弟子を辞める。

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 73巻 集英社

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 73巻 集英社

バカ

シンプルな悪口。そして将棋盤を真っ二つにする。

そして部長に再び挑むが…

おじさん編集長
おじさん編集長

両さんVS部長。

両さんが部長に頭が上がらない数少ない勝負の将棋。

評価【★★★★★】

73巻7話【白鳥麗次再登場!の巻】

ファッション雑誌を参考にしてイメチェンした本田が派出所に遊びに来た。

雑誌に両さんが物申す。

両さん『もてない男がタイトルにつられて買うんだよ。バカじゃねえのか!』

両さん『何考えて生きてんだまったく!』

キレッキレの両さん。

両さん『マスコミの情報が多すぎて世の中メチャクチャだよ』

両さん『クリスマス=スケベの図式になっちまったものな

クリスマス=スケベ

初詣=スケベ

成人式=スケベ

逆に令和時代だと娯楽が有りすぎて上記の方程式は崩れてきているかもしれない。

そして白鳥麗次が再登場。

両さんの年収が発覚。

600万円。

自分で年収を把握しておらず中川が答える。

そして麗子を食事に誘う白鳥だが…

おじさん編集長
おじさん編集長

中川と麗子は漫画的な金持ちだけど、白鳥はリアルな金持ちという感覚。

評価【★★★★★】

73巻9話【とっても便利な達筆くんの巻】

両さんの字が汚すぎて署長に注意を受ける大原部長。

派出所に戻り両さんに説教を始める。

部長『字がいい加減な人間は時間などにもいい加減だ』

部長『すなわちお金にもいい加減』

部長『したがって生き方もいい加減』

部長『それがお前だ!』

さらに怒涛の責めは続く。

部長『無計画!無鉄砲!!無貯金!!!』

明日から習字を習いに行く事を命じられる両さん。

しかも月謝は給料から差し引かれる。

楽をして字が上達する方法を考える両さん。

知人の所へ行き書道機を作ってもらう。

書体も何十通りも書けて更に部長の字を記憶させることも出来る。

両さん『どうです部長!!』

達筆くんの性能を目の当たりにした部長は、署長から宛名書きを引き受けてしまう。

そして足元を見る両さん。

住所のインプットを終えて達筆くんを起動するが、突然の停電で住所のデータが消えてしまい…

おじさん編集長
おじさん編集長

部長オチの回。

評価【★★★★★】

以上。【こち亀】73巻 おすすめ回でした。

【こち亀】73巻 各話レビュー

73巻1話【甘露を求めて!!の巻】

ミネラルウォーターが流行っていると聞いた両さん。

美味しい商売になるかもしれない。

そう思った両さんは、早速派出所の敷地に穴を掘り始める。

だが掘り当てたのはミネラルウォーターではなく温泉。

そこで急遽、土産物の権利をとって「まんじゅう」を販売し始めるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

水は購入するものという図式が完成されている。

当時は両さんのように水道水を飲んでいた家庭もあった。

評価【★★★★】

73巻2話【恐怖の剣道仮面!の巻】

剣道大会で優勝したらフランス料理をご馳走してもらえると聞いた両さん。

優勝カップには全く興味がないが、フランス料理のために気合を入れて練習する。

さらに本番中にヒモが緩まないように、面に形状記憶合金を入れる念の入れ用。

努力の甲斐あって優勝した両さん。

だが面の形状記憶合金が不具合で外れなくなり…

おじさん編集長
おじさん編集長

何でも自作する両さんだがその分不具合も多い。

既製品の完成度の高さがわかる。

評価【★★★★】

73巻3話【ボーナス戦線異常なし!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

73巻4話【星に願いを!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

73巻5話【年の始めの御挨拶の巻】

年末の大掃除を手伝いに実家に来ている両さん。

両津家は何代にも渡って物を保管しており、価値のある「古伊万里」まであった。

両さんの母は『普段部長にお世話になっているんだから』とお土産に陶器を両さんに持たせる。

そして「古伊万里」を持って、部長邸に新年の挨拶に向かうが…

おじさん編集長
おじさん編集長

部長邸で久々の新年会。

評価【★★★★】

73巻6話【盤上の熱き舞い!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

73巻7話【白鳥麗次再登場!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

73巻8話【突撃!クレーンゲームの巻】

クレーンゲームが天才的に上手い両さん。

勤務中にゲーセンに寄っていたので部長に説教される。

・ゲームの天才でも実生活では何の役にも立たない

・漢字の一つも多く知ったほうが役に立つ

そんな中、麗子がクレーンゲームの景品にダイヤモンドが使われているという記事を発見する。

生活費を稼ぐチャンスと思った両さんは、さっそくダイヤのつかみ取りに向かうが…

おじさん編集長
おじさん編集長

実生活で役立つか役立たないか。

趣味ってそ言う言うものではない。

趣味が実益を兼ねた場合は、儲けもんだと思う心構えが大事だ。

評価【★★★★】

73巻9話【とっても便利な達筆くんの巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

73巻10話【続・白鳥麗次再登場!の巻】

前回の登場時に会社が倒産した白鳥麗次。

中川の支援により再びスーパー金持ちに元通り。

相変わらず麗子を狙うが、今回のターゲットは麻里愛。

麻里愛を連れて外車ショップに向かうが…

おじさん編集長
おじさん編集長

麻里愛を狙うという新しい展開。

評価【★★★★】

おじさん編集長〆の一言

おじさん編集長
おじさん編集長

白鳥麗次が二度も登場する73巻。

白鳥の女性を口説く時のすり足の動きが相変わらず不気味で草。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【こち亀】無料で一冊読みたい方へ

U-NEXT(ユーネクスト)

31日間の無料体験!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!

\最新マンガも600円分無料/

コミック.jp

30日間の無料体験!

かんたん登録で1200円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

\最新マンガも1200円分無料/

【こち亀】お得に全巻読みたい方へ

ebookjapan(イーブックジャパン)

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

初回ログインの方限定!

\半額クーポンがお得/

まんが王国

毎日最大ポイント50%還元!

買ってお得!使ってお得!

\ポイント最大50%還元/

Amebaマンガ(アメーバマンガ)

100冊まで40%オフ!

初めての購入の方には超お得クーポン!

\100冊まで40%OFF/

※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

検索ワードコピペ用にご利用ください。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

 

アニメ【こち亀】を見るなら!

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

31日間の無料体験!

600円分のポイントゲット!

動画見放題!雑誌読み放題!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

\31日間無料・かんたん登録/

※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」

 

その他の【こち亀】の記事

 

 

コメント