楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【ベストセレクション】をお届け。
ちょっと待った!
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
134巻6話【磯鷲一族東京進出の巻】
早矢の琴を楽しむ両さん、纏、乙姫。
早矢の母は琴の家元でもあり、早矢が継承して3代目の家元ということが発覚する。
また早矢の母は江戸時代からの呉服屋の長女。
そんな早矢の両親と兄が東京に来る。
早矢の母は両さんの「10代続いた名門の呉服屋」を見たいという。
実際は佃煮屋なのだが、両さんは早矢の父に「実家は10代続いた呉服屋」と嘘をついていた。
纏が本当のことを話そうとするが全力で止める両さん。
それ以外にも「赤坂に土地を1000坪持ってる」と大嘘を付いていた。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
こうなったら不可能を可能にする男・N君の力を借りるしかない。
そして磯鷲家をもてなすが・・・
評価【★★★★★】
134巻7話【越前屋兵介の秘密の巻】
前回に引き続き、磯鷲家を東京案内する両さん。
嘘を重ね続けて磯鷲家の前では、両津勘吉・浅草一郎に続く第三の名前である越前屋兵介になってしまう。
赤坂の土地に新しい武道場を新設した磯鷲家。
なんとそこの責任者に両さんが選ばれてしまう。
そんな両さんを信じ続ける早矢に、本当のことを言おうとする纏。
またしても全力で止める両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
めずらしく弱音を吐く両さん。
表情と態度が今までにない感じになる。
纏と中川に苦言を呈されながらも、ごまかし続ける方向で舵を切った両さん。
武道館着工パーティーが始まるが・・・
評価【★★★★★】
【こち亀】ベストセレクションが読みたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
134巻1話【課長・両津勘吉!の巻】
本庁からの事例で交通課課長に任命された両さん。
年功序列が崩壊してその人の実力が重視される時代。
両さんにリーダーシップと行動力が備わっている。
最初は戸惑っていた両さんだが、すぐに課長としての自覚を持って調子に乗り始める。
だが署長と大原部長は両さんの課長任命に納得いかない様子。
しかし課長任命とともに位も巡査長から警部補へ上がる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
部長『両津。辞令を持っていけ。』
両津課長『両津?両津課長でしょう。口のきき方気をつけなさい。警部補を怒らすと怖いよ!』
早速課長出勤する両津課長。
交通課の予算として10億円の振り込みが確認される。
コンピュータのミスと分かりつつも改革のために10億円を使い切ることにする。
両津課長の改革とは・・・
評価【★★★★】
134巻2話【大都会の脱走者!?の巻】
緊急出動する両さんと中川。
パトカー・ヘリコプター・S・A・T・戦車も緊急出動している。
ただ事じゃない街中。
現場に到着するとターゲット発見。
それは一羽のダチョウだった。
鎮圧弾を避けるダチョウ。
そんなダチョウに両さんが飛びかかり捕獲する。
引取先が見つかるまで葛飾署でダチョウの飼育係に任命された両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
最初はケンカをしていたが飼育しているうちにダチョウと仲良くなり・・・
評価【★★★】
134巻3話【纏と両さんの寿司バトルの巻】
超神田寿司の新しい視点が麻布に開店する。
外国人を相手に見た目の形やインパクトで勝負したい両さんと、あくまでも味をメインに洋と和の食材の組み合わせで勝負したい纏。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
二人の主張を聞いて支店を2店舗出して様子を見ることにしたゲパルト。
西洋料理が全くわからない纏は、麗子に協力をしてもらって支店の運営に挑む。
初日は売上が互角の二店舗。
数日を経過して両さんと纏は重大な事実に気づく。
一見客ばかりでリピーターがいない。
客が飽きたら終わりだ。
そこでそれぞれ対策をする両店舗。
だが両店舗の対策方法はまるで真逆で・・・

対策を施す両店舗の描き方が、ページを縦割りで分割する方法。
それぞれの対比がとてもわかりやすく、漫画ならではの表現で良かった。
評価【★★★★】
134巻4話【檸檬と蜜柑の巻】
歩きタバコやポイ捨てで火傷や火事が起きている。
喫煙者のマナーは悪くパトロールを強化する葛飾署。
千代田区でパトロールする両さんと纏。
レモン、ミカン、纏の母も散歩に来ていて合流する。
付近を二人だけで散歩に行くレモンとミカン。
そこにマナーの悪い喫煙者がいてミカンが危うく火傷しそうになる。
それをかばったレモンに絡んでくる喫煙者。
騒ぎを聞きつけてレモンのもとへ向かった纏と両さん。
だが喫煙者はミカンのベビーカーを車道に放り投げる。
ベビーカーに飛びついて助ける両さん。
怪我はなかったが怒りをにじませる纏と両さん。
通行人が喫煙者の顔写真と車のナンバーを写真で撮っていたので、すぐに緊急手配をする。
そして喫煙者を見つけた纏は・・・
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社

責任感を感じるレモン。
ハムスター事件もトラウマになっていて心が痛むエピソード。
最後はハッピーエンドなのが救い。
評価【★★★★】
134巻5話【飛べ!飛行船隊の巻】
最近空き巣被害が多い。
葛飾署の婦警の小栗も被害に合う。
二重ロック・オートロック・全ての窓に防犯ブザー。
これだけのセキュリティを抜けた空き巣はピッキング犯だろうか。
だが両さんは外から侵入したんじゃないかと話す。
部長や現場の警官は、6階の窓から侵入するのは不可能というが侵入を実践してみせる。
・塀から窓に飛び移る。
・ベランダから1階づつ上に登っていく。
・風呂場の窓を一枚づつ取り外す。
わずか1分で侵入する両さん。
窓ガラスを外して侵入すれば、窓自体は開けていないので防犯ベルは鳴らない。
そして戻ってきて会話に参加する両さん。
驚く一同。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
部屋から出てエレベーターで降りて入り口から堂々と出てきた。
部長『犯人はお前だな!』
根拠として以下2点。
・多用途ドライバーを持っていること。
・ミニライトやワイヤーノコも持っている。
本庁に連れて行かれそうになる両さん。
以下両さんの潔白の主張。
・自分が泥棒なら中川や麗子を狙う。
・泥棒の稼ぎがあるなら一ヶ月間もコンビニのおにぎりを食べ続けないと主張する。
そして泥棒の考え方や行動パターンを語る。
・オートロックほど危険。
・一旦中に入れば住人だと思われて疑われない。
・ゴミ出しや子供の送迎で鍵を閉めないところも多く、そこを狙われる。
・自分が泥棒なら大金を持って騙しやすい老人を銀行で狙う。
完全に犯人側の発想。
そして両さんのアイデアで陸ではなく、空から飛行船でパトロールを強化することになるが・・・
評価【★★★★】
134巻6話【磯鷲一族東京進出の巻】
ベストセレクション。
134巻7話【越前屋兵介の秘密の巻】
ベストセレクション。
134巻8話【激走!安全運転競技大会!!の巻】
ゲパルトから綺麗な言葉使いは器量より大切と言われた纏。
どうやったら綺麗な言葉使いになるか早矢に相談する。
早矢は精神統一に茶道や琴を勧めるが、早矢は茶道や琴が苦手。
そんな話をしていたら、葛飾署内でパトカーとミニパトの安全運転競技大会が開催される。
今回の大会で優勝したら署長からボーナスとして100万円が出る。
纏・早矢のコンビと両さん・中川のコンビが出場する。
プロのF1ドライバーの中川と驚異的な操縦技術を持っている両さん。
だが意外にも二人は高得点を得られない。
・中川は車庫入れをやったことがない。
・両さんの縦列駐車は危険すぎて失格。
・乗車前の点検もやったことがない。
・標識を読めない。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
『スラロームで走行しろ』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
『激しく回転せよ』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
『50キロ以上で激しく追い越せ』
うおおおおぉぉぉ!!
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
『人さらい注意』『宇宙人の親子の目撃地点』
一方纏と早矢のコンビは順調にこなしていくが・・・

初期の頃の中川のクレイジー具合が戻ってきたエピソード。
評価【★★★★】
134巻9話【山手線双六の巻】
中川の広告会社から正月用のイベントのアイデアを頼まれていた両さん。
イベントの名は「山手線双六」
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 134巻 集英社
・山手線の29駅を使ってサイコロの目で進む数を決める。
・鉄道発祥の地「新橋」を起点に右回りに1周して早くゴールに到着した人が勝利。
・駅についたら売店に行って指令カード通りの行動を取る。
・乗換駅に到着した場合、別の路線に行く可能性が大きい。
以上のルールで実験のために葛飾署員で実践する。
はたして一番にゴールするのは誰なのか・・・

久々に戸塚が登場したエピソード。
戸塚以外にも星逃田、法条、目太門比科忠、ロボット警官が登場した。
評価【★★★★】
おじさん編集長〆の一言

擬宝珠家のターンが続いていたが、この間では磯鷲家のターンが回ってきた。
ヒロインとしては、纏より早矢のほうが先に登場していた。
だけど纏も早矢も右京もヒロイン本人より家族のほうがキャラが濃い。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!電子書籍がオススメ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
\ 半額クーポンがお得! /
\ 無料で600円分のポイントゲット!! /
\ ポイント最大50%還元!!! /
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!動画配信サービスがオススメ!
「定額」「見放題」で楽しめる!
「いつでも」「どこでも」視聴できる!
「無料」の「お試し期間」で解約可能!
\ 31日間無料・かんたん登録 /
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画が読める!おすすめサイトとアプリ
漫画好きに是非オススメしたい!
無料漫画サイトとアプリのまとめ記事です。
コメント