楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
ある程度の覚悟を持ってアルバイトをしている方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】113巻 全話レビューとおすすめ回「中川の庶民生活2」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】113巻 おすすめ回
113巻1話【庶民派中川くんの巻】
企業は無駄なものを削減して不況を乗り切る時代。
社長業を行う中川は、自身の生活も改善しようとする。
具体的にどんな改善をしているか聞く両さん。
・出勤用のフェラーリをポルシェに変更
・ガソリンもハイオクからスタンダートに変更
両さんから即ツッコミが入る。
・ミクロな改善じゃなくて一般人のように電車通勤をしろ
・中川は一度も定期券を買った事がないだろ
・東京は殆どが自動改札になった事を知らないだろ
全然現実の庶民生活を分かっていない中川に両さんが嘆く。
そんな中川を両さんが庶民生活を教え込む事にする。
手始めに中川のキャッシュカードを全て燃やす。
中川『現金を持つ習慣がないからカードがないと不安だ』
食事も毎回カードで支払うので食事の金額も分からない中川。
両さん『それが庶民とかけ離れていると言うのだ!』
喝を入れる両さん。
両さんの場合はメニューじゃなく金額からチェックするという。
両さんは以前中川が中華店で食べていたフカヒレ麺の値段を覚えていた。
4,500円。
「4,500円は一家が普通に食事できる金額」と熱弁する。
現金を全く持っていない中川に両さんが金を貸す。
お札のデザインも変わったと驚き、小銭も初めて見た中川に呆れる両さん。
まずは通勤を改善する。
電車に乗って網棚の新聞や雑誌を集める両さんと中川。
集めた新聞等を駅前で売る。
次に食事の改善。
ずっとコンビニのおにぎりを食べている中川。
心配する麗子に中川が語る。
中川『安くて早くて楽だからね』
中川『安さが一番ポイントなんだけど』
そしてコンビニによって味や値段、海苔の巻き方や包装のされ方が違うと発見して喜ぶ中川。
両さんが新しい具のおにぎりを買ってくる。
両さんとおにぎりの新しい具の話で盛り上がる中川。
両さんと共同生活をしているので、風呂もあまり入らくなり、どんどん両さん化していく。
生活費が足りなくなり建設会社でバイトをする中川と両さん。
よく見ると中川系列の会社だった。
弁当付きのバイトに喜ぶ中川。
~派出所~
懸賞に応募する中川。
パールのネックレスが当たり即質屋に持っていく。
それでも生活費が厳しく1日3万円の高額バイトを始める。
お下劣ビデオショップでのバイト。
両さん『中川君!この不況時代一日三万円のバイトだぞ。ある程度は覚悟をしないとな』
合言葉で特殊なビデオを販売する中川。
即ガサ入れが入り、逃げる中川と両さん。
建設現場のゴミ捨て場で睡眠を取りドッグフードを食べる中川。
同じ生活をしているのに元気ピンピンの両さん。
両さん『現場の苦労がわかる立派な経営者として中川も立派に改善されたろ!』
麗子『…ていうかまるっきり別人なんだけど…』


両さんが大金持ち化するパターンに対して、中川が両さん化するパターン。
普通は欲望のレベルを上げたら下げることは難しいが、順応する中川は凄い。
評価【★★★★★】
中川の庶民生活1のエピソード→89巻1話【中川の交番日記!の巻】
以上。【こち亀】113巻 おすすめ回でした。
【こち亀】113巻 各話レビュー
113巻1話【庶民派中川くんの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
113巻2話【弓道ブーム in USAの巻】
葛飾署に遊びに来たジョディー。
早矢がやっていた弓道に興味を持って道具を一式揃える。
道具を揃えた後は、早矢が弓道の講師としてジョディーの空母に行く。
空母内で弓道がブームになり、両さんは行商人として定期的に空母で商売をする。
最初は中川のヘリで向かっていたが、ヘリが使用できなくなり手こぎボートで向かう。
ジョディーの空母以外にも行商範囲を広げて、両さんは「海の便利屋」と呼ばれている。
だがアメリカで販売禁止されているゲームを密輸したとしてFBIに逮捕されてしまうのであった。


起承転結の「転」が特に目立つエピソード。
評価【★★★★】
113巻3話【人情派警官両さん!?の巻】
空巣の取り調べをしている両さん。
直接的な聞き方や胸ぐらをつかんだりするも空巣は自供しない。
そこで大原部長が代わりに取り調べをする。
無事自供させる部長。
そんな部長に取り調べのテクニックを聞く両さん。
部長は、しいてあげるなら「長年の勘」と答える。
30年以上の経験で相手によって話題や話し方を変える能力が身についた。
部長の豊富な知識は財産だと皆が褒める。
両さんも知識は豊富だと反論するも、マニアックなゲームとアニメとミリタリーを知っていても取り調べの役には立たないとバッサリ切られる。
中川はディベートの重要性を説いて『先輩は元々ペテン師としての才能があるから口は上手なはず』と話す。
若干納得の行かない両さんだったが、取り調べの大会に出場するので中川にディベートスクールを紹介してもらう。
スクールでの講習を終えた両さん。
タイミングよく酔っ払いが派出所に現れて取り調べを開始する。
・名前はまともに答えない
・頭に書類を投げつけられる
・手錠をかけられる
酔っ払いの態度に我慢を重ねていた両さんだったが、遂にはブチ切れて酔っ払いをボコボコにしてしまうのであった。


ディベートの大切さが描かれたエピソード。
評価【★★★】
113巻4話【ハイパー運動会!!の巻】
電極一家に赤ちゃんが産まれたのでお祝いに行く、両さん、中川、麗子。
赤ちゃんの名前はパルス。男の子。
電極邸は以前より外見がボロ屋になるが中身はますますハイテク化している。
さらにベビーカーもベビーベッドもハイテク品。
後日、派出所にプラスから運動会の紹介状が届く。
見学に行く、両さん・中川・麗子。
校庭に誰も居ないので教室に行くと、教室内で運動会が行われていた。
ゲーセンで遊んでいるように見えるが、全世界がネットで繋がっており、世界規模の対戦が行われている。
一般参加のロボットとの二人三脚に派出所メンバーも出場する。
景品に目がくらんだ両さんは、ロボットを殴りながらも一位になる。
だが暴走したロボットは、ゴール後も止まらずに走り続けるのであった。


電極一家のエピソードは、徐々に現実になってきているのが面白い。
評価【★★★】
113巻5話【左京の弓(前編)】
早矢の母校の全国弓道大会を見に武道館に行く、両さん・中川・麗子・早矢。
武道館には学生時代の早矢のライバルの飛鷹左京が出場していた。
早矢が見に来ていることを知った左京。
左京は早矢のもとへ向かい、学生時代の対決は無効だと話す。
後編に続く。


普段の【こち亀】と毛色の違うエピソード。
評価【★★】
113巻6話【左京の弓(後編)】
前回からの連続エピソード。
学生時代の対決を語る早矢。
早矢の射撃の時にカメラのフラッシュがたかれて早矢は的を外してしまう。
本来ならやり直しなのだが、早矢は自分の集中力が欠けていたのが原因と言ってやり直しをしなかった。
そして左京が大会に優勝するのだが、左京は情けで勝たせてもらったと思い込む。
左京は再び早矢に勝負を挑む。
だが勝負の前に左京は襲われている犬を助けて、左腕を怪我してしまう。
それでも勝負を始める左京だがいつもの調子が出ない。
左腕の怪我に気づいた早矢は、怪我が完全に治ってから改めて勝負をしようと話す。
延期を受け入れた左京のもとには、助けた犬が出迎えるのであった。


これ以降、左京のエピソードがなかった。
やはり普段と毛色が違いすぎたので人気がなかったのだろうか。
評価【★★】
113巻7話【青魚で健康管理!?の巻】
健康診断の結果が出た派出所メンバー。
中川・部長・寺井は悪玉コレステロールが高く悩んでいた。
そんな中、両さんの悪玉コレステロールが低く騒ぎになる。
低い低いと騒がれて怒る両さん。
だが悪玉コレステロールは、成人病の元になるので低い方がいいと言われて納得する。
両さんの悪玉コレステロールが低い理由を皆で考えた。
・経済的に高カロリー食が食べられない
・経済的に安い青魚、豆腐、納豆、煮物が主食
初めて金持ちに勝ったと感動する両さん。
3人のコレステロール値と血圧を下げるためにトレーナーになる。
~数カ月後~
無事数値が改善した中川と部長。
だが寺井の数値は悪化していた。
食事のバランスや適度な運動を怠ったせい。
そんな両さんにトレーナーの依頼が殺到する。
金儲けになると踏んだ両さんは教室をつくり大々的に会員を集める。
営利に走った両さんは、全く痩せていない寺井の体型をCGで痩せたように合成して、いかにも効果があるとアピールする。
しかし公取委が動いている事を知った両さんは、一週間で寺井をCG合成後の体型にする。
両さんのハードスケジュールのもと
見事体重が 80キロから21キロになった寺井。
太っていた時よりも不健康になるのであった。


当時は笑って読んでいたエピソード。
年齢を重ねた今は、健康診断の結果にビビりながら真面目に読むようになる。
評価【★★★★】
113巻8話【少女漫画編集者(エディター)!!の巻】
乙姫の編集者の竜千士がハードスケジュールで倒れてしまう。
急遽編集者の仕事を両さんが引き継ぐ事になった。
少女漫画家は音楽が好きだが、締切が伸びるためにライブに行く事が難しくチケットが無駄になる事が多い。
そんな少女漫画家に『パフィーや小室に会った事がある』と話す両さん。
彼らとはマブダチだと話してチケットを取ったりカラオケを一緒にやる約束をしてしまう。
結果。
全漫画家が締め切り前に原稿を上げてくる。
両さんはそっくりさんを用意したと話すも、嘘じゃ済まされないと激怒する竜千士。
中川に頼み込む両さん。
両さん『金の力でなんとかしてくれ』
中川『先輩。お金で動かせませんよ。この人達は…』
中川『とにかく出来るだけの事はしてみます』
珍しく涙目になる両さん。
中川は直接コンタクトを取り始めるが…


世の中には金で動かせない人物もいる。
金が満たされている人間は、金以外に価値を見出す。
「信頼」や「信用」は金稼ぎより難しいと言われる所以。
良くも悪くも人間は感情の動物。
評価【★★★】
113巻9話【巨大アスレチック大会!!の巻】
アスレチック場に遊びに来た、両さん・中川・麗子・本田・麻里愛。
そこは全ての競技がビックサイズのアスレチック場だった。
・ボウリング
・卓球
・サッカー
・エアホッケー
・ゴルフ
さらに食事もビッグサイズになっていて食事をするのも一苦労であった。


定期的にネタになる日常生活のものが大きくなるエピソード。
絵的に面白いからハズレがない。
評価【★★★】
おじさん編集長〆の一言


前巻に続き原点回帰のような113巻。
中川の新たな一面にスポットを当てたり、両さんが商売をしたり。
ジョディーも多く登場するのでジョディーファンは要チェック。
磯鷲早矢のライバルとして女性新キャラクターの登場。
前後編でこの話だけ異質。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント