楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
今回の記事は【僕らはみんな河合荘で学ぶ!人生で役立つ事】です。
下ネタ含むボケ&ツッコミがストーリーの割合を占めるけれど、その分シリアスな言葉はとても心に残る。
ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!
そんなあなたには!
ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!
初回ログインの方限定!
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
- 【僕らはみんな河合荘】に学ぶ人生で役立つ事
- その1。キレイで幸せな時はいつも儚い
- その2。男脳と女脳の違い
- その3。色々な人と関係を築こう
- その4。好きな事が同じ人は大事にしよう
- その5。大人こそ遊びに夢中になろう
- その6。ポイッ
- その7。体験しないで否定をするのをやめよう
- その8。体は正直
- その9。何もかもピッタリ合うやつなんかいない
- その10。誰もがみんな悩みがある
- その11。十年一昔
- その12。嘘寝を見破る
- その13。人それぞれ
- その14。バレンタインデーの秘技
- その15。人生を彩る甘美な後悔
- その16。イケメンはその摂理を超える
- その17。ジェネレーションギャップ。土俵ズレ。
- その18。シュールシュトレミング
- その19。タコの交尾
- その20。感謝の言葉を忘れずに
- おじさん編集長〆の一言
【僕らはみんな河合荘】に学ぶ人生で役立つ事
その1。キレイで幸せな時はいつも儚い
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 1巻 少年画報社

儚いからこそ大事にしよう。
その2。男脳と女脳の違い
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

ウイルスの様な人間は個別保存して対策を立てよう。
その3。色々な人と関係を築こう
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

当たり前の事だけれど人はそれぞれ違う。
色々な人と接して刺激を受けよう。
その4。好きな事が同じ人は大事にしよう
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

趣味。人生を豊かにする事柄の一つ。語り合える人が居るって最高だ。
その5。大人こそ遊びに夢中になろう
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

寝食を忘れるっていう例えがあるけれど、それ位夢中になれるものがあるって素敵なことだ。
その6。ポイッ
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

やりたくないこと、嫌なこと、大なり小なりあるはず。手を抜けるところは手を抜こう。
その7。体験しないで否定をするのをやめよう
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

一度体験してみよう。意見を言うのはまずは体験してから。体験前の人間に意見を言う権利はない。
その8。体は正直
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 2巻 少年画報社

精神が疲れた時は身体を元気にしよう。ご飯も食えなくなった時は全てポイッと投げ出してしまおう。
いつか死ぬんだから自分で終わりにするのはやめよう。
その9。何もかもピッタリ合うやつなんかいない
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 3巻 少年画報社

合わないにもレベルがある。勘弁してほしいレベル。我慢できるレベル。
その10。誰もがみんな悩みがある
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 4巻 少年画報社

だからといって人に迷惑を掛けるストレス解消法は絶対に許されない。
その11。十年一昔
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 4巻 少年画報社

昔の人はよく言ったもんだ。十年って絶妙の区切りだと思う。
その12。嘘寝を見破る
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 5巻 少年画報社

中々使う機会が無いかもしれないが備えておこう。
その13。人それぞれ
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 5巻 少年画報社

変わらない事なんてない。その瞬間でベストな選択をしよう。
その14。バレンタインデーの秘技
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 5巻 少年画報社
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 5巻 少年画報社

女性も男性も覚えておこう。
その15。人生を彩る甘美な後悔
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 7巻 少年画報社

人生の喜怒哀楽をプラスマイナスで考えるのをやめよう。
すべての経験が自分を作ってきたんだから。
喜び100、悲しみ100でプラマイゼロではなく、200になったと思おう。
その16。イケメンはその摂理を超える
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 7巻 少年画報社

突如現れたイケメンに律先輩を持ってかれそうになるシーン。
全然フォローになってないのが草。
ただしイケメンに限る。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
その17。ジェネレーションギャップ。土俵ズレ。
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 9巻 少年画報社

人を呪わば穴二つ。妬みやひがみにエネルギーを使うなら自分磨きにエネルギーを使おう。
その18。シュールシュトレミング
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 9巻 少年画報社

知らなかった。臭い物って嗅ぎたくならない?
その19。タコの交尾
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 9巻 少年画報社

知らなかった。
その20。感謝の言葉を忘れずに
出典:宮原るり 僕らはみんな河合荘 11巻 少年画報社

ちゃんと言葉にして伝えよう。
『言わなくても分かってくれる。』
それは思い込みだ。
おじさん編集長〆の一言

いかがだろうか。河合荘メンバーによる人生を彩る20の言葉。
各メンバーそれぞれに教えてもらえる位キャラ設定が濃い。
本編も素敵な物語なので是非読んでほしい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【僕らはみんな河合荘】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【僕らはみんな河合荘】を読むなら!
電子書籍がおすすめ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
【僕らはみんな河合荘】その他の記事



コメント