楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
今回の記事はドラゴンボールZ【あの世一武道会編】がつまらない5つの原因です。
ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!
そんなあなたには!
ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!
初回ログインの方限定!
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】って何?
作品情報
作品名 | ドラゴンボールZ あの世一武道会編 |
作者 | 原作:鳥山明 制作会社:東映アニメーション |
巻数 | 全1巻 |
ジャンル | バトル・アクション ファンタジー |
掲載誌 | |
連載期間 | |
アニメ | 1993年7月28日~9月1日 |
ドラマ | |
映画 |
【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】あらすじ
セルゲームで自らの命を犠牲に地球を救った悟空は、あの世の達人である大界王に会うため大界王星を訪れる。そこで大界王主催のあの世一武道会が開催されることに。西の銀河最強の戦士・パイクーハンをはじめ、東西南北の銀河から超戦士たちが集結! 悟空たちがあの世一の座を賭け戦うTVだけのオリジナルストーリー!!
集英社公式サイトより引用
テレビアニメ作品をアニメコミックス化したのが本作。
【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】のつまらない5つの原因
つまらない原因その1…キャラクターが弱い
大界王。パイクーハン。オリブー。他の銀河の界王。
大界王様。
あの世で一番強くて一番偉いらしい。もうキリがないよ…
亀仙人とキャラ被りしてる。
パイクーハン。
ピッコロの下位互換。体の色、重い道着。もう少し何とかならなかったのだろうか。
つまらない原因その2…原作キャラの咬ませ犬化
新キャラクターの強さを伝えるのに最も分かりやすい方法が、前シリーズのラスボスを引き立て役にする事。
原作者がこの方法をやっても炎上するのに、アニメオリジナルキャラクターが原作のキャラクターを噛ませ犬化にするのは駄目。
新キャラクターの魅力が全く伝わらないどころかアンチが増えるだけ。
パイクーハンがセルを一撃で倒すのはやりすぎ。
つまらない原因その3…強さの設定がおかしい
この時点でセルを倒したのはスーパーサイヤ人2の悟飯だけ。
その悟飯でさえセルを一撃で倒すことは不可能。
パイクーハンの強さを手っ取り早く見せるための最悪の行為。
この行為を冷静に考察するとこの時点の悟空じゃパイクーハンに絶対に勝てない事になる。
悟空がスーパーサイヤ人状態で界王拳を使う。
今じゃドラゴンボール超でも使われている技だが、界王拳の特性上使わない方が良いと思う。
界王拳は戦闘力が倍化していくので、戦闘力のインフレがひどくなる。
スーパーサイヤ人1は変身前の50倍。
スーパーサイヤ人2は変身前の100倍。
スーパーサイヤ人1の状態で10倍界王拳を使用したら変身前の500倍の強さになる。
スーパーサイヤ人2越えてるやんけ。セル倒せたやん。
つまらない原因その4…コミックのページ配分がおかしい
2巻の序盤から悟飯のハイスクール編が始まる。
いやいやいやいや。
少し値段高くても良いから1巻でまとめろや。
しかも悟飯のハイスクール編の方が面白いっていう。
つまらない原因その5…作画崩壊
作画が壊滅的なコマがある。テレビシリーズとはいえちょっと気になるレベル。
それでも【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】の面白い部分を考える
地獄でのセルのその後の姿が描かれている。
セルがフリーザ・コルド大王・ギニュー特戦隊を手下にしている。
出典:原作:鳥山明 制作会社:東映ドラゴンボールZ あの世一武道会編
おじさん編集長〆の一言

【たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜】は非常に面白かった。
このレベルのアニメオリジナルストーリーを求めていたけれど、本作はブウ編への尺稼ぎでしかない。駄作。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】を読むなら!
電子書籍がおすすめ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
アニメ【ドラゴンボールZ あの世一武道会編】を見るなら!
U-NEXTがおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
※「あの世一武道会」は195話から199話に収録されています。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
【ドラゴンボール】その他の記事




コメント