楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。
今日ご紹介する漫画は【ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件】
全1巻 原作:鳥山明 漫画:ドラゴン画廊・リー
ジャンル:ファンタジー 転生 ドラゴンボール
『少年ジャンプ+』で2016年12月から2017年8月まで連載されていました。
ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!
そんなあなたには!
ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!
初回ログインの方限定!
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
【ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件】の大体
ドラゴンボールが大好きな高校生が、ミニスカ女子を近くで見ようと足を滑らし転倒する。
目が覚めたらドラゴンボールワールドのヤムチャに転生していた。
ヤムチャの今後を知っている少年は、原作と違う道を歩めるように様々な努力をする。
はたして転生ヤムチャはドラゴンボールワールドで幸せになれるのだろうか。
【ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件】の主な登場人物
高校生/転生ヤムチャ
ドラゴンボールが大好きな高校生。ドラゴンボールワールドでヤムチャに転生する。
原作を知っていることを活かし何とかヤムチャの悲劇を回避しようとするが…
漫画マイスター〆の一言

遂にドラゴンボールワールドまで転生世界の余波がきた。
転生人物をヤムチャにするという事で期待大。
公式でヤムチャをいじりだすという行為に賛否があったけれど、自分は大好きな作品です。
前編・中編・後編と別れており、それぞれヤムチャのターニングポイントと言われるストーリーを中心に作られている。
後編はヤムチャ編というよりも転生世界の決着編となっており、転生世界の謎が解かれる。
番外編、おまけ編共に作者のドラゴンボール愛が伝わってくる作品。
登場人物紹介や目次のページも本家ドラゴンボールのテイストです。
絵が当時の鳥山先生。さらに効果音や構図まで鳥山先生です。
話の合間のおまけページも本編を補足していてグッド。
とよたろう先生も素晴らしいが、個人的にはドラゴン画廊・リー先生の方がやや鳥山先生に近いかなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件】を読むなら!
電子書籍がおすすめ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
▶Amebaマンガ
(100冊まで40%ポイント還元)
▶ebookjapan(イーブックジャパン)
(70%OFFクーポンがお得)
▶まんが王国
(ポイント最大80%還元)
▶U-NEXT(Uユーネクスト)
(日本最大級の動画サービス・最新マンガも600円分無料)
▶コミック.jp
(最新マンガも1200円分無料)
コメント