楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
プリクラが好きな方。
そんな人たちに向けて!
漫画マイスターによる【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】99巻 全話レビューとおすすめ回「左近寺初登場」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】99巻 おすすめ回
99巻2話【写真シールパニック!!の巻】
写真シールを商売にする両さんの回。
署内にも写真シールを貼りまくっていた両さん。
顔のシールでは飽き足らず、ポコ○ンのシールをミニパトのガラスや婦警の帽子に貼りまくる。
小さなシールだから最初は何のシールか分からなくて近づいてみると悲鳴を上げるという悪質な罠。
部長に怒られ言い訳する両さん。
部長に殴られて来月から減俸を言い渡される。
逆ギレした両さんは、部長と署長のコラ画像のシールを作り署内や本庁に貼りまくるが…


若者文化をきっちり抑える両さん。
時代の最先端にはアイデアや儲け方のヒントが詰まっていることが多い。
アンテナを立てておこう。
評価【★★★★★】
99巻4話【C・Gカタ屋!!の巻】
カタ屋のゲームソフトを購入した両さん。
左近寺と一緒にプレイする。
3Dポリゴンのカタ屋のおじさんが出てくるオープニングで始まる。
そして世界のカタ屋を選ぶ画面へ。
スト2っぽい画面。
フランスのカタ屋を選ぶ両さん。
カタを買い粘土を詰めて彩色を始める。
フォトショ並みのツールで彩色が出来る。
無駄に高機能。
点数を集めて高いカタと交換しようと思った矢先にカタ屋が消える。
本物と同じ。
だが免許証が落ちておりカタ屋を追えるゲームに変わり…


ゲーム関係で珍しく敗北する両さんが見れる良回。
評価【★★★★★】
99巻9話【あなたのフィギュア作ります!の巻】
両さんとゲーセンに行く約束をしていた左近寺。
ゲーセン前にプラモ屋に用事がある両さんに付き合う。
そこで自分がハマった恋愛シミュレーションゲームのキャラのフィギュアを発見する。
スカートの中を覗く左近寺。
興味を示した左近寺だが両さんには内緒にしたい。
他のプラモでサンドして購入する。
寮に戻った左近寺はさっそくフィギュアを開封する。
しかしフィギュアはバラバラに入っており悩む左近寺。
弟をダシにフィギュアの作成を両さんに頼むが、左近寺のフィギュアだと秒でバレてしまう。
フィギュアを完成させる両さん。
寮の中には左近寺の他にもフィギュアを作れない人間がいた。
両さんはフィギュアの作成が商売になるかもしれない。
そう思ってプラモ雑誌に小さな広告を載せる。
それが大反響を読んで全国からフィギュアが送られてくる。
1体1万円。
ウキウキでフィギュアを作成していた両さんだが、フィギュア界の流れが変わる。
大型化
美少女フィギュアの1/1サイズ。
もはやマネキン。
さらにスーパーロボットの1/1サイズが出て採算が合わなくなり…


スーパーロボットの原寸大でも作成を止めない両さん。
職人魂を感じた。
鉄人兵団のザンダクロス状態。
評価【★★★★★】
以上。【こち亀】99巻 おすすめ回でした。
【こち亀】99巻 各話レビュー
99巻1話【格闘ゲーマー警官登場!!の巻】
左近寺竜之助初登場の回。
非常に硬派な格闘ゲーマーでプレイ中に暴れまわる危険な男。
両さんの持っていた恋愛シミュレーションゲームで、自分の名前を呼ばれ急激にのめり込んでいく左近寺。
日常のセンスを発揮してゲーム内でセンスが無いと言われてしまう左近寺。
現実のファッションにも変化が現れる。
そして次々に恋愛ゲームを購入して禁断のゲームを購入してしまう。
そのソフトは愛した美少女が実は男だったという強烈なゲーム。
ハマる前に止めに行く両さんだが…


ボルボと若干キャラかぶりしている左近寺だけれど、ボルボと違うのはゲーマー部分。
【こち亀】後期には両さん・ボルボ・左近寺とトリオで行動することも多かった。
評価【★★★★】
99巻2話【写真シールパニック!!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
99巻3話【軍人将棋名人!!の巻】
軍人将棋で遊ぶ両さん・中川・寺井。
軍人将棋を楽しむ両さんだが、中川と寺井はいまいちハマらない。
そして自分の実力を見せるために浅草に向かおうとするも中川に止められる。
だが軍人将棋の箱の裏に将棋道場の住所が書いてあり道場に向かう両さんだが…


【軍人将棋】
当たり前のように使っている名称だが、冷静に考えて名称もヤバい気がする。
いつの日か【軍人将棋】のプロ化もあるのだろうか。
評価【★★★★】
99巻4話【C・Gカタ屋!!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
99巻5話【隅田川お花見騒動!!の巻】
署のお花見を出禁になった両さん。
理由は両さんがいると様々なトラブルを起こすから。
怒りが収まらない両さんは、ボルボとジョディーの家族の協力を得る。
お花見を楽しむ署員達。
両さんはアメリカンジョークとして
魚雷を発射。
恨みを晴らしてスッキリした両さんは、潜水艦の乗員に日本流の花見酒を教える。
屋台の食べ物に興味がある乗員たち。
上陸してお花見を楽しむが…


潜水艦からのお花見。
普通のお花見よりも贅沢だ。
評価【★★★】
99巻6話【ハイパー小学生D(ダッシュ)!の巻】
パトロールをする両さんと中川。
道中、電極プラスに会って自宅に遊びに行く。
プラスの父親が新製品のジュニアデスクを開発していて試作品をプラスが試す。
・自宅でオンライン塾の授業
・紙を使わずにタブレットでの記入
・採点をネットで送り返信があるまで前回の授業を動画で復習
・ピアノの授業
・マッサージ付きのチェアー
あまりの機能に引く両さんだが、両さんの予想を超えて大ヒットする。


当時は夢物語のアイテムだったが現代では普通になってきている。
この20年のコンピュータの進歩はすごい。
評価【★★★★】
99巻7話【ポケベル新商法!の巻】
ポケベルが流行っていた時代。
両さんが電極スパークと共に新しいポケベルを開発する。
電極スパークはプラスの父親の名前。名前が初登場。
両さんのアイデアは面白く大ヒットするも、金儲けに走った両さんはグレーゾーンを責め続けて…


作中でポケベルの可能性が描かれるが、これは現代ではスマホに上位互換で代用されている。
さすがの両さんも当時はスマホの予言は出来なかった。
ポケベルの当時の状況や両さんのアイデアが読み物として面白い回。
評価【★★★★】
99巻8話【佃島慕情の巻】
銀座をパトロールする両さんと中川。
佃島の勘兵衛の具合が悪いと聞いていたので様子を見に行くことに。
だが勘兵衛はラジコン飛行機で遊んでおり、ものすごい健康体。
心配するだけ損した両さんはさっさと帰ろうとするも『お茶でも飲んでいけ』と家に招待される。
そして勘兵衛の口から小学生時代の両さんの思い出が語られるが…


両さんも記憶にない赤ちゃん時代の両さんのエピソードが見所。
評価【★★★★】
99巻9話【あなたのフィギュア作ります!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
漫画マイスター〆の一言


99巻で初登場した左近寺竜之助。
硬派で格闘ゲーマーだが美少女ゲームやフィギュアにハマっていく両さんの同僚。
ゲーム・パソコン・フィギュア等の当時のエンタメをネタにストーリーが展開していく。
本田、ボルボに続く両さんの新しい相棒。
こち亀ワールドに新しい風を吹かせてくれた。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント