楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【ベストセレクション】をお届け。
ちょっと待った!
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
98巻1話【電脳ラブストーリーの巻】
恋愛シミュレーションゲームのためにパソコンを購入した本田。
両さん、中川、麗子で攻略を開始する。
今までは会話は選択形式だったが、今作は容量が多いため自由会話形式になっている。
クラブの入部イベント、図書室での読書イベントをクリアして親密になる。
そしてゲームキャラからモデムをつけるようねだられる。
ゲームキャラから電話番号を教えてもらい実際にかける本田。
感動する本田だが両さんは嫌な予感がする。
両さん『ダイヤルQ2みたいに料金取られてるんじゃねぇのか』
そしてショッピングを始めるゲームキャラ。
本田はクレジットカードのナンバーをゲームキャラに教えてしまう。
中川はクレジットカードの申込時に、振替依頼書に捺印してるはずだから本人に通知が行くことなくお金が引き落とされるのではと危惧する。
徐々に高級な品をねだってくるゲームキャラ。
金を取られたままでおさまらない両さんは反撃を試みる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
上手くかわされる。
そしてソフトは販売中止になる。

現代でいうアイテム課金のエグいバージョン。
もしくはAKB商法の原点。
評価【★★★★★】
98巻9話【ハイテク世代V・Sオヤジ世代!!の巻】
7話と8話に続きパソコン回。
今回は署内で署長や部長のおじさん世代にパソコンを教える回。
署内のパソコン教室を覗く両さんと中川。
署長と部長が画面を戻そうとして初期化を押してしまう。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『オーマイガーッ!!』
両さん『初期化にしたら消えるのは常識じゃないか!』
両さん『神よ・・・このおバカなコンビを救いたまえ!(震え声)』
パソコンは若いものに任せればいいとおじさん軍団が反乱を起こす。
そんなおじさん軍団に11ページに渡る両さんの説教が始まる。
あまりにも長すぎるので割愛する。
以下要点をまとめておいた。
・パソコンを知らない女子高生達と中身は同じだが、おじさんが無知だと気持ち悪い
・月にアポロを打ち上げたNASAのコンピュータより、現在のコンピュータの方が有能
・パソコンゲームのアダルトコーナーにおじさんが群がるも、見る方法が分からず悲惨
・会社のパソコンでこっそり起動するも操作方法が分からず、他の社員にエロゲー起動がバレる
『マルチメディアはお前らで勝手にやれ』と捨て台詞を吐いて部屋をあとにする部長。
頭にきた両さんは年代別に署を改築する。
・管理職用のパトカーは人力車
・書くものは筆。計算はソロバン。夜はランプ
・フロッピーのデータは毛筆で和紙の手書きに変換
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
巻物にして渡す両さん。
中川『いつの世でもジェネレーションギャップは埋められないな』

真理のセリフ。結局人間関係は縦より横の関係のほうが気楽だし楽しい。
評価【★★★★★】
【こち亀】ベストセレクションが読みたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
98巻1話【電脳ラブストーリーの巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
98巻2話【左脳よ働け!!の巻】
両さんの脳の秘密を紐解いた回。
以前失効した運転免許を再び取得した両さん。
自動車だけではなく船舶と飛行機の自家用操縦免許も取得。
大原部長は実技はともかく筆記で落ちるだろうと話す。
そこで中川が両さんの脳の作りを解説する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さんは右脳だけを使用して生きていることが判明する。
それだけにたまに左脳が覚醒すると異常な能力を発揮する。
ミリタリー系の知識もあり重火器にも異常に詳しい。
ただ漢字は知らない。歴史も知らない。計算もできない。
中川『つまり頭の悪いゴルゴ13ですね』

強烈なニックネーム。
評価【★★★】
98巻3話【不忍池の思い出の巻】
不忍池でボートに乗る、両さん・中川・麗子・本田・乙姫の5人。
ビスケットをあげようとした乙姫。
ユリカモメがボートに群がってきてユリカモメの凶暴さが描かれる。
ユリカモメは東京都のシンボルの鳥。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
エサに群がる鳥と税金に群がる政治家をかけて上手いことをいう両さん。
不忍池から両さんが少年時代遊んでいたオモチャの潜水艦が見つかる。
他にもあるかもしれない。
四手を買ってきて固定調査を始める両さん。
その中には少年時代のほろ苦い思い出の品も眠っていた。
再びオモチャを池の中に沈める両さんであった。

ちょっぴり切ない回。
評価【★★★】
97巻4話【世にも危険なクイズ!!の巻】
バラエティー番組の企画をお願いされた両さん。
両さん流のクイズバラエティーをプロデュースする。
第一回ということで両さんも参加する。
答えを外した時の罰ゲームが過激。
他局で両さんのアイデアがパクられるほどの大ヒットになる。

テレビバラエティークイズのテンプレエピソード。
評価【★★★】
98巻5話【スキーヤーV・Sスノーボーダー!?の巻】
両さん・麗子・本田・ボルボ・ジョディーでスキーに行く。
中川の経営するホテルがあるスキー場。
部屋の外に一歩出ると雪が積もっており、廊下からスキーで移動する一同。
リフトもホテル内に設置しており、ホテルから直行するも超高層のホテルのためリフトの位置が超高い。
ゲレンデに行く前に気絶する本田。
各自スキーを楽しむ中、両さんのもとにスノーボーダー・グレートオブボーダーキングが現れる。
両さんと口論が始まる中、ジョディーの荷物が置き引きされて全員で犯人を追跡するが・・・

ちょうどスノボが流行った時期で懐かしい解説もあった。
評価【★★★】
98巻6話【狙え!!賞金首の巻】
両さんが人生観を語る回。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
死んだ日より生まれた日のほうが重要。
両さん『この世にその人間が誕生した事の方が重要なんだぞ!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『母親が自分を産んでくれた日だからな』
両さん『両親の願いや希望や夢が赤ちゃんに託されてるわけだ』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『日本でも誕生日はプレゼントをもらう日と決めつけず・・・自分を改めて見直す日にするべきだぞ!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『両親が最初にくれた数字だからな!IDナンバーより大切にしたいもんだ!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『悩んだらまず『生きる』モードに切り替えてからスタートだ!』
両さん『それからどう生きるかを探せばいい!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
両さん『悩むと悪い方向にしか考えないからな!』
両さん『まずその方向を潰してから明るい方向へと進んで行かねばいかん!』

誕生日についてすごい良いことをいう両さん。
忘れずに過ごそう。
あなたの周りに悩んでいる人がいたらこの事を伝えてあげよう。
評価【★★★★】
98巻7話【両さんのパソコン講座の巻】
娘夫婦の家に遊びに来た部長。
娘・孫がパソコンを使っているのを見て驚きを隠せない。
義理の息子にパソコンについて質問するも、そもそもの知識が無さすぎて答えを聞いても解決しない。
そんな中、派出所でもパソコンが導入されて、中川に質問するもチンプンカンプンの部長。
見かねた両さんは中川に説教をする。
両さん『お馬鹿さんに分かる位レベルを下げろ!メカにかけては園児並みなんだから!』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 98巻 集英社
カタカナ言葉。
現代でいうエビデンスに通じるところがある。

大原部長にパソコンの基本を教える知識回。
パソコン用語をキャラクターに例えて説明する。
時代は古いけれどパソコンの知識が全くない人はこの回を読むといいかもしれない。
基本はつかめると思う。
評価【★★★★】
98巻8話【インターネット駄菓子屋の巻】
前回に引き続きパソコン回。
今回は駄菓子屋のお婆さんのパソコンをセットアップするところから始まる。
そして駄菓子をネットで販売することを思いつく。
両さんの狙いは当たり駄菓子は世界中で大ヒット。
次の戦略としてパソコン自体の自作販売を試みる。
OSの名称が『インドーズ95億』

完全にウインドウズ95のパクリで草。
珍しく両さんが破産しないで終わる回。
評価【★★★★】
98巻9話【ハイテク世代V・Sオヤジ世代!!の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
おじさん編集長〆の一言

パソコンやエンタメが発展していた当時の98巻。
リアルタイムで過ごした当時を懐かしく思いながら読んだ。
90年代後半は娯楽が素晴らしい時代だったと思う。
漫画、アニメ、音楽、映画。
思い出補正ももちろんあるけれど自分にとってはこの時代がナンバーワン。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!電子書籍がオススメ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
\ 半額クーポンがお得! /
\ 無料で600円分のポイントゲット!! /
\ ポイント最大50%還元!!! /
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!動画配信サービスがオススメ!
「定額」「見放題」で楽しめる!
「いつでも」「どこでも」視聴できる!
「無料」の「お試し期間」で解約可能!
\ 31日間無料・かんたん登録 /
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画が読める!おすすめサイトとアプリ
漫画好きに是非オススメしたい!
無料漫画サイトとアプリのまとめ記事です。
コメント
紹介されてないけど覇老拳乱れ打ちと主将の断末魔はいつ見ても笑えると思う
コメントありがとうございます。
覇老拳乱れ打ち!!
ドガガガガドガガガガ
主将『あばばああ』
このシーンも最高ですね。
98巻1話【電脳ラブストーリーの巻】は全てのページが濃すぎるので、恋愛モードで金を搾取されるシーンに注目しました。
他のシーンも面白いので未読の方には是非読んでいただきたいです。