楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第79巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その186:反面教師を見つけよう
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻

あなたの周りのダメな人、見習いたくない人。
そんな人でも価値はある。その人の何がダメなのか。どこが嫌われているのか。
徹底的に分析しよう。そしてその人の行動を参考にしないで生きていこう。
その187:本以外からも学ぼう
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻

本は知識を得るのに大事なツール。そして知識を得たら次は体験してみよう。
また世界が広がるはず。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
79巻4話【白鬚橋の思い出の巻】
金次郎の新居に遊びに行く両さんと中川。
駐車場には15年以上乗っているコルト1000。
両さん『弟は物を大切にするのが得意だ!』
中川『兄さんとはえらい違いですね』
金次郎から見た両さんの少年時代の思い出が語られる。
金次郎の部屋は25階。隅田川の花火がよく見れるからこのマンションにしたらしい。
両さんはベランダに謎のアンテナを発見する。
金次郎の趣味のアマチュア無線のアンテナだった。
両さん『お前の機材わしが全て壊したろ。あれでてっきりやめたと思っていたよ。』
畜生発言に草。
他には20年以上前に買ってあげた遠足のお土産を飾っていたり、本をビシッと並べていたり几帳面な一面を覗かせる。
晩飯の材料を買いに4人で外出する。
隅田川の思い出。
不良の中学生にからまれた少年両さんと金次郎。
橋の下のパイプを渡って向こう岸に言ったら許してやると言われ、皆を代表してパイプにのる少年両さん。
途中で力尽きて落ちるも運搬船の上に落ちて助かる。
金次郎『昔から後には引かない子でしたから』
千住のガスタンクの思い出。
金次郎が幼稚園の頃、ガスタンクのてっぺんまで連れて行かれた。
白鬚橋の思い出。
一人で紙芝居を見ていた金次郎。そのまま紙芝居のおじさんに着いていき迷子になる。
帰り道も分からなかったが、川伝いに歩けば浅草に戻れると思っていたが着いた先は反対側の白鬚橋。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
疲れて橋の下に座り込んでいたら、少年両さんが全速力で駆けつけた。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
金次郎『兄さんは僕にとってのスーパーマンですよ。』
金次郎『助けを呼べば必ず僕の前に来る!!』
中川が両さんにその事を話すと両さんから訂正が入る。
その日両さんは家で無理やり勉強をさせられていた。だけど金次郎が行方不明で勉強どころではなくなった。
当時切手を集めることが両さんのブームだった。
白鬚橋の近くのコイン屋で切手が安売りがあり、金次郎を探すふりをして猛ダッシュでコイン屋へ向かった。
そこにたまたま居合わせたのが金次郎だった。
金次郎を回収して切手を買ってあげて家に帰った。
これが両さん側の思い出。
事実は一つだが真実は二つ。
笑いと感動がミックスされた良回。
79巻5話【バスルーム狂騒曲の巻】
犬の糞をかりん糖に混ぜて怒られた両さん。
軽いユーモアのつもりだったが大原部長にメチャメチャ怒られる。
怒られるのは当然だと思うが、何とか部長に一泡吹かせようと考える両さん。
中川の情報によると最近の部長は風呂に凝っている。
部長への復讐方法は決まった。
両さんオリジナルの特別入浴剤。
とうがらし、粉わさび、こしょうを混ぜてすりつぶす。
味見をするも凄すぎてショック死する可能性が出てきたため、クリープを入れてマイルドにする。
気の使い方が間違っていて草。
続けて第2弾。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
ウグイスの糞、ニワトリの糞、金魚のフンを混ぜ合わせる。
名付けて『肥え溜の香り』
調合にハマり次々作る両さん。
最後の作品は石膏。部長の型を取り1/1人形が作れると喜ぶ両さん。
部長邸。
中川、麗子、両さんからプレゼントを受け取る部長。
気を良くした部長は酒が進み大分酔っ払う。
部長『両津、一緒に入ろう。』
さっそく肥え溜の香りを使用する。
泥酔しているせいか匂いに気づかない部長。
かけ湯をしてさっさと風呂を出ようとする両さんだが、部長は逃さない。
そして部長は追加でショック死する可能性のある素を入れる。
両目が潰される両さんだが、部長の背中を流している間に水で風呂をうめる作戦に出る。
そして部長は石膏の素も入れてしまう。
脱出する両さんだが、部長に抱きつかれそのまま湯船で固まってしまう。
珍しく自分の罠で自分が苦しむ回。
酔った部長が両さんにからむ姿が珍しく可愛い。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
本心ではやはり両さんのことが好きなんだなと分かる回。
79巻6話【究極のリフォーム!?の巻】
トリックアートが特徴の美術館に遊びに行く派出所メンバー。
楽しんだ両さんは何かに利用できないか考える。
そこにアパート経営をしている両さんの知人が相談に来る。
アパートの入居者が少なく建て替えも難しいという。
両さん『この手がある!』
両さんは知り合いの画家に頼んで、アパートをトリックアートにした。
外観は立派なマンション。
駐車場は高級車がたくさん並んでいる。実際の車は軽自動車でほぼ路駐。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
共有フロアは金ピカで統一。安アパートのイメージを払拭。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
立派なワンルーム部屋。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
お金をモチーフにした金持ち部屋。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
ベッド、タオル、トイレットペーパー、ふすま、畳も一万円札の柄。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
冷蔵庫と電子レンジは札束の外見。小物のアイデアが秀逸。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
新宿の部屋。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 79巻
予備校の部屋。
美女をはべらしたハーレムの部屋も作る予定。
実際に合ったら内見に行ってみたい。
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長〆の一言

新しいパトカーの採用者にアメ車を推す両さんの回。久々に前田が登場した。
育児の大変さ、大切さを説いた回。
両さんが消えるボールペンを作り署内がハチャメチャになった回。
金次郎の新居に両さんと中川が遊びに行く回。
部長の家の改築祝いに、両さんが特別調合した温泉の素をあげる回。
トリックアートを多用した回。
カヌーでレースに参加する両さんとボルボ西郷の回。
駄菓子屋を分析した回。
キャッチセールスを分析した回。
歓迎会の金を使い切ってしまいスタントマンのバイトをする両さんの回。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント