楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
部長のふんどし姿が好きな方。
そんな人たちに向けて!
漫画マイスターによる【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】60巻 全話レビューとおすすめ回「ロボット部長」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】60巻 おすすめ回
60巻1話【体力株式会社の巻】
両さんが「両津勘吉体力株式会社」を設立する。
両さんの有り余る体力を使った商売。
スケジュールを確認すると、草野球7試合、柔道、ラグビー、水泳、引っ越し。
同時刻にトリプルブッキング。
両さんいわく「多少無理があるが不可能ではないスケジュール」とのこと。
早朝草野球4試合後の柔道。
両さん『20分後また来る!』
非常に頼もしいセリフと表情。
柔道の後の水泳。
両さん『ちょいと今日は立て込んでいてな!1時にかならず来る!』
プロの頼もしい後ろ姿。
ラグビー、引っ越し、水泳後の姿。
徐々に疲れが見え始めるも
両さん『4時の200メートルにまた来る!!』
ついに中川に心配されるほど弱ってきた両さん。
両さん『ほんのちょっぴりスケジュールに無理があったんじゃないかな…という気がしてきた』
弱音を吐く。
柔道の試合後に負傷するもプロとして役目をまっとうする。
両さん『出場すれば負けても半額もらえる。体が動く限り出場する!』
中川『プロに徹すると言うより金に徹してる』


自分の得意と好きと需要。
この3つが揃っていると商売はうまくいく可能性が高まる。
とはいえ体が資本なので両さんのような無茶はやめよう。
評価【★★★★★】
60巻3話【さわやか五月晴れの巻】
大原部長の娘夫婦がマイホームを購入したので、引っ越しを派出所一同で手伝い祝うことに。
それを聞いた両さんは、マイホーム購入の影に部長の存在を感じとる。
そして部長に洗脳されたと語る両さん。
部長に洗脳された例として寺井をあげる両さん。
ローンを払い終わる頃には21世紀。
両さん『2001年ローンの旅』
強烈な一言。
3ページに渡る部長批判。しかも的を得てる意見。
何とか部長をなだめてごまかした両さん。
娘夫婦の引っ越しを手伝いに行くが…。


孫の大介がどんどん成長していくシリーズ。いいよなぁ。
評価【★★★★★】
60巻5話【特別勤務を命ずの巻】
ファミコンの野球ゲームに興じている両さん。
コンピュータの理不尽な満塁ホームランに怒る。
8回からの理不尽なパワーアップに怒るもソフトからの思わぬ反撃に合い、ソフトを粉砕する。
そんな両さんの勤務態度が問題となり、派出所内で牢屋内勤務が決定する。
テレビなし、ラジオなし、仕事しかやることがない陸の孤島。
だが両さんも黙っては居ない。
食事と一緒に出されたスプーンで床を掘り脱出経路を作成するが…


オープニングからエンディングまで。
話の構成と勢いが素晴らしい回。
野球ゲームといえばパワプロ11を思い出す。
完全に未来予知して打ちに来る西京大学の清本。
八回表からの急激なパワーアップ。
これもパワプロを思い出す。
評価【★★★★★】
60巻7話【北海毛ガニ旅の巻】
北海道函館に旅行に来た両さん。
部長からもらった金をすべて使い切ってしまい、お土産に頼まれていたカニどころか帰る交通費もない始末。
函館の朝市に向かう両さん。
カニの殻、試食品のカニの身、空箱を利用してカニを再生する。
そしてブラックな方法で観光客相手に売りさばく。
観光客からの『おいしい?』の質問に『スープのダシには最高!!』と答える。
全体的に嘘は言っていない。
だがかなりブラックよりのグレーゾーン。
毛ガニの剥製を売った金で、今度はカニ缶を詰めて商売を始める。
「カニ形ケース入りカニ缶フレークカニ風味」
またしても嘘は言っていない。
商売に精を出す両さんだが…


両さんのスゴイところ。
金がなくなった時に、人に雇われるだけではなく自分で商売を起こすところ。
評価【★★★★★】
60巻8話【ロボット派出所改造再計画の巻】
アンケートの結果、ロボット派出所をぶち壊すことが決定する。
『自分があれだけ協力したのにこの結果は何事か』とダメ太郎に説教をする両さんだが、
部長に『よその派出所に構う前に自分の派出所をしっかりと守れ』と連れ戻される。
そして部長の説教が始まる。
翌日、ロボット派出所が綺麗サッパリ無くなっている。
いつもどおり勤務を始めようとする両さんだが、何かがおかしいと違和感を感じる。
ロボット派出所はなくなっておらず、公園前派出所そっくりに作り直しされていた。
さらに中川・麗子・部長の人造人間も作られており、見分けがまったくつかない。
ロボットと人間の見分け方を確認する両さん。
・左の耳を引っ張ると動作が止まる
それを聞いた両さんは、ロボット部長の動きを止めて説教を始める。
だが人形をいじめているようで虚しいと感じた両さんは、再びスイッチを入れて部長に説教を始める。
そしてロボット部長に罰を課すが…


両さんの復讐が陰険で草。
評価【★★★★★】
以上。【こち亀】60巻 おすすめ回でした。
【こち亀】60巻 各話レビュー
60巻1話【体力株式会社の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
60巻2話【玉虫巡査登場の巻】
派出所に新人警察官・玉虫巡査がやってくる。
玉虫巡査の家系は政治家が多く、自身の語り口調も政治家的。
理論派の玉虫巡査と非理論派の両さん。
部長に玉虫巡査の指導を命じられた両さんだが…


物事は「イエス」か「ノー」かはっきりしろ。
作中内の両さんのセリフ。
何が言いたいかよくわからない人間にこのエピソードを読んでもらいたい。
評価【★★★★】
60巻3話【さわやか五月晴れの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
60巻4話【ロボット派出所改造計画の巻】
ロボット派出所に抗議に来た両さん。
読者からのハガキを読む。
・ロボット派出所をただちにぶち壊せ
・ロボットが出てくると下町情緒がなくなる
以上の理由で、抗議のハガキが50通に達した時点で
ロボット派出所を壊すことが決定する。
だが両さんも鬼ではないので、ダメ太郎たちに下町情緒を学ばせるが…


個人的にロボット派出所回がイマイチだったのだが、当時の読者からも苦言が来ていた模様。
リアルガチアンケートでロボット派出所の行方を決める方針には関心。
評価【★★★】
60巻5話【特別勤務を命ずの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
60巻6話【東京駐車場事情の巻】
パトロール中の両さんと中川。
都内の違法駐車の現状を語る。
そんな中、両さんの友人で車大好き人間の風見と会う。
珍しく徒歩で移動する風見。
駐車場まで車を取りに行く最中だという。
・駐車場まで歩いて30分
・遠いので電車やバスを利用する
・時間が合わない時はタクシーを利用する
その駐車場もオーナーがつぶして畑にすると言うので困っているという風見。
一時的に公園に隠してあるという車の駐車を見に行く両さん達だが…


東京の駐車事情。
今も昔もあまり変わらない。
評価【★★★★】
60巻7話【北海毛ガニ旅の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
60巻8話【ロボット派出所改造再計画の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
60巻9話【両さんの大工入門の巻】
パトロール中の両さん。
ひょんなことからトラックに引かれてしまいケガをする。
責任の一端でもある立花工務店。
両さんのケガを手当しようと実家に連れて行く。
そこには威勢の良い江戸っ子の一人娘・静が居て両さんと意気投合する。
今請け負っている仕事は、ドケチな依頼主のせいで人手も予算も期日にも余裕がない。
それを聞いた両さんは、静に手を貸すことに。
『追加料金は一切払わない』という依頼主。
両さんと静は徹底的にコストカットした家を作り始めるが…


両さんと意気投合する女性キャラ・静。
妙にキャラが立ってると思いきや秋本先生の作品「東京深川三代目」の主人公らしい。
評価【★★★★】
60巻10話【開発!人間フレームの巻】
自転車レースに参加する中川と麗子。
両さんも賞金目当てに参加する。
まわりがロードレーサーで出場する中、両さんは愛用の通勤自転車で出場する。
性能の差を体力と卑怯な手段で埋めるが…


【こち亀】のテンプレ回。
評価【★★★】
漫画マイスター〆の一言


おすすめ回が5本も収録された非常に読みごたえのある60巻。
初期の名作巻としてぜひ読んでほしい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント