【こち亀】40巻 全話レビューとおすすめ回「部長の家に居候」

こち亀
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社
この記事は約10分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。

【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。

【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。

そんな人たちに向けて!

おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。

今回の記事は【こち亀】40巻 全話レビューとおすすめ回「部長の家に居候」です。

 

ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!

そんなあなたには…

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

 

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?

作品情報

作品名こちら葛飾区亀有公園前派出所
作者秋本治
巻数全201巻
ジャンルギャグ・コメディ 日常 歴史
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1976年42号 – 2016年42号
アニメ1996年 – 2004年
ドラマ2009年
映画2011年8月6日

※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

【こち亀】40巻 おすすめ回

40巻2話【寄宿生活!?の巻】

葛飾寮が古くなってきたので改装工事をする。

一ヶ月前から告知をしていたが、掲示板など眼中にない両さんは

一夜で住む家がなくなる。

友人の家に居候させてもらおうとするも断られる。

それならばと、中川・寺井に声をかけるもこちらも駄目。

最後の手段として部長に頼み込む両さん。

どうしても両さんを泊めたくない部長は代案を出す。

部長『署の物置の中!あの中なら毛布持ち込めば立派な住居になるぞ。』

そして部長との同居生活が始まる。

部長は両さんのことを家族同様として扱うといって、同じ生活スタイルになる。

・NHKしか見ない

・朝四時に竹刀の素振り

・盆栽の手入れ

・書道

・囲碁

派出所に居たほうがマシだと嘆く両さんだが…

おじさん編集長
おじさん編集長

両さんにとっては仕事中より窮屈だが、部長は嬉しいみたいだ。

部長の奥さんだけが分かってる雰囲気が良い。

評価【★★★★★】

40巻4話【ボクトーダイの巻】

ご機嫌な部長が出勤してくる。

理由を尋ねると東大卒の超エリートが入社してくるからだ。

だが両さんの認識では、東大=エリートではなく、東大=野球の弱いところ。

そんな両さんに絵本方式で説明する中川。

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社

出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 40巻 集英社

両さん『すべてわかった。今日来るエリートはバカなんじゃねえか。』

そして東大エリートの法条正義が出勤してくるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

何回見ても両さんに説明する絵本方式に草。

評価【★★★★★】

以上。【こち亀】40巻 おすすめ回でした。

【こち亀】40巻 各話レビュー

40巻1話【オバサン族の巻】

交通課長の石頭が交通安全指導をやるというので、葛飾署へ向かう本田と両さん。

石頭の交通安全指導は軍隊のようで誰も逆らえない。

だがそんな石頭もかなわない天敵がいて…

おじさん編集長
おじさん編集長

この回を読んでオバタリアンを思い出した。

評価【★★★】

40巻2話【寄宿生活!?の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

40巻3話【改造人形コンテストの巻】

相変わらず金欠の両さん。

改造プラモコンテストの賞金が100万円と知って全精力をプラモ作りにかける。

子供達からのタレコミによると、プラモ改造の鬼才松山ブラザースも参加すると言うので偵察に行く。

松山兄弟の作成する人形の傾向を確認した両さん。

緻密なプラモデルを制作している松山兄弟。

それ以上に緻密な1000分の1の人形作品で挑むが…。

おじさん編集長
おじさん編集長

プラモ作りの名人の両さん。

初期の【こち亀】ではそんな両さんもライバル視するほどの相手が居た。

評価【★★★★】

40巻4話【ボクトーダイの巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

40巻5話【アニメ戦国時代!?の巻】

泥棒が多発しているのでアニメ会社の警備を任された両さんと法条。

アニメ会社の仕事に興味を持った両さんだが、動けば動くほど現場を荒らしてしまい…

おじさん編集長
おじさん編集長

初期の両さんはアニメの仕組みを知らなかった。

中期以降は御所河原組長とアニメ談義をするほど知識が深くなっていた。

評価【★★★★】

40巻6話【東京住宅事情の巻】

毎日遅刻してくる法条。

重役出勤に怒る両さんだが、法条は三重県の松坂から通っていたため遅刻するのであった。

驚く両さんは、東京での住まいを一緒に探すが…

おじさん編集長
おじさん編集長

両さんの実体験による一人暮らしレクチャー。

かなり無茶な内容だが実体験と言われると説得力が増す。

内容は是非読んでみて確認してほしい。

評価【★★★★】

40巻7話【ブラック・リストの巻】

葛飾署の最新コンピュータで、非行に走る確率98%と診断された両さん。

不安を覚えた部長は、中川と協力して両さんの普段の行動を調べ始めるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

会話の内容がわからず行動だけで両さんの態度を調べる。

見事に悪い方向に辻褄が合ってしまう。

やはり行動と音声はワンセットじゃないと証拠にならない。

評価【★★★★】

40巻8話【ドジ強盗!の巻】

銀行強盗を計画する男性二人。

ラジコンヘリを利用することを思いつくが、自分達では作成できない。

そこで両さんにラジコンヘリを代わりに作成してもらう。

「両津作」とサインされたラジコンヘリが銀行強盗に利用されて…

おじさん編集長
おじさん編集長

銀行強盗と疑われる両さん。

『自分の名前を入れたヘリで銀行を襲うわけがない』と否定するも部長に『お前ならやりかねん』と全く信用されないのには草。

評価【★★★★】

40巻9話【人生最悪の日…!?の巻】

雑誌の占いにハマっている麗子。

両さんの運勢を調べるも、星座占い、血液型占い、人相学占い。

全ての占いで死の可能性がある最悪の結果になる。

だが実際に戦車の下敷きになりそうになる等、占いが当たりそうになる。

占いは信じないが気分が悪い両さんは、出版社に殴り込みに行くが…

おじさん編集長
おじさん編集長

殴り込みに言った後、ヘアスタイルが変貌する両さん。

絵だけでも面白い回。

評価【★★★★】

40巻10話【コレクションの巻】

派出所で切手のコレクションを眺める両さん。

切手の他にはコインもコレクションしている。

そんな中、部長が出勤してきて古い切手の中には価値が上がっているものがあると聞く。

自身のコレクションで高く売れるものがあるかもしれない。

そう思った両さんは、パトロールと称して切手等の買取店「インチョキ堂」へ向かうが…

おじさん編集長
おじさん編集長

後々、商売回の両さんの相棒とも言える「インチョキ堂」の主人が初登場。

子供の頃の両さんを騙してたことが発覚する。

評価【★★★★】

おじさん編集長〆の一言

おじさん編集長
おじさん編集長

部長回。

プラモ回。

アニメ回。

話の幅が広く楽しめる40巻。

徐々に全盛期の面白さに近づいてきている。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【こち亀】無料で一冊読みたい方へ

U-NEXT(ユーネクスト)

31日間の無料体験!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!

\最新マンガも600円分無料/

コミック.jp

30日間の無料体験!

かんたん登録で1200円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

\最新マンガも1200円分無料/

【こち亀】お得に全巻読みたい方へ

ebookjapan(イーブックジャパン)

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

初回ログインの方限定!

\半額クーポンがお得/

まんが王国

毎日最大ポイント50%還元!

買ってお得!使ってお得!

\ポイント最大50%還元/

Amebaマンガ(アメーバマンガ)

100冊まで40%オフ!

初めての購入の方には超お得クーポン!

\100冊まで40%OFF/

※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

検索ワードコピペ用にご利用ください。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

 

アニメ【こち亀】を見るなら!

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

31日間の無料体験!

600円分のポイントゲット!

動画見放題!雑誌読み放題!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

\31日間無料・かんたん登録/

※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」

 

その他の【こち亀】の記事

 

 

コメント