楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
禁酒禁煙を検討中の方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】34巻 全話レビューとおすすめ回「部長の禁酒禁煙」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】34巻 おすすめ回
34巻2話【お体大切に…!の巻】
人間ドッグで健康の大切さに気づいた部長。
禁酒・禁煙・食事にも気をつけるようになる。
そんな部長を横目に、酒は飲みまくる、タバコは吸いまくる、食いたいものを食いまくる両さん。
・海老の天ぷら
・ホタテの天ぷら
・トロ
両さん『思わず口の中がパラダイス』
そんな両さんの姿を見て、一つぐらい大丈夫だろうとウニを手にする部長。
しかし両さんは部長を心配しているようで、只々食べさせないようにブロックする。
両さん『自殺する気ですか!』
しかもウニを代わりに食べちゃう。
デリーシャス。


ここまで表情と行動で嫌味な行動をとれるのに感心する。
評価【★★★★★】
34巻3話【煙はEなもの!?の巻】
前回からの連続エピソード。
部長が禁煙に成功。
禁煙が成功するはずがないと賭けをしていた両さんだが、罰として自身も禁煙することになる。
二日目にしてタバコを吸いたくなる両さん。
ありとあらゆる手で防ぐ部長と中川。
ありとあらゆる手で吸おうとする両さん。
中川のガードマンの監視は厳しく、全くタバコを吸えない両さん。
そんな中、両さんはタバコを自作するが…


タバコの禁断症状が分かる話。
評価【★★★★★】
34巻4話【誠実警察官!!の巻】
大原部長が署の風紀指導委員長に抜擢され、派出所内の風紀、特に両さんの風紀を正すことになる。
麗子・中川の制服が通常の制服に戻り、中川は髪型まで変えられる。
両さんに至っては勤務時間はもちろんのこと、勤務外の時間まで風紀を正される。
・タンスの中のチェック
・借金先のチェック
・布団のたたみ方
・歯の磨き方
・箸の持ち方
・歩き方
我慢の限界に来た両さんは、辞職願を作成するが麗子の一言で思いとどまる。
そんな中、派出所を訪ねてきた両さんの古い知人。
偽札を作っていると自首しに来る。
両さんの手柄となり、所長に表彰される。
署長も部長も意見が180度変わり、風紀委員は終了する。


派出所メンバーの服装がノーマルに戻る新鮮なストーリー。
両さんの影に隠れているが、中川や麗子も立派に服装違反をしている事を思い出させてくれる回だった。
評価【★★★★★】
以上。【こち亀】34巻 おすすめ回でした。
【こち亀】34巻 各話レビュー
34巻1話【おもちゃ行進曲2の巻】
喧嘩の通報を受けて現場に向かう両さん。
おじさん同士が言い争いをしているが、原因はおもちゃ。
おじさん達はおもちゃ会社の社長で犬猿の仲。
そこでおもちゃ研究科として名高い両さんが仲裁に入るが…


おもちゃは誰のものか?
基本的には子供のものなので子供の意見を聞こうと提案する両さん。
視点の広さが見事。
評価【★★★★】
34巻2話【お体大切に…!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
34巻3話【煙はEなもの!?の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
34巻4話【誠実警察官!!の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
34巻5話【シティ・ライダーの巻】
本田の実家のバイク屋・本田輪業の隣に、巨大な外車ショップがオープンする。
本田いわく、客層が全く違うので影響はないとのこと。
だが外車ショップの店員は、全くバイクのことを知らない。
そんな中、度々トラブルを起こす店員を渋々助ける両さんと本田だが…


久々に只々嫌味なキャラが出てきた。
評価【★★★】
34巻6話【フジヤマ・キャノンボールの巻】
テレビのバラエティー番組に出演する、両さん・本田・中川・麗子・星逃田・島雪之城。
内容は、警察官VS全国やくざ連合の自動車レース対決。
全国やくざ連合は、御所河原組の連中。
レースの行方は…


【こち亀】で時々挟まるハズレ回。
評価【★★】
34巻7話【パリパリの一年生の巻】
夜のパトロールをする、両さんと中川。
そんな中、倒れている酔っぱらい・弱木を発見して派出所に連れて行く。
酔っ払いは教師をしているが、生徒の非行に恐れをなしている。
だが非行の相手は小学一年生で驚きを隠せない両さん達。
そして両さん達が一緒に学校へ行くことになるが…


人は尊敬できる相手には素直になれる。
尊敬できる部分はどこか?
・単純に人柄が良い
・圧倒的に優れた能力を持っている
・物事に時間をかけることができる
この3つのどれかを持っていればリーダーの素質あり。
評価【★★★】
34巻8話【白バイ隊員・舞 昆(マイ コン)クン!!の巻】
検挙率一位のエリート白バイ隊員・舞 昆(まい・こん)。
本田も認める仕事っぷりだが、コンピュータに頼りすぎてコンピュータの不具合時にはトラブルが多発して…


今も昔も変わらないコンピュータの弱点。
電池切れ。
最初のスイッチは人間が入れることによるヒューマンエラー。
評価【★★★】
34巻9話【植木警視正の退職の巻】
本庁のお偉いさん・植木警視正が両さんを訪ねて派出所にやってくる。
植木警視正は両さんの幼馴染で相談があるという。
気がつけば警視正という位置まで来てしまったが、植木はおもちゃ屋をやりたいという。
そこでおもちゃ評論家の両さんがアドバイスをするが…


得意なことと好きなことは別でも結果を出せる人間がいる。
評価【★★★★】
34巻10話【幹事の苦労!?の巻】
旅行の幹事を部長に命じられた両さん。
臨時ボーナスでももらわなきゃ割りに合わないという両さんに、ちゃんと旅行幹事を務めたらあげてもいいという部長。
臨時ボーナスは部長の軽いジョークだったが、本気で受け取った両さんは…


今回に関しては全面的に部長が悪い。
評価【★★★】
おじさん編集長〆の一言


両さんと部長の対決が印象的な34巻。
お互い相手と競っているときが一番イキイキしている。
両さんが禁煙をした巻でもある。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント