楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
月球儀を買って激しく後悔したという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】194巻 全話レビューとおすすめ回「部長のマイゴルフ場」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】194巻 おすすめ回
194巻2話【今どき運動会事情の巻】
大原部長から孫の大介の運動会の写真を頼まれた両さん。
早朝から本田に場所取りをお願いするが、父兄が誰も集まらない。
学校の係員に事情を聞くと、父兄が早朝から来るから禁止となって、写真はプロのカメラマンが撮る方式になっているとのこと。
そして自分が小学生の頃の遠足の写真の話となる。
廊下に全写真を貼りだして、欲しい写真に名前を書くシステム。
クラスの可愛い子が写っている写真が欲しいが周囲にバレてしまう。
可愛い子の他に人が写っていると買いやすいが、単体で写っていると買いにくい。
そこで少年両さんは一人の名前×枚数という荒技を使う。
だが女子は男子と違って堂々と名前を書く。
イケメンに嫉妬した少年両さんは、写真にイタズラ書きをする。
中川『そういう事するからモテないんですよ』
そんな中、両さんは知り合いのカメラマンに仕事を手伝ってほしいと言われて派出所をあとにする。
カメラマンの仕事場には泥酔した署長と部長がいて…


自分の子供時代も両さんと同じシステムだった。
部長&署長オチ。
評価【★★★★★】
194巻13話【記念カラーコインの巻】
記念通貨をコレクションしている残念(法条)。
10万円金貨の話になるが、中川と麗子の住んでいる地区では通貨として普通に利用されている。
・ワインの自販機
・コインパーキング
・コインランドリー
全てが10万円硬貨限定の自販機。
他には小判を使う自販機もあると言い両さんを怒らせる。
10万円金貨が金持ち同士の地域通貨のように使われていることから、両さんは秋葉原だけで使える「アニメダル」という地域通貨を作成するが…


コレクションしているメダルを見るとオービーが集めていた魂のメダルを思い出す。
???『花京院の魂を賭けよう』
評価【★★★★★】
以上。【こち亀】194巻 おすすめ回でした。
【こち亀】194巻 各話レビュー
194巻1話【春と麗子の巻】
通天閣署の東京別館に臨時出向になった麗子。
大阪のディープな世界に圧倒された麗子だが、ハルとレイと過ごしていく内に徐々に慣れていく。
そしてハルとレイは麗子の社長業の見学に行き、麗子の社長業に影響を与える発言をして…


麗子とハルが本格的に絡んだエピソード。
評価【★★★】
194巻2話【今どき運動会事情の巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
194巻3話【ピッタリゲームで遊ぼうの巻】
少年時代の遊びや駄菓子屋にあったおもちゃの話題で盛り上がる、両さん・麗子・中川・本田。
そんな中、交通課でピッタリゲームが流行っているといい両さんと中川で遊んでみる。
ピッタリゲームとは複数のお題から連想した答えを他人と合わせるゲーム。
本田『秋の食べ物で一番美味しい食べ物といえば?』
両さん『焼き芋』中川『トリュフ』
その後も何度かチャレンジするが、全く答えが合わない両さんと中川。
両さんは新葛飾署でもピッタリゲームを署員にやらせてみるが…


両さん・本田と中川・麗子は世代の違いというより育ちの違い。
評価【★★★】
194巻4話【地図の見かたの巻】
部長の孫の大介が部長を訪ねて派出所に来る。
だが部長は本庁の出勤なので不在。
大介から部長に渡してほしいと白地図を預かる。
そして白地図をきっかけに日本地理や世界地理のクイズが始まり…


ちょっとした地理の勉強エピソード。
評価【★★★】
194巻5話【BBQ(バーベキュー)隊の巻】
キャンプを楽しむ新葛飾署の署員達。
バーベキューチームに任命された、両さん・ボルボ・左近寺。
今日は特別に休暇中のジョディーもバーベキューを手伝う。
キャンプには「月刊BBQ」という雑誌が取材に来ており、ジョディーの写真を撮影する。
それが話題となって出張バーベキューの依頼が入るようになる。
・肉は米国から直輸入
・魚は超神田寿司から横流し
・野菜は中川の会社から格安で仕入れる
ツイッターなどで両さん達「バーベキュー隊」が話題となり、どんな場所でも出張に向かうが…


【こち亀】らしいエピソード。
両さん・ボルボ・左近寺トリオの久々の登場。
評価【★★★★】
194巻6話【世界体力決定戦の巻】
優勝賞金が20兆円の「世界体力決定戦」に出場する両さん。
グランドキャニオンを走り抜けて、山・川・砂漠を越える過酷なレース。
速さだけではなく道中にある1枚100万円のコインの枚数が順位に繋がる。
コインの枚数が多いほどハンデの大きくなる仕掛けだが、両さんは果敢にコインの枚数が多い方を選ぶ。
20兆円のために無茶をし続ける両さんだが…


金と体力という両さんらしいエピソード。
評価【★★★★】
194巻7話【プロゴルファー雑の巻】
新葛飾署でゴルフコンペが開かれる。
スポーツが大嫌いな雑学(ざつ まなぶ)だが、両さんにコンペはスポーツではなく仕事と言われて渋々コースに出る。
ゴルフのルールは「みんなのゴルフ」で覚えて、今日初めてクラブを握る雑。
部長・署員のアドバイスでフォームが綺麗になり、キャディーのアドバイスで狙う方向を教えてもらう。
本人の意志と反してナイスショットを連発する。
雑はハーフを35打というプロ以上のスコアを叩き出し、署長と部長が抜け殻状態となる。
署長と部長を何とか元気づけた両さんは、雑を叱るよりプロゴルファーに育てて賞金を稼がせたほうがいいと考えるが…


雑の調子乗りの一面が出てきたエピソード。
評価【★★★★】
194巻8話【格安不動産事情の巻】
男子寮の部屋が、両さんの荷物で手狭になってきたので引っ越しを考える残念(法条)。
どこに引っ越すのか両さんが訪ねると、一戸建ての家の購入を考えているという。
価格は500万円。
怪しさ100%なので一緒についていく両さん。
正面からの外見はまともだが、横から見ると非常に薄い造りになっている。
さらに川の上に建てられていて建築会社は映画等の大道具制作会社で…


【こち亀】後期の残念(法条)の出番の多さ。
遂にマイホーム系のエピソードにも登場。
マイホーム=寺井だったのに。
評価【★★★★】
194巻9話【バブルフットボールの巻】
巨大風船の中に入りフットボールをするスポーツ「バブルフットボール」
警察署の対抗戦で行われることとなり、初プレイの両さんだったが大活躍。
「バブルフットボール」を気に入った両さんは、テレビ局に企画を持ち込む。
「バブル水泳」「バブル相撲」が放映され、バブルスポーツがブームとなるが…


「バブルフットボール」は実在のスポーツ。
【こち亀】のネタだと思った。
評価【★★★】
194巻10話【葛飾大仏の巻】
葛飾区のランドマークの作成を命じられた両さん。
麗子の提案で世界一大きい木彫大仏をつくることに。
とりあえガンダムと同じ18mのサイズで作成を進める両さんだが、調べてみると世界レベルの大仏は120m級。
そこで中川の会社の協力を得て、カーボンファイバー製でさらに操作可能なハイテク大仏を作成するが…


ロボものっぽい展開。
大仏にすることで【こち亀】感が強く出ている。
評価【★★★★】
194巻11話【マイゴルフ場の巻】
部長の誕生日。
今回のプレゼントはゴルフ場。
最初は驚きで固まっていたが部長は大喜びでゴルフを楽しみ、さらに自宅よりも便利なので生活の拠点として使用する。
さらにゴルフのコースを変える大工事を一人で手掛け始める部長。
元々マメで凝り性の部長は、署長と高級ゴルフコースに行くたびに芝の手入れを聞いたり、世界の名門コースを参考にしている。
そして経営しても黒字になるレベルの一流ゴルフ場に生まれ変わる。
だが部長のマイゴルフ場には家族以外立入禁止で…


超贅沢なリアルシムシティみたい。
評価【★★★★】
194巻12話【進化するボーカロイドの巻】
リアルタイムで初音ミクの歌声を出せるボーカルキーボードを購入した両さん。
日本の技術の高さやボカロPの低年齢化が話題になる中、レモンの通っている学校の小学部の生徒がボカロPをやっていた。
またボカロ以外にも、少女漫画や音楽にスポーツと教育に力を入れているレモンの学校。
レモンの誘いで見学に行く両さんだが…


人生の目標が早めに決まると目標に向かって走りやすい。
色々なものに手を触れて、これだと思うものに集中しよう。
子供に読んでもらいたい非常にタメになる回。
評価【★★★★】
194巻13話【記念カラーコインの巻】


おすすめ回。
評価【★★★★★】
194巻14話【振り込め詐欺繁昌記の巻】
両さんと待ち合わせをしていた雑学(ざつ まなぶ)
気の弱そうな雑は振り込め詐欺の出し子として利用されている。
現場を目撃した両さんは、自分のスマホを現金の中に忍ばせて追跡を開始する。
交通課の風波峻の協力を得て、アジトを発見する両さん達。
だがボスは逃走してしまい両さんと風波は白バイで追いかける。
そこには屈強な男が二人おり、風波が二人の相手を引き受けると言うが…


少女漫画のヒーローのような風波峻が3度目の登場。
出演するたびに完全無欠っぷりに磨きがかかる。
評価【★★★★】
194巻15話【霧の中のアリア】
豚平・珍吉と飲んでいて少年時代の思い出話に花を咲かせる両さん。
少年両さんは、隅田公園で秘密基地作りを手伝ってくれた可愛い女の子の話をするが、豚平と珍吉に女の子の記憶はない。
その話を中川と麗子にするが「白昼夢」「変態妄想」と散々なことを言われる。
だが豚平と珍吉が女の子の名前・アリアを思い出して少年時代の両さんの記憶を頼りに、アリアがかつて住んでいた場所に向かうが…


終戦の頃の東京都の背景が描かれたエピソード。
大人になったトン・チン・カンの絡みが好き。
評価【★★★★】
おじさん編集長〆の一言


一つ一つのエピソードのレベルは高い194巻。
完結まで残り6巻…
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
【こち亀】無料で一冊読みたい方へ
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!
【こち亀】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
その他の【こち亀】の記事



コメント