楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
ディアナチュラとキューピーコーワゴールドアルファプラスが健康法という方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【ベストセレクション】をお届け。
ちょっと待った!
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
187巻5話【新健康法の巻】
健康番組にハマっている大原部長。
テレビの薦めるがままに、ヨーグルト・フルーツ・白胡麻・ミネラルウォーターを摂取して出勤する。
そんな中、両さんと本田は派出所で駄菓子を大人買いして盛り上がっている。
部長は駄菓子を大人買いした両さんを見て苦言を呈する。
部長『人工着色料の青なんて体に良いはずがない』
部長『原色ばかりの食べ物は体に悪いに決まっている』
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
部長『駄菓子なんて毎日食べていると・・・その内死ぬぞ』
両さん『人間何食べてもその内死ぬけどな・・・』
駄菓子を敵対視された両さんは、中川の協力を得て部長邸のテレビに細工を仕掛ける。
テレビのコメンテーターとして、両さん扮する笛賀無ぴーぴーの介(ふえがむ ぴーぴーのすけ)教授の発言。
・ヨーグルト・フルーツ・白胡麻を摂取すると死期を早める
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
・そういう間違った健康法を人に薦めるチョビヒゲの中年は天罰が当たって早死する
・身体に良い食べ物は駄菓子
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
・一番良くないのは駄菓子に偏見のある大人
・特にチョビヒゲオヤジの偏見がひどい
・そういうやつは早死にする
こうして部長の洗脳に成功した両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
部長は駄菓子を求めて奔走するが・・・

部長イジりエピソード。
確かに健康法の説は時代によって変わる。
個人的にはいちいち気にしないで、美味いと思うものを食いたい時に食って、程よく身体を動かしてよく眠ればそれで健康だと思う。
評価【★★★★★】
【こち亀】ベストセレクションが読みたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
187巻1話【海へ行こうの巻】
海水浴へ向かう両さん・早矢・纏・レモン・雪丸。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
両さんと纏は海で泳いで遊び、早矢とレモンと雪丸は砂浜で遊ぶ。
そんな中、雪丸は波打ち際で漆の漆器と船の部品を発見する。
いつの時代のどこの国の船かを調べるために、中川の会社の研究所に持っていくが・・・

夏らしいエピソード。雪丸が可愛い。
評価【★★★】
187巻2話【進化する監視カメラの巻】
最新のセキュリティシステム・監視カメラ・顔認識・歩行認識の凄さについて語る両さん・中川・麗子。
そんな中、指名手配の詐欺師について本庁から連絡があり向かう大原部長と中川。
最新の監視カメラを利用した捜査網で指名手配犯を発見するが、その映像には両さんも一緒に映っていた。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
偶然かと思いきや複数の動画に犯人と映る両さん。
指名手配犯と両さんにはある共通点があり・・・

監視カメラの性能の進化に驚く。
カメラを嫌がる人がたまにいるけれども、何もやましいことがないのならむしろ安全向上につながる。
嫌がる人の心理を知りたい。
評価【★★★★】
187巻3話【富士登山駅伝競走の巻】
警視庁の初優勝を賭けて「富士登山駅伝」への出場を命じられた両さん。
だが両さんは草野球の試合中に怪我をして足の骨にヒビが入っている。
それでも優勝できなければクビを命じられて強制参加させられる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
出場者は日本の自衛隊に外国の特殊部隊。
はたして両さんは優勝してクビを免れることができるのか・・・

なんだかんだ負けず嫌いの両さんは出場する。
足の怪我もあり正攻法じゃとてもかなわないので、途中からデスゲームに変貌する。
外国の特殊部隊もサブマシンガンを乱射したり手榴弾を使用する等、両さんの影に隠れがちだが中々の無茶っぷり。
評価【★★★★】
187巻4話【超小型モビリティの巻】
朝の通勤時の自転車の交通が問題となっている。
そこで軽自動車と自転車の中間の乗り物「超小型モビリティ」の時代が来ると語る中川と両さん。
だが自動車メーカーが個性を出しすぎて方向性がバラバラだと両さんが言い、日本の自動車メーカーが連合して世界をあっと言わせる車を作るべきだと熱弁して、中川の会社で「超小型モビリティ」の試作品の開発をする。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
だが両さんが開発したのは明らかに巨大なミニ四駆で・・・

2020年現在「超小型モビリティ」は一般化していない。
ユーザー目線でいうと軽自動車より小さい車で、トラックやバス等の大型車と同じ道を走りたくない。けっこうな恐怖心だと思う。
評価【★★★★】
187巻5話【新健康法の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
187巻6話【江戸ゴルフの巻】
普通のゴルフにボルボを誘う両さん。
だがボルボは機関銃をクラブにして手榴弾をボールにした「軍隊ゴルフ」に誘われたのかと勘違いをする。
普通のゴルフはボルボの祖父の小金丸が好きでやっていると言う。
詳しく話を聞くと祖父の祖父の祖父がゴルフ好きの影響だと言うが、江戸時代にゴルフは無いので本人に確認をしに行く両さん・中川・ボルボ。
久々の小金丸の家の忍者屋敷はリニューアルしており、どこかのランドのようになっていた。
忍者ゴルフクラブには怪しげなアイテムが並んでいる。
・徳川家康が使っていたドライバー
・平賀源内が発明したクラブ
・葛飾北斎の描いたゴルフをする浮世絵
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
疑惑のアイテムはともかく、両さんと中川は和風のゴルフコースでプレーをする。
そして和風のゴルフコースは外国人に好評で、中川の主催するゴルフコンペでアイデアを借りるが・・・

両さんがツッコミ役に回ざるを得ない数少ないキャラ、小金丸。
相変わらず嘘っぽいエピソードを両さん達に語る。
評価【★★★】
187巻7話【スカイツリー行きたいねんの巻】
通天閣署の署員がスカイツリーに行きたいと言うので、観光案内する両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
展望デッキで東京の名所、お土産を買う場所、食事をする場所を案内する。
スカイツリーでは両さんのインド人の友達と会ったり、車泥棒を逮捕したりと忙しない一日を過ごす。
そして夜のライトアップを楽しむ一同であった。

急に出てきたインド人の新キャラ・チャラオ。
両さんのゲーム友達で日本に永住をしたいと言うので業平でアパートを探してあげた両さん。
誰とでも友達になる両さんの特性が久々に発揮される。
評価【★★★】
187巻8話【書はワールドワイドなりの巻】
前回からの連続エピソード。
ミニパトでパトロール中のハルとレイ。
スカイツリーにもう一度登りたくなったハルはスカイツリーに向かう。
展望デッキに到着すると両さんから電話があり、ハルが展望デッキにいることを知っている。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
ハルは両さんがどこにいるか確認をすると、両さんは展望デッキの窓掃除のアルバイトをしていた。
アルバイト終了後に両さんはハル達と合流して、昼飯をチャラオの元で一緒に食べることに。
チャラオは来日してから東京を出たことがなく、両さんの影響を色濃く受けている。
・秋葉原でフィギュアを購入してアニメを見る
・日本蕎麦にハマり自分でも蕎麦を打つ
・職業は書道塾の先生の助手
チャラオの趣味が篆書と聞いて、ハル達の署長の趣味も同じなのでチャラオを通天閣署に連れて行き・・・

チャラオが連続で出演したエピソード。
ハル達と東京の市民との絡みのためのキャラだろうか。
評価【★★★】
187巻9話【空蝉(うつせみ)の巻】
自宅でセミの抜け殻を発見したレモン。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 187巻 集英社
両さん・纏・ゲパルトに話を聞くが、セミの命が一週間と知って落ち込みを隠せない。
幼稚園の帰り道、道で脱皮前のセミの幼虫を発見して自宅に持ち帰ったレモン。
両さんに幼虫を見てもらうが、脱皮する可能性は低い・・・

レモンのメインエピソードは命絡みが多い。
初期は感情を表さないクールキャラだったのが、どんどん表情豊かになってくる。
評価【★★★】
おじさん編集長〆の一言

部長をイジったベストセレクションが収録された187巻。
部長邸のテレビの細工等、昔ながらの展開に笑いが止まらない。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!電子書籍がオススメ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
\ 半額クーポンがお得! /
\ 無料で600円分のポイントゲット!! /
\ ポイント最大50%還元!!! /
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!動画配信サービスがオススメ!
「定額」「見放題」で楽しめる!
「いつでも」「どこでも」視聴できる!
「無料」の「お試し期間」で解約可能!
\ 31日間無料・かんたん登録 /
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画が読める!おすすめサイトとアプリ
漫画好きに是非オススメしたい!
無料漫画サイトとアプリのまとめ記事です。
コメント