【こち亀】を読んだことあるけど、一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど、読んだことがないという方。
ギザ十を集めてたという方。
そんな人たちに向けて!
漫画の旅人による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】180巻 全話レビューとおすすめ回「部長の書道」です。
ネタバレは避けたいけど、無料で一冊まるごと読みたいと思っているあなたに、U-NEXTがおすすめ。
今すぐ簡単に登録して600円分のポイントをゲット!
そのポイントを使って、好きな漫画を無料で楽しんでみませんか?

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】180巻 おすすめ回
180巻9話【趣味のお宝探しの巻(コイン編)】
30万円分の硬貨を銀行から持ち帰ってきた両さん。
目的は高値で売れる硬貨を探すこと。
製造年代・未使用品・発行枚数によって価値の乱高下がある。
硬貨の歴史を中川と麗子に一通り語った後は、もくもくと硬貨をチェックする両さん。
そんな両さんを見て中川は「自動硬貨選別機」をプレゼントするが…

12ページに渡り硬貨の歴史を語る両さん。
マニアックエピソード回。
評価【】
以上。【こち亀】180巻 おすすめ回でした。
Amebaマンガなら無料で試し読み可能です。
新規会員限定で100冊までなんと40%OFF!
この機会にお得に漫画を楽しみませんか?
【こち亀】180巻 各話レビュー
180巻1話【首都高勘定せん(かんじょうせん)の巻】
東京観光を兼ねて首都高を走る、ハルとレイ。
首都高の出口がわからずにガス欠になってしまう。
そこを偶然に麗子が通りかかり、中川を呼んでガソリンをもらって事なきを得る。
そのまま一般道に降りたところで両さんと遭遇。
せっかくなので皆で銀座に食事に行く。
中川の支払いなので、料金も聞かずに高級なワインを注文しまくる両さん。
だが中川と麗子はこれから仕事に向かうということで途中退席する。
勘定が気になる両さんだったが、中川達は両さんのおごりだと思っていた。
そしてハルに『おごったれや。部下に払わせる気かいな。』と言われて渋々勘定するが…



中盤まで両さんが登場しない珍しい構成。
「都心環状線を走ること」という中川の新たな趣味が発覚。
両さんが出てからはいつもの【こち亀】のノリ。
評価【】
180巻2話【白と黒の訪問者の巻】
亀有公園前派出所で関西のノリを大原部長に指導しているハル。
そんな中、自衛隊のヘリが出動するなど騒がしくなってきたので、何事かを確認すると現場にパンダがいるという。
両さん達が現場に向かうと、そこには超巨大パンダがいた。
驚くことに超巨大パンダには生命反応があり、スカイツリーの方向へ向かっていく。
両さんが『歴代の怪獣は必ずその都市のランドマークを破壊する』と言って危機感を強める。
果たしてパンダの目的と正体は…



ファンタジー色が強めの回。
オチも唐突だったがたまにはこういう展開もありかもしれない。
評価【】
180巻3話【両津ミュージック仕分けの巻】
両さんが不況に悩むレコード会社に、売上の微妙なミュージシャンのメンバー仕分けに行く。
・48人編成のバンド
・楽器のパートが異常に被っているバンド
両さんは容赦なくメンバーを減らす等の改革をすすめるが、次の就職先として他のレコード会社への移籍やスタジオミュージシャンへの道を用意してフォローもバッチリ。
当初はメンバーの仕分けだけを請け負っていた両さんだが、徐々に売れないミュージシャンのプロデュース業を始めて…



48人のバンド編成。
AKBって2011年からヒットしてたのかと感慨深い。
評価【】
180巻4話【ロボソン2011の巻】
人間が苦しい顔してマラソンをするくらいなら、いっそロボットに走らせればいいと考えた両さん。
大手スポンサーとの契約金を目当てにロボットマラソン大会を開催する。
だが両さんの自作したロボットは開会式直前に不具合を起こしてしまう。
ロボットの修理を残念に任せて、その間は自分がロボットのフリをしてマラソンに参加する。
相手がロボットなのでまともなマラソンじゃ勝負にならない。
そこで両さんはいつものように卑怯な手を使い、何とかトップをキープする。
しかし徐々に追い上げてくるロボット達。
最後に両さんが取った行動は…



両さんがロボットの代わりになる。
【こち亀】では定番のネタ。
両さんが扮したロボットが汗を吹き出す表現が好き。
評価【】
180巻5話【3人の夜勤の巻】
両さん・中川・麗子で夜勤の亀有公園前派出所。
いつもは質素な夜食だが、麗子が手作りのフレンチ料理を振る舞ってくれる。
テンションの上がる両さんだが、そこにタクシーで泥酔した中年男性の対応をすることに。
泥酔者を相手に四苦八苦する両さん。
ようやく寝落ちしたのでフレンチ料理にありつくが、中川が泥酔者の顔を知っていて…



初期の【こち亀】にはよくあった夜勤ネタ。
戸塚、寺井と無茶苦茶をしていたイメージ。
今回は無茶苦茶要素が抑えめだった。
評価【】
180巻6話【ドリームマシーンの巻】
中川の会社が開発した「ドリームマシーン」
好きな夢を自由に見ることができる装置。
両さんの夢は「大金持ちになって美女と豪遊すること」
「ドリームマシーン」を使わずにパチンコで大勝ちした夢を見る両さん。
だが豪遊する前に目が覚めてしまい、余計虚しくなる。
そして非番なのでそのまま競馬場に足を運ぶ。
競馬で1億円を当てた両さんのことがニュースになり、借金を返済させるために中川達が一芝居を打つ。
1億を当てた現実を夢と思わせて現金を回収する。
いい夢を見たと喜ぶ両さん。
その後は「ドリームマシーン」を使うと悪夢を見るが、それに比例して現実はツキ始める。
その都度中川達は現実を夢と偽るので、両さんは現実と夢の区別がつかなくなってしまい…



両さんが金持ちになるが、中川達に騙されるシリーズ。
これも過去にあった定番のネタ。
両さんのためを思っての中川達の行動だが、両さんが若干哀れ。
評価【】
180巻7話【書道家族の巻】
書道展が近いので合同で書道をする擬宝珠家。
ゲパルトの使用していた硯と墨がアンティーク品なので、価値があるかもしれないと調べる両さん。
案の定、硯と墨は価値があったので、両さんも投資用として古い硯と墨を購入する。
硯と墨を派出所に持ってきた両さん。
中川と麗子は一目で価値を見抜くが、部長は疑いの眼差しを向ける。
部長を驚かせようと10万円で購入した硯を100万円で購入したという両さん。
中川と麗子の説明もあリ、すっかりと信じ込む部長。
部長も趣味で書道を嗜むので、両さんに『硯を貸してほしい』という。
だが両さんは『墨も良いのを使わないと意味がない』と言って、墨を12万円で売りつける。
さっそく自宅で書道を始める部長。
やはり高級品のためか、いつもと違い調子が上がる。
すっかりゴキゲンな部長だが、両さんから借りた硯を割ってしまい…



久々の部長イジり回。
部長の特性を知り尽くした両さんが、部長を利用する定番のネタ。
安定した面白さ。
評価【】
180巻8話【省エネ警察署の巻】
節電でエアコンを使わずに、猛暑で苦しむ派出所メンバー。
新葛飾署も猛暑で苦しんでいるので、両さんが暑さ対策をする。
・すだれや打ち水の利用
・室内に石を積んで水を流す
・ダミーの雪を敷き詰めて見た目から冬にする
・天井にシーリングファンの設置
・怪談で涼を取る
だが連日の猛暑で両さんの施策も徐々に弱くなってくる。
そこで両さんは逆転の発想で「夏の暑さ」を受け入れることにする。
・裸にネクタイ
・署の周りにヤシの木を植える
・巨大なプールを作る
・机も椅子も全て撤去して浜辺にする
中川の会社を利用して建設をすすめる両さん。
大改造の末「新葛飾署SEA」となるが…



署を改造する回。これも定番のネタ。
季節ネタと合わせて【こち亀】の幅広さを感じられるエピソード。
評価【】
180巻9話【趣味のお宝探しの巻(コイン編)】



おすすめ回。
評価【】
まとめ



各エピソード、過去にも使われたネタも多いが、時代に合わせてあるので読みやすい180巻。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
②さらに、月額プランに加入すれば、最大で購入金額の20%分が増量!(初回特典。継続すれば毎月もっとお得!)
③さらにさらに、「全商品15%OFF」などのキャンペーンを定期的に実施!
④その他にも、マンガ購入で溜まったポイントは国内主要ポイントに手数料無料で交換可能!
お得にマンガを読むなら、『Amebaマンガ』!
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
クーポンがお得!PCの大画面で漫画がすぐ読める電子書籍ストア
電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
▶DMMブックス
▶Amebaマンガ
(100冊まで40%OFF)
▶U-NEXT<ユーネクスト>
▶まんが王国
(ポイント最大80%還元)
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!


※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」


その他の【こち亀】の記事








※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。