楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
いつかアフロにしてみたい方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第160巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その304:新しい発想はいつの世も必要だよ
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社

今の世の中じゃ常識になったことも、初めて世に出た時は新鮮で斬新だったと思う。
受け入れられないことも多々あると思うが、新しいことに一歩踏み出してみよう。
判断するのは自分ではなく世間だ。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
160巻3話【アフロ大作戦の巻】
両さんの知り合いのアフロヘアー専門の理容師から、アフロヘアーをブームにしてほしいと相談される。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
派出所に大量にアフロのカツラを取り寄せて、中川・麗子・寺井・本田に被らせる両さん。
新葛飾署の署員にもアフロのカツラを被せに行く。
この勢いで中川の会社がスポンサーをしているテレビドラマにも、無理やりアフロをねじ込みに行く。
そしてこのドラマの影響によりアフロヘアーがブームになり、若者の8割がアフロヘアーになる。
ブームは衰えずにアフロヘアー限定のロックフェス「アフロック」が開催され、あのチャーリー小林が出演するが・・・

アフロといえば
田中。コスモ。バラキ。
評価【★★★★★】
160巻4話【ポリステレショッピングの巻】
雨男の署長。
新葛飾署でバザーをやる予定が雨で4度の延期となる。
中川の提案で葛飾ケーブルテレビでバザーをやることに。
結果は電話回線がパンクするほどの大ヒット。
そして視聴者からの要望もありテレビショッピングを続けることになる。
1日4回の放送なので4班で持ち回りにする。
A班・両さん・本田
B班・中川・麗子
C班・ボルボ・左近寺
D班・署長・大原部長
当初は両さん率いるA班の商品が完売をして圧勝。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
これに気を良くした両さんは、売上の良い班に持ち時間をあげるべきと話す。
次回の商品の調達に向かう各班。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
そんな中、両さんが調達した商品に不良品が多発して回収が相次ぐ。
持ち時間も売るものも無くなった両さんは・・・

本田『ぼくたちは一番大切な信頼という物を失いました・・・最悪・・・。(涙声)
相手にしていて一番怖いのは、相手を道連れにする自爆野郎だと思う。
評価【★★★★★】
160巻6話【新スポーツ宣言の巻】
「実験テレビ局」のスポーツチャンネルにハマる両さんと本田。
今回の実験はプロ野球の短縮試合。
「1イニング・1ストライクでチェンジ」
過去にはF1レースを1周で終わらせる実験もやっていた。
野球を見ながら公式サイトに意見を書き込む両さんは、視聴者モニターに選ばれる。
そこで両さんは各スポーツの実験を提案していく。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
・ゴールをラインいっぱいまで広げるダイナミックサッカー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
・カップをめちゃくちゃ大きくしたダイナミックゴルフ
・ゴールを大きくしたダイナミックバスケ
だが視聴者の飽きも早く両さんは逆の発想を展開する。
長時間・緻密・大人数をテーマに企画をするが・・・

既存のスポーツのスパイスとしてちょっと見てみたい。
評価【★★★★★】
160巻7話【私のケータイライフの巻】
趣味が散歩の部長。
道に迷ってしまうのが悩みだったが、ケータイでナビが使えると義理の息子の英男に聞く。
そしてモニター用のサンプルとして最新機種のケータイをもらう。
使い方がわからない部長は、翌日、中川と両さんに使い方を教わる。
ナビ・テレビの視聴・テレビ電話ができると聞いて驚きを隠せない部長。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
さらにケータイで電車にも乗れるし買い物もできると聞くが、以前両さんに騙されたので中々信用しない部長。
部長から1万円をもらいチャージする両さん。
1万円がケータイの中に入ってると言っても信用せずに首を絞めてくる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
両さんを疑いながらも徐々に使い方を覚える部長。
どこに行くにもケータイを手放さなくなりすっかり生活の一部になる。
だが散歩中に充電が切れて・・・

両さんにバカにされて悔しくなって使い方をマスターして自分のミスで終わる。
テンプレ展開だが面白すぎる。
評価【★★★★★】
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
160巻1話【工場に惹かれての巻】
新葛飾署内での昼休み。
同僚に極上生写真を持ってきた両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
両さんが持ってきた写真は大阪の製鉄工場の写真だった。
写真だけでは飽き足らず、実際に工場見学に行く両さん達。
そこで工場鑑賞のプロと出会い・・・

工場鑑賞家(ファクトリーウォッチャー)回。
工場の書き込みもスゴイ。
評価【★★★】
160巻2話【移動超神田寿司出前500kmの巻】
超神田寿司店で移動回転寿司屋をやろうとしている両さん。
ゲパルトの許可が降り、お客第一号は通天閣署のハルになる。
ハルは知り合いの小学校が廃校になり、署で協力して送別会をやろうと企画する。
校長先生へのプレゼントは何がいいか聞くと、若い頃に東京で食べた寿司が忘れられないという。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
それを聞いたゲパルトは当時と同じ卵焼(ギョク)を作り両さんに持たせる。
卵焼を食べた校長は・・・

人情回。
思い出の食べ物の味って忘れられない。
評価【★★★★】
160巻3話【アフロ大作戦の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
160巻4話【ポリステレショッピングの巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
160巻5話【海が呼んでいるの巻】
夏の旅行で南の島に行きたいという婦警達。
中川の会社の客船を借りようとするが、今は帆船しか無いという。
帆船を2隻用意して中川がキャプテンの帆船と両さんがキャプテンの帆船。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
自動的に婦警達は中川キャプテンの帆船に乗車が決まり、男子職員は両さんキャプテンの帆船に乗車が決まる。
だが中川が用意した帆船は、エンジンやコンピュータが搭載されたハイテク船と昔ながらの人力の帆船だった。
日に日に海賊じみていく両さん達だが・・・

両さんの船と中川の船の対比がひどくて草。
評価【★★★★】
160巻6話【新スポーツ宣言の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
160巻7話【私のケータイライフの巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
160巻8話【デジタルアシスタントの巻】
乙姫の漫画の納期がピンチと聞いて仕事場に駆けつける両さんと本田。
だが仕事場では全てがデジタル作画に移行しており、両さんのアナログ技術を必要としなかった。
竜千士や乙姫にデジタル作画のメリットとデメリットを聞く両さん。
ネットで発売前に生原稿が流出する等の事件も有り、何かをたくらむ両さん。
本田に機材を調達してもらいデジタル作画の技術をマスターする。
そして乙姫の仕事場で無償でアシスタントを始めるが、竜千士は両さんの特性をよく理解しており十二分に警戒をする。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
だが乙姫の生原稿を何とか入手した両さん。
コミケ会場で販売をしようとするが・・・

両さんの性格や行動パターンを知り尽くし対策する男。竜千士。
両さんの数少ない天敵。
評価【★★★★】
160巻9話【夏祭りの夜の巻】
亀有の夏祭り。
盆踊りの太鼓の演奏を纏に頼む両さん。
櫓の上で見事な太鼓演奏を披露して祭りは盛り上がる。
だが暴走族が交通規制で捕まったことに腹を立てて、機材のケーブルを切断する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 160巻 集英社
音も明かりもなくパニックになりかけるが、両さんの和太鼓と纏の歌で事なきを得る。

纏の新たな一面が描かれたエピソード。
評価【★★★】
おじさん編集長〆の一言

文明の利器を手にした部長のエピソードが最高。
ベストセレクションも4本あり、レベルの高い160巻。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント