【こち亀】を読んだことあるけど、一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど、読んだことがないという方。
年賀状を出すのが面倒な方。
そんな人たちに向けて!
漫画の旅人による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。
今回の記事は【こち亀】151巻 全話レビューとおすすめ回「部長とメイド喫茶」です。
ネタバレは避けたいけど、無料で一冊まるごと読みたいと思っているあなたに、U-NEXTがおすすめ。
今すぐ簡単に登録して600円分のポイントをゲット!
そのポイントを使って、好きな漫画を無料で楽しんでみませんか?

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全201巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【こち亀】151巻 おすすめ回
151巻3話【YES!?NO!?年賀状大戦争!!の巻】
擬宝珠家で年賀状の話題になり、一枚も年賀状が来ない両さんを哀れがる擬宝珠家。
『返事を書くのが面倒でほっといたらその内一枚も来なくなった』と話す両さん。
その事を派出所で話すも、本田・中川・麗子は毎年年賀状を出しており、年賀状を書かない両さんの方が少数派となる。
派出所のメンバーは、そもそも悪筆だから書かないのでは?と疑いの目を向ける。
そして漢字のテストを始める派出所メンバー。
・葛飾区
・若者
・麗子
・擬宝珠纏
・テニスの王子様
全て書けなかった両さん。
そもそも漢字テストの話題ではなくて、年賀状を出すか出さないかの話だろうと怒る両さん。
『年賀状自体が良くない風習で今すぐ廃止すべき』と語る。
・年賀用のハガキを作るために世界中の木がどれだけ伐採されるか
・ハガキを一軒づつ配達する労働力。そのせいでバイト君が辛くなりハガキポイ捨て事件が起きる
・企業のDM並の事務的な年賀状は無駄
・普段メールしかしない学生は、正月だけハガキで書くな。新年の挨拶もメールでいい
両さんは『派出所メンバーも自分に年賀状を出していないだろう』と怒る。
だが派出所メンバーは『初めは年賀状を出していたが、年賀状を出すと怒るから出さなくなった』と反論する。
自分以外にも年賀状を出さない人間がいるはず。
そう考えて新葛飾署に探しに行く両さん。
だが皆年賀状を出しており、両さんに年賀状を出すと 家に火をつけに来るという噂まで広がっている。
知らぬ間に「年賀状怒り男」になっていた両さん。
このままではマズイと思い年賀状を出すことにするが…

年賀状を出すか出さないか。
義務感ではなく心から出したいと思って出している人間はいるのだろうか。
評価【】
以上。【こち亀】151巻 おすすめ回でした。
Amebaマンガなら無料で試し読み可能です。
新規会員限定で100冊までなんと40%OFF!
この機会にお得に漫画を楽しみませんか?
【こち亀】151巻 各話レビュー
151巻1話【ページめくりにくいと言わないで!の巻】
高校の教科書に漫画が多く使われるということで、羨ましがる両さんと否定気味の中川と麗子。
漫画は主人公の姿や情景が書いてあるので楽に読みやすいが、その分イマジネーションが失われるという。
そこで漫画内で白紙のページや黒塗りのページを使って実験する両さん達。
実験の結果、両さんと中川にイマジネーションの差がないことが分かる。
否定する中川に問いかける両さん。
『玉が2個で想像するのは何?』
チ◯チ◯を想像する中川だが、麗子の発想はまるで違う。
両さんは、首相も金持ちもイケメンも、玉=チ◯チ◯の同じ男と締めくくる。
そして両さんは絵のない漫画をやると語り…



【こち亀】で時々あるコマ割りが特殊な回の一つ。
パソコンからだとマジで読みにくい。
評価【】
151巻2話【蟲蟲(むしむし)大パニック!!の巻】
ヘビの捕獲係になってしまった両さん。
最近ヘビの脱走事件が多いので原因を探ると、ボルボの家の周囲からの発見が多い。
原因を元から断とうとボルボの家に家宅捜索に向かう。
ボルボの家からは忍者の祖父・小金丸が現れ、部屋からは大量のサソリ・スズメバチ・ヘビが発見される。
ボルボにも協力してもらい、危険生物の回収に行く両さん達だが…



小金丸・ボルボ・危険生物。
昔からの【こち亀】っぽいエピソード。
評価【】
151巻3話【YES!?NO!?年賀状大戦争!!の巻】



おすすめ回。
評価【】
151巻4話【クリスマスVS男祭!!~真冬の決闘~の巻】
女性にモテない男子署員を集めて講義する両さん。
本来のクリスマスは教会で厳粛に行うもの。
日本のようにカップルのためのイベントではない。
そんな風習を蹴散らすために「男祭り」を立ち上げた両さん。
・クリスマスのろうそくの代わりにたいまつ
・クリスマスケーキの代わりに牛丼
ふんどし一枚で神輿を担ぎカップルの間を練り歩く。
そしてクリスマスイブ前夜祭から行動を開始する両さんだが…



絵面で笑える【こち亀】っぽいエピソード。
スナイパー麗子の設定が活かされていて好き。
評価【】
151巻5話【年末アメ横大捕物帳の巻】
レモンの幼稚園で発表会がある。
テーマが「年末」なのでアメ横に出かける、両さん・レモン・纏。
アメ横の歴史を話しながら買い物をする両さん達。
だがスリのグループを発見して、追いかける両さんと纏だが…



久々に警察官としての一面を見せた両さんと纏。
評価【】
151巻6話【両さん&中川のはっぴいにゅーいやー!!の巻】
年末にゲパルトとケンカをして家出をした両さん。
2006年の正月を公園で迎える。
ダンボールからのすきま風が寒いので、工夫を凝らしてすきま風を無くし喜ぶ両さん。
直後に我に返って自分の未来を嘆いているところに、中川から電話がかかってくる。
間違えて両さんにかけた中川だったが、両さんはこのチャンスを逃さず中川の居場所を聞いて行動を共にする。
仕事でアメリカに向かう中川。
商談にも両さんは付いてきて、中川に指示をしている素振りから中川以上の大物と勘違いされる。
商談も無事終わり、勘違いしたままの商談相手が両さんに特許の説明をしだす。
時差で眠くなり面倒になった両さんはわけも分からず、書類にサインをする。
そしてアメリカ牛の牛丼を食べたくなり、中川と別行動をとる両さんだが…



両さんと中川のコンビ。
やっぱり安定感があっていいよなぁ。
評価【】
151巻7話【外国語しびれ節の巻】
日本の大学で教鞭をとっている絵崎教授。
正しい日本語を使っていない学生が多いと問題にしている。
日本語だけではなく、日本人が使う英語も間違いだらけ。
絵崎教授の授業は日本語オンリー。
そこで両さんは派出所でも、外国語を使用したら罰金のゲームを開始する。
外国語を言わせようと画策する両さんだが、逆に自分も外国語を使用してしまう。
そして部長のカツ丼も英語ではないのか?と電子辞書で調べ始め、コロッケもフランス語ということが発覚する。
両さん『クログィテイィィ。コロクェケェェ』
コロッケのフランスの発音が分からない。
そして罰金制度は貧乏人に不利だと騒ぎ出す両さん。
罰ゲームを電気ショックに変更するが…



両さん・中川・部長・麗子。
初期メンバーのエピソード。
中期以降にかけて初期メンバーのみの絡みがどんどんレアになっていく。
評価【】
151巻8話【世界中を巻き尽せ!!の巻】
恵方巻きが静かなブームと中川に聞いた両さん。
寿司屋としてイベントに乗ったほうが得策だと考えてゲパルトにアピールする。
そしてテレビの力を借りて大々的に宣伝する。
恵方巻きは宣伝の効果もあり、超神田寿司店には行列ができる。
だが恵方巻きは一日で終わってしまうので、巻き寿司を定着させたいと考える両さん。
元々寿司は日本のファーストフードで、今はその座をおにぎりに奪われている。
・おにぎりはコンビニ戦争で鬼のようにバリエーションが拡張してる
・巻物も30種類は欲しい
・いざとなったら人気のあるおにぎりを潰して海苔を巻けばいい
「新巻鮨」をおにぎりのように味のバリエーションを増やして、またもテレビCMで大々的に宣伝する。
これが大ヒットして原宿に手巻き寿司専門店をオープンする。
日本で手巻き寿司を真似する企業が増えてきたので、今度は世界に目を向ける両さんだが…



恵方巻。
両さんの予想通り今では定番の行事になっている。
翌日に余った恵方巻きを廃棄する映像が恒例だ。
評価【】
151巻9話【ようこそアキバへ御主人様の巻】
レコード針を買うために秋葉原を訪れた部長。
だが部長の知ってる秋葉原はなく、今はメイドと萌えが中心になっている。
レコード針が見つからず歩き疲れた部長は、メイド喫茶に入る。
中には両さん・本田が居て、身を隠す部長だがバレてしまい慌てて店を飛び出す。
メイド喫茶のメイド達のネットワークで居場所がすぐに割れた部長。
両さんと本田は部長のもとに向かう。
部長が居たのは美少女の館の前。
うつろ気な部長を見て両さんはある仮説を立てるが…



最後まで誤解されたままの部長に草。
評価【】
まとめ



全体的にレベルの高い151巻。
昔懐かしの【こち亀】っぽいエピソードがそろっている。
巻末のおまけページとして「両津教授のなんでもベスト5」が収録。
151巻は「セクシー麗子ショット・ベスト5」
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
②さらに、月額プランに加入すれば、最大で購入金額の20%分が増量!(初回特典。継続すれば毎月もっとお得!)
③さらにさらに、「全商品15%OFF」などのキャンペーンを定期的に実施!
④その他にも、マンガ購入で溜まったポイントは国内主要ポイントに手数料無料で交換可能!
お得にマンガを読むなら、『Amebaマンガ』!
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
クーポンがお得!PCの大画面で漫画がすぐ読める電子書籍ストア
電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
▶DMMブックス
▶Amebaマンガ
(100冊まで40%OFF)
▶U-NEXT<ユーネクスト>
▶まんが王国
(ポイント最大80%還元)
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
アニメ【こち亀】を見るなら!
U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!


※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」


その他の【こち亀】の記事








※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。