楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長による【全話レビュー】と【ベストセレクション】をお届け。
ちょっと待った!
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 – 2016年42号 |
アニメ | 1996年 – 2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
136巻1話【両さんの春スキー!?の巻】
大原部長が、両さん・中川・麗子をフランスのモンブランへスキー旅行の招待をしてくれる。
ご機嫌な両さんだったが、実際の旅行先は外国のフランスではなく、市が統合された「山奥県フランス市モンブラン大字モンブラン字モンブラン939番地」だった。
すっかりスキーをする気が無くなった両さんは、部長達と別れて一人別行動をとる。
バスに乗っていて身体がなまっていたので屋根の雪下ろしを手伝う。
両さんの雪下ろしの速さを見ていた住人が、有料で両さんに雪下ろしの依頼をする。
いいバイトになると踏んだ両さんは、スキーそっちのけで雪下ろしを始める。
スキーから戻ってきた部長達。
屋根から雪がなくなっていて住民に事情を聞くと、両さんが雪下ろしをやったと聞いて感動の涙を流す。
有料でやっていたのだが、部長達は無償で手伝ったと思いこんでいて、言い出せなくなった両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
部長の前では雪は困ると言いながら、影で雪乞いをやっていた。
荒稼ぎする両さんだが、春もそこまできていて、今後積雪の予定はないと知る。
旅行中に100万円を頭金にドイツの中古戦車を購入したので雪が降らないと予定が立たない。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
遂に自分で夜中に地面の雪を屋根に乗せる。
積もり方が不自然だという中川達に説明する両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
両さん『春間近になると高気圧と低気圧の間で竜巻が起こりちょうどこの地区に落ちてきた』
だが雪を屋根に乗せている現場を部長に目撃されて・・・
評価【★★★★★】
【こち亀】ベストセレクションが読みたい!
できたら無料で…
↓「そんなあなたへ」↓
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
136巻1話【両さんの春スキー!?の巻】
ベストセレクション。
136巻2話【亀有レトロタウンの巻】
商店街の連中が両さんの元を訪れる。
借金の催促かと思いきや別口の相談で、町おこしのアイデアを相談に来た。
両さんはアイデアを出す代わりに、借金を帳消しにするという条件で町おこしに参加する。
両さんは中途半端に金をかけても都会には対抗できない。
逆転の発想で昭和30年代にタイムスリップをさせる。
外見はレトロだが中身は最新機器で不便さを感じさせない。
あくまでもレトロな雰囲気だけを味わう町に変貌させた。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
一つの町をまるごと下町にした両さんは一躍有名になり、下町プロデューサーとして依頼が殺到する。
そして部長からも下町プロデュースを頼まれた両さんだが・・・

オチへの持ってき方がやや無理が合った。
久々の部長オチエピソード。
評価【★★★★】
136巻3話【熱球の友情】
両さんの買い物に付き合った纏。
街中で纏の幼なじみだった小夜子を発見する。
纏が声をかけるも様子のおかしい小夜子。
小夜子は大麻の売人になっていた。
取引している人間と組み合っている間に、小夜子には逃げられたが、大麻を渋谷の警察署に持っていく。
両さん達のおかげで暴力団の関わりを掴んだ東渋谷警察署。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
両さん達は捜査の管轄外なので手が出せない。
だが両さんは纏のために個人で動き暴力団の元へ向かう。
大麻取引のデータを隠滅されそうになるも小夜子の機転でデータが守られる。
そして護送車で運ばれる小夜子に対して纏は・・・

シリアスエピソード。
纏の過去エピソードはけっこう重い印象がある。
おまけページには土手を歩く両さんと纏のやり取りが載っている。
評価【★★★★】
136巻4話【変わり将棋王両津!!の巻】
擬宝珠家は将棋が強く一度も勝てない両さん。
まずは纏に勝つのを目標に勝負を挑む。
だがまたしても纏に負けてしまう。
中川に将棋の基本を教わったほうがいいと言われ、将棋を習いに行く両さん。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
だがそこで教わる将棋はイロモノばかり。
・ボトルキャップ将棋
・ミニカー将棋
・チェス将棋
・囲碁将棋
・ルーレット将棋
他etc・・・
次々と将棋の先生を破っていく両さん。
そして纏と再戦するが・・・
評価【★★★】
136巻5話【鎧でサバゲー!?の巻】
戦国時代の鎧を100万円で購入した部長。
部屋に飾り家宝と言い切るほどお気に入り。
翌日派出所でサバゲーの作戦会議をする両さんとボルボ。
いい年をして鉄砲ごっこをする両さん達にくだらないと一喝する。
だが時代劇のサバゲーをやるのを知った部長は、偶然を装って鎧を着てサバゲー会場に現れる。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
そして両さんと敵対するチームの総大将になる部長。
ゲームは白熱して両さんに部長の鎧が傷つけられ、我を失った部長は・・・
評価【★★★★】
136巻6話【戦え!バーチャル両さん!!の巻】
MDが欲しいが金がなく、麗子に金をもらおうと子供より強烈なねだり方をする両さん。
金はもらえなかったがMDを借りたので、おねだりがピタッと止む。
続けて夕食代を中川に借りようとする。
金を貸すのはダメだと断る中川に、クイックマッサージ10分1000円のアルバイトをする。
金がないのにどうやって生活をしているのか不思議がる中川と麗子。
そして両さんがオンラインRPGを派出所に持ってきて、中川、麗子を含めたパーティーを組んでゲームを始める。
早速モンスターを倒すが、レベルが低く瀕死の中川と麗子。
薬を使用しないと死んでしまうが薬を買う金がない。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
そんな中川達にゲーム内で肩を揉ませて金を貸し付ける両さん。
現実世界と逆の行動になる。
金に物を言わせてゲーム内で独裁する両さん。
そんな両さんに痛い目を見てもらおうと、中川達はオンラインRPGの続編を先に手に入れて・・・
評価【★★★】
136巻7話【恐怖のイチゴ狩り!!の巻】
『春だ!イチゴ狩りだ!ようこそ!千葉花畑園センターへ!』
イチゴ狩りが楽しめる「千葉花畑園センター」
本日の予定を確認するとお忍びの社名で葛飾署が旅行会にやってくる。
だが去年のイチゴ狩りで両さんは、一ハウス食べ尽くすという怪獣のような行動を取る。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
今年も両さんが来てしまうので「千葉花畑園センター」は対策を取る。
男子署員には、アジアン苺と称して赤いペンキで塗ったキュウリを食べさせる。
味噌と醤油で食い尽くした両さん達はおかわりを要求する。
カボチャハウスを案内する職員だが、カボチャなんか食べられないと怒る両さん。
そして正面のハウスにメロンを発見して・・・
評価【★★★★】
136巻8話【ハイパー運動会!の巻】
部長の孫の大介の運動会に参加してほしいとお願いされた両さん。
早速スケジュールを確認する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
両さん『まいったな!日曜日はスケジュールギッシリだ!』
両さん『午後2時起床!5時までパチンコ。12時までテレビ・・・ハードスケジュールだなぁ。』
部長『やるよ!どうせ金がほしいんだろ!』
部長から出された条件は一つ。
大介の赤組を優勝させること。
運動会の父兄は運動不足のサラリーマンだからと高をくくる両さん。
運動会の本番20分前まで本田と酒を飲む。
ボロボロの両さんは、相手チームの顔ぶれを確認する。
プロのサッカー選手。
オリンピック短距離代表選手。
さすがの両さんもプロの選手には敵わない。
そこで校長に抗議に向かい種目に手を加えてもらうが・・・
評価【★★★★】
136巻9話【ぼくたちの東京タワーの巻】
少年両さんシリーズ第13弾。
東京タワーを廻る思い出のエピソード。
少年両さんのクラスメートで野球のチームメイトでもある本郷昴(ほんごうすばる)
昴は非常に宇宙に詳しく夢は月から地球を見ること。
そんな昴が父の仕事の都合でオーストラリアに引っ越してしまう。
少年両さんは地球が見れる高いところとして、東京タワーの展望台の更に100メートル上、点検用の作業所に昴を連れて行くことにした。
係員がいなくなったあと、こっそり登る計画だったが、電源が落とされていてエレベーターが使えない。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 136巻 集英社
だが昴の希望で東京タワーの外側を登って見ることに。
何とか展望台に侵入した四人。
だが地上ではパトカーが集まっていて・・・
評価【★★★★】
おじさん編集長〆の一言

旧キャラがメインで活躍した136巻。
ストーリーの都合上仕方がないが、少年両さんのゲストフレンドは必ず金持ちでイケメンで優秀で転校してしまう。
特殊刑事のように勢揃いしてるところを見てみたい。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!電子書籍がオススメ!
「いつでも」買える!「すぐ」読める!
「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!
「スマホ」で「便利」に持ち運び!
\ 半額クーポンがお得! /
\ 無料で600円分のポイントゲット!! /
\ ポイント最大50%還元!!! /
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!動画配信サービスがオススメ!
「定額」「見放題」で楽しめる!
「いつでも」「どこでも」視聴できる!
「無料」の「お試し期間」で解約可能!
\ 31日間無料・かんたん登録 /
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画が読める!おすすめサイトとアプリ
漫画好きに是非オススメしたい!
無料漫画サイトとアプリのまとめ記事です。
コメント