【こち亀】129巻 全話レビューとおすすめ回「麗子の母 初登場」

こち亀
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 129巻 集英社
この記事は約11分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。

【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。

【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。

貧乏な人間より金持ちの犬のほうが羨ましいという方。

そんな人たちに向けて!

おじさん編集長による【全話レビュー】と【おすすめ回】をお届け。

今回の記事は【こち亀】129巻 全話レビューとおすすめ回「麗子の母 初登場」です。

 

ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!

そんなあなたには…

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

 

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?

作品情報

作品名こちら葛飾区亀有公園前派出所
作者秋本治
巻数全201巻
ジャンルギャグ・コメディ 日常 歴史
掲載誌週刊少年ジャンプ
連載期間1976年42号 – 2016年42号
アニメ1996年 – 2004年
ドラマ2009年
映画2011年8月6日

※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。

【こち亀】129巻 おすすめ回

129巻2話【アンラッキー・ホールインワン!の巻】

ゴルフでホールインワンが出ると記念パーティーをすると聞いた両さん。

食費を浮かすチャンスと、急にゴルフにハマった体(てい)で派出所に向かう。

多少怪しまれながらも、大原部長・中川・麗子と一緒にゴルフへ行く。

プレー前に部長のボールをすり替える両さん。

そのボールにはラジコンが仕込まれており、両さんの自在にボールが動く。

人生初めてのホールインワンが出た部長。

記念パーティーの予約をする。

調子に乗った両さんは次のホールでもホールインワンにする。

パーティーのケータリングサービスを用意していた両さん。

プレーをしながらパーティーを始める。

麗子、中川も両さんの餌食になりホールインワン連発。

怪しむ部長はわざと池ポチャする。

だが…

おじさん編集長
おじさん編集長

絵面だけでも笑える回。

評価【★★★★★】

129巻4話【謎のデザイナー・マリイ・ローラン!の巻】

世界的デザイナーのマリイ・ローランが来日する。

その様子を派出所のテレビで見ていた両さんと中川。

そこに麗子の父の飛飛丸と妹の優が現れる。

マリイ・ローランは麗子の母親だった。

マリイ・ローランはデザイナーだけではなく、女性起業家としても有名で年商7兆円の会社の社長。

それを聞いた両さんは、麗子を通じてマリイ・ローランに会いに行く。

両さん『お母さん!!会いたかった!』

両さん『私が麗子さんの上司の両津勘吉です!初めまして!!』

両さん『両津です!!両津勘吉です!!両津!』

日本語が分からないマリイ・ローランだが、気合でアピールする両さん。

そして…

おじさん編集長
おじさん編集長

遂に登場した麗子のお母さん。

麗子の父の会社が母の会社と比べるとあってもなくても同じ会社という、少年漫画らしいスーパーインフレを起こした。

評価【★★★★★】

129巻5話【両さんの「犬の生活」!の巻】

サウナ、エステ、ホテル、レストラン、高価な料理。

犬の方が良い生活をしていると思った両さんは、麗子の愛犬と入れ替わる。

麗子と麗子の友達のモデルと海外旅行に行く犬両さん。

犬に乗って初めて乗れたファーストクラス。

機内では酒やカップラーメンを要求してCAをビビらせる。

ホテルに到着した麗子達。

人間よりいい部屋に泊まる犬に怒りを滲ませるが、サーフィン、ジェットスキーを楽しむ犬両さん。

金持ちの犬の暮らしも悪くなく、一生このままでも良いかと考える。

だが楽しい旅行も終わりを告げ…

おじさん編集長
おじさん編集長

この回も絵面だけでも笑える。

評価【★★★★★】

以上。【こち亀】129巻 おすすめ回でした。

【こち亀】129巻 各話レビュー

129巻1話【現代モデルハウス事情!の巻】

賞金と食事目当てで、中川ハウジングのモデルルームに中川と麗子と一緒に行く両さん。

今回のイベントは「自給自足ハウス」

チャンピオンには一兆円の豪邸が贈呈される。

自転車を漕いでの自家発電と地下水の汲み上げで生活するが、イベントにはボルボ・ジョディー・左近寺も出場していた。

強力なライバルに一同頑張るが、中川と麗子は力尽きてしまう。

絶対に負けられない両さんは、信じられない追い込みをかけるが…

おじさん編集長
おじさん編集長

物語前半は普通に住宅の知識が載っておりためになる。。

評価【★★★】

129巻2話【アンラッキー・ホールインワン!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

129巻3話【危うし!翻堕羅拳法!!の巻】

翻堕羅拳法を麻里愛に継承させようと派出所に来たホンダラ親父。

資金が底をつき門下生の維持も辛くなってきたので、ニューハーフでも構わないと麻里愛を説得する。

麻里愛が女性になったことを知らないホンダラ親父は、事実を知りショックを受ける。

両さん達のアイデアで形態を変えて存続を目指すが…

おじさん編集長
おじさん編集長

ホンダラ親父の翻堕羅拳法の愛は本物。

どうしても存続させたい割に門下生に継がせないところが闇を感じる。

評価【★★★】

129巻4話【謎のデザイナー・マリイ・ローラン!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

129巻5話【両さんの「犬の生活」!の巻】

おじさん編集長
おじさん編集長

おすすめ回。

評価【★★★★★】

129巻6話【驚異のシルバーIT(アイテー)!の巻】

シンプルで使いやすいシルバー世代用のラジオを愛用する部長。

21世紀型のビジネスとしてヒットするかもしれないと考えた両さんは「IT(アイテー)電器」というメーカーを作ってシンプルな家電を国内で販売した。

シンプル・ノスタルジック・価格も安いと三拍子揃って「IT(アイテー)電器」製品は大ヒット。

若者にもオシャレなデザインがウケてヒットする。

そしてシニア世代のために携帯電話を開発する。

だが両さんの想定と異なってユーザー層の8割が若者。

中川がシニア世代で一番売れている携帯電話を見せてくれたが、それが多機能で時代の最先端をいっている携帯電話だった。

シニア世代が使いこなせるわけがないと思いこむ両さん。

しかし携帯電話の操作を教えてくれる教室があるというので、両さんと中川は見学をしに行く。

そこには両さんの祖父の勘兵衛が居て…

おじさん編集長
おじさん編集長

勘兵衛の作ったケータイの機能。

現代だとスマホで対応されている辺り【こち亀】の未来予想回。

評価【★★★★】

129巻7話【御所河原金五郎之助佐ヱ門太郎の夢!の巻】

「極道ランド」というテーマパークを経営している御所河原組長。

パンフレットを貰ったので、早速遊びに行く両さんと中川。

外見は日光江戸村と被っていて、中身は完全にあのランドにそっくり。

テーマパーク内の地図の表記には「Dランド」「Uジャパン」「Pランド」と記載している。

以外にも入場者が多く繁盛している「極道ランド」だが…

おじさん編集長
おじさん編集長

御所河原組。古参のキャラクターだけど中期以降もよく出てくる。

ファンサービスか?秋元先生が好きなのか?どっちだろう。

評価【★★★】

129巻8話【現代コンビニ人生模様の巻】

生活の一部になったコンビニエンスストア。

コンビニマネージャーの山田高田宏夫は、客の行動パターンを完全に読んでいて「レジ王」と呼ばれている。

その「レジ王」の山田高田が「客王」と呼んでいるのが両さん。

今日も「客王」がコンビニを訪れて商品を購入していく。

両さんはバックヤードのスケジュール表をチェックして、バイトの人間がやめることを知っていた。

金欠の両さんは山田高田のコンビニでバイトを始める。

両さんは客の立場でコンビニ店員を説教する。

両さん『レジで笑うのはやめろ』

黒酢オレンジと三色パンが好きな両さんは、毎日同じ時間に同じものを買っていた。

そしてレジの女子高生が笑っているのを見て自分が笑われているのではないかと疑心暗鬼になる。

「三色の人」「黒酢三色野郎」と呼ばれている気がして、フルーツ牛乳とコッペパンに変える。

しかし今度は「コッペパン野郎」「フルーツコッペ君」と呼ばれている気がして、仕方なく一番無難なアンパンと牛乳しか買えなくなってしまう。

そんな悲しい話をしていたら、本部から注文リストが届く。

注文リストは客が購入したもの。

それを宅配で届けるサービスを山田高田のコンビニはやっていた。

さっそく宅配を頼まれた両さんだが…

おじさん編集長
おじさん編集長

コンビニでのあだ名。

非常に気持ちがわかる。逆に客の立場からは店員にあだ名を付けてたりする。

良くも悪くも印象に残る人がつけられがち。

評価【★★★★】

129巻9話【怒れ!寿司神様!!の巻】

超神田寿司で仕事中の両さん。

一年目とは思えないぐらい偉そうに新人の指導をしている。

~派出所~

クリスマスにホームパーティーがある中川。

寿司職人を探しているが、両さんは人間的にちょっと「アレ」なので頼めない。

ちょうど派出所に出勤してきた両さん。

野生の勘で自分の悪口を言われていると見抜き、中川に詰め寄る。

しかし寺井がクリスマスのホームパーティーについて口を滑らせてしまう。

これぞ日本の寿司って所を見せてやるぜ!と気合バッチリの両さん。

~ホームパーティー当日~

幼稚園で寿司を握る両さん。

何かがおかしいと勘付き、中川の会社の人間を脅して口を割らせる。

ハブられていると知った両さんは、スパイ並みの偽造技術作った招待状とIDカードでパーティー場に入場する。

そして女体盛りや男体盛り等のオリジナル寿司を披露するが、部長に殴られて止められる。

会場を追い出された両さんは…

おじさん編集長
おじさん編集長

お決まりのパターン。

両さんをハブるがバレて復讐される。

評価【★★★】

おじさん編集長〆の一言

おじさん編集長
おじさん編集長

部長、麻里愛、麗子と昔からのレギュラーキャラに焦点を当てた129巻。

麗子の母親が初登場したので麗子ファンには嬉しい巻。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【こち亀】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

【こち亀】無料で一冊読みたい方へ

U-NEXT(ユーネクスト)

31日間の無料体験!

かんたん登録で600円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!アニメも見放題!

\最新マンガも600円分無料/

コミック.jp

30日間の無料体験!

かんたん登録で1200円分のポイントゲット!

ポイント使って無料で読める!

\最新マンガも1200円分無料/

【こち亀】お得に全巻読みたい方へ

ebookjapan(イーブックジャパン)

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

初回ログインの方限定!

\半額クーポンがお得/

まんが王国

毎日最大ポイント50%還元!

買ってお得!使ってお得!

\ポイント最大50%還元/

Amebaマンガ(アメーバマンガ)

100冊まで40%オフ!

初めての購入の方には超お得クーポン!

\100冊まで40%OFF/

※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

検索ワードコピペ用にご利用ください。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

 

アニメ【こち亀】を見るなら!

U-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!

31日間の無料体験!

600円分のポイントゲット!

動画見放題!雑誌読み放題!

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

\31日間無料・かんたん登録/

※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」

 

その他の【こち亀】の記事

 

 

コメント