楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【こち亀】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【こち亀】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
そんな人たちに向けて!
おじさん編集長が選ぶ【両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事】と【こち亀マイベストセレクション】第112巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
作者 | 秋本治 |
巻数 | 全200巻 |
ジャンル | ギャグ・コメディ 日常 歴史 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1976年42号 - 2016年42号 |
アニメ | 1996年から2004年 |
ドラマ | 2009年 |
映画 | 2011年8月6日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
両津勘吉に学ぶ人生で役立つ事
その242:自由といい加減は紙一重
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社

これを履き違えると真逆の人間性になる。気をつけよう。
おじさん編集長が選ぶベストセレクション
112巻1話【東京名所・大江戸ランドの巻】
東京ならではの土産物がない事を話題にする、両さん・中川・麗子。
麗子がパリに住んでいた頃、エッフェル塔が窓から見えたといいまさにパリの象徴と話す。
それをヒントに両さんは、中川の企業を強引に口説いて「東京エッフェル塔」「東京凱旋門」を建設する。
マスコミの注目の的になった「東京エッフェル塔」と「東京凱旋門」。
続けて「東京ピラミッド」を建設する。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
都庁を高尾山の山奥へ移転して「東京ピラミッド」は都庁跡に建設された。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
高層ビルとマッチするピラミッド。
本当に建設してもいいかもしれない。
「東京ピラミッド」も大ヒット。
これに味をしめた両さんは各地に名所を建設する。
・東京湾には「自由の藤娘」
・吉原には「花魁の像」
・上野の西郷像の隣に「メカサイゴー(可動式)」
東京に新名所が建ちすぎてわけがわからなくなったので、ディズニーランド超えるテーマパークを建設する。
「大江戸ランド」
・キャラクターにバカ殿くん。
・4つの城下町。
・銭形平次や遠山の金さんの家。
・馬(メリーゴーラウンド)や屋形船(クルーズ)の乗り物。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
・エレキトリック大名行列のパレード。
・大江戸城をバックに豪華な花火。
・キャラクターショーで子供をゲット。
・花魁ショーでお父さんをゲット。
あらゆる仕掛けが功を奏して「大江戸ランド」は大ヒット。
世界中からオファー殺到するが・・・

レジャーランドは失敗した時の負債が大きいので、既存のレジャーランドの隣に建設する両さん。
建設場所まで考える経営者の一面を見せるのであった。
評価【★★★★★】
112巻8話【部長大ブレイク!?の巻】
若者にはない包容力と信頼感で部長の株が急上昇中。
自宅にカラオケの機械をセットしたので、金曜日に遊びに行ってもいいかを尋ねる婦警。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
そんな婦警にオヤジギャグをぶちかます部長。
早矢以外にはダダ滑りかと思いきや、オヤジギャグが感染して他の婦警にもウケている。
遅れて到着した両さんと中川。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
場は既に盛り上がっていて部長のオヤジギャグも絶好調。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
中川『人生ふたたび花開いた感じですね』
両さん『狂い咲きだぞ』
辛辣な発言に草。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
最後まで人気の部長に納得いかない両さんであった。

世の中からキャバクラが無くならない理由がよくわかるエピソード。
評価【★★★★★】
112巻9話【GO!GO!スタンプラリーの巻】
孫の大介の為に夏休みを取ってスタンプラリーをする部長。
気軽な気持ちで引き受けたが、スタンプラリーの種類が多く疲弊していた。
スタンプラリーの種類を確認する派出所メンバー。
寺井が旅行が好きでスタンプラリーに詳しかった。
部長の回っている「千葉・東京・神奈川横断スタンプラリー」
寺井曰く広範囲のスタンプラリーは計画的に回らないと全部押せない。
これ以外にも大量のスタンプ帳を持っていた部長。
派出所メンバーで手分けしてスタンプラリーを開始する。
・「交番スタンプラリー」は麗子。
・「都電荒川線14ヶ所」は両さん。
・「東海道本線全駅133ヶ所」は寺井。
・「四国88ヶ所お遍路スタンプラリー98」は両さん。
・「全国つり橋スタンプラリー」は両さん。
・「東海道新幹線スタンプラリー」は両さん。
・「夏の京都神社仏閣99ヶ所スタンプラリー」は両さん。
・「都内50ヶ所スタクララリー」は麗子。
・「全国空港スタンプラリー」は中川。オマケで外国の空港もあった。
・「映画館スタンプラリー」は両さんから本田にタッチ。
・「山手線一周スタンプラリー」条件で立ち食い蕎麦を完食。は本田から両さんにタッチ。
・「絶叫マシンスタンプラリー」は両さんから本田にタッチ。
・「動物園の動物の足スタンプラリー」は中川から両さんにタッチ。
紆余曲折ありながら何とかスタンプラリーを完走した派出所メンバー。
その後テレビ局の企画で「顔拓ラリー」と「チン拓ラリー」をやろうとするも、相手にされない両さんであった。

スタンプラリー。
最寄りの駅でやっているのを見ると子供の頃を懐かしく思う。
評価【★★★★★】
ebookjapan(イーブックジャパン)で【こち亀】ベストセレクションを読む
おじさん編集長の各話レビュー
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社
112巻1話【東京名所・大江戸ランドの巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
112巻2話【打ち上げ花火パニック!!の巻】
花火を楽しむ両さん・中川・麗子。
花火特集を見ていたら両さんが考案したメッセージ入りの花火がブームになっている。
金儲けになると踏んだ両さんは早速花火職人のもとへ向かう。
だがすでに来年分の打ち上げ花火を作成しており、今年度分の作成はできないと断られる。
そこで両さんは、花火店から若手の職人を引き抜いて葛飾男子寮で作成を始める。
メッセージ入りの花火はマスコミでも取り上げられて海外からの注文も来初めた。
量産の為に花火工場を葛飾署に移転する。
だが葛飾署で合同消火訓練が始まり1500の花火に引火する。
消防署が100台集まる大火事となり葛飾署は全焼。
両さんは100年間の減給と100億円の借金を抱えたのであった。

100年間の減給と100億円の借金。
絶望しか無い・・・
評価【★★★★】
112巻3話【両津警備保障会社の巻】
地域課防犯月間の為に署に集まる、両さん・中川・麗子・左近寺。
署内で講習を受けた後、両さん・中川・左近寺の組でパトロールに向かう。
両さんの勘により一度のパトロールで空巣を3人逮捕する。
両さん曰く、入られる方も不用心すぎる。
中川の警備会社も業績を伸ばしている。
両さんは警官は空巣を捕まえて当たり前。
警備会社なら空巣を捕まえると給料が伸びるはず。
そう考えた両さんは、中川の警備会社にアルバイトとして入社する。
本業より仕事に励んで成績はトップクラス。
そこで仕事のノウハウを全て学んで自分の会社を設立する。
両津警備会社(中川警備会社100%出資子会社)
独自のルートで警官、自衛官、格闘技の猛者、ヘリ、戦車を調達する。
強力な装備と軍人並みのタフな警備員はマスコミでも話題になった。
どんな犯人も全力で逮捕して警察よりも信頼を得る。
外国の特殊部隊をメンバーに加えまさに世界最強の警備会社になるのであった。

日本は平和。とは言え犯罪はゼロではないので自衛は大事。
評価【★★★★】
112巻4話【正しきコレクター道!!の巻】
コレクターについて語る両さん。
・コレクションは本人以外価値がわからない。
・コレクターの言い訳。いつかコレクターの博物館を作るために捨てられない。
・品物より限定品という言葉でつい買ってしまう。
そこで両さんは今後のコレクターはこうなるべきと持論を語る。
・真のコレクターは数を競わない。
・高級でもすごくない。
・真のマニアは限定品を自慢しない。
・コレクターの原点は切符など金のかからない物を集めて価値ある物にする事。
コレクター道を語っていた両さんだが、おもちゃメーカーの相談を受けて、旅客機の小型ディスプレイを売る為にギャルゲーとコラボをする。
・ゲーム会社
・おもちゃ会社
・航空会社
・旅行会社
4社がそれぞれ儲かる素晴らしいシステムと気づいて、両さんはゲームの企画代理会社を設立する。
あれだけコレクター道を説いていた両さんだが、営利に走りガンガン限定品の高級品を作成する。
両さん『コレクションは心を豊かにしてストレスを失くします』
両さん『心に逆らわず欲しいものはすぐ欲しーっ』
両さん『我慢せず借金をしてどんどん集めるのが自然の形・・・』
言う事とやる事がまるで違う両さんであった。

内容を入力してください。
評価【★★★★】
112巻5話【家紋ベイビー!!の巻】
部長宛てに家紋入りの湯呑が届く。
話題はそれぞれの家の家紋へ。
部長の家紋は「雪輪に笹竜胆」
中川の家紋は「鶴三つ葵」
麗子の家紋は「撫子枝丸」
寺井の家紋は「三階笠」
家紋の知識が全く無い両さんは寺井家の家紋を見て呟く。
両さん『アダムスキー型の円盤だぞ。宇宙人かお前?』
両さんは両津家の家紋を聞かれるが答えられない。
弟の金次郎の結婚式の時の写真を見て確認する。
だが両津家の家紋はバラバラで、それぞれ気に入ったデザインのものを使用していた。
そんな中、早矢が部長宛てに新しい矢を届けに来た。
両さんは磯鷲家の家紋を尋ねる。
早矢の家紋は「箙兜」
両津家の家紋を尋ねる早矢だが、ごまかす両さん。
代わりに部長が答える。
部長『こいつの家紋はミッキーマウスが笑ってるやつだ』
部長のジョークを真に受ける早矢。
両さんが部長のオヤジギャグをリクエストして次々に披露するが・・・
早矢にオヤジギャグをぶつける部長の図。
出典:秋本治 こちら葛飾区亀有公園前派出所 112巻 集英社

家紋を題材にした知識回。
最初は家紋の知識をひけらかしていた大原部長。
早矢が出てきた後はスケベ大原に変貌する。
キモすぎて草。
評価【★★★★】
112巻6話【民宿よいとこ一度はおいで!の巻(前編)】
署から夏の旅行の予算・15万円が支給された。
両さん・中川・部長・寺井・麗子・麻里愛・本田・乙姫・ボルボ・ジョディー・左近寺・早矢。
12人で15万円の旅行。
予算が厳しいかと思いきや寺井の案で民宿を探す。
激安の旅行会社を見つけた両さんは早速予約をするが、予定の時刻になっても迎えが来ない。
両さんの申し込んだ旅行会社は倒産していた。
安い代金をエサに前金をゲットした計画倒産。
だがメンバーには倒産の事実を伝えずに、冒険ツアーと名を変えて手こぎボートや白鳥の足漕ぎボートで太平洋の海に飛び出すのであった。

短時間で別の船を用意する両さんの手際の良さに草。
評価【★★★★】
112巻7話【民宿よいとこ一度はおいで!の巻(後編)】
前回からの連続エピソード。
夜の海で遭難する派出所一行。
ジョディーが潜水艦で誘導してくれて無事に目的地に到着する。
早速海水浴を楽しもうとする両さんだが、他のメンバーは24時間飲まず食わずで徹夜でボートを漕ぎ続けたので体力の限界に来ていた。
まずは海の家で腹ごしらえをする事にした派出所一行。
両さんの海の家での食事のウンチクを聞きながら、食事をする。
次に泊まる所を確保する両さん。
インターネットで知り合った競馬仲間の家に泊めてもらう事になる。
海に戻るとそれぞれのカップリングで楽しんでいる。
だが海にサメが現れて各メンバーがサメ退治を始める。
両さん、ボルボ、ジョディー、左近寺、爆竜大佐、爆竜大佐の兵士。
このメンバーの前ではサメも為す術が無かった。
民宿に戻る一行。
民間人が12人の他に爆竜大佐の一個中隊が50人。
食事も風呂も寝る時も嵐のような4日間を過ごした一行であった。

船も宿も食事も全て現地で調達する両さん。
こういう時の両さんは本当に頼りになる。
評価【★★★★】
112巻8話【部長大ブレイク!?の巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
112巻9話【GO!GO!スタンプラリーの巻】

ベストセレクション。
評価【★★★★★】
おじさん編集長〆の一言

ここに来て部長の新しいキャラクターが花開く。狂い咲きだけれども。
商売。冒険。部長イジリ。当時の流行り物、スタンプラリーを題材にした回。
原点回帰のような112巻。
やはり前巻までの両さん恋愛編は不評だったのだろう。
この従来の路線で続けてほしい。
それではまた明日。
漫画【こち亀】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【こち亀】を読む
漫画を読むなら 【ebookjapan(イーブックジャパン)】オススメな理由7選
アニメ【こち亀】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント