楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
今日ご紹介する漫画は【たのしいたのしいぼくらののみかい】
全1巻 作者:ルーツ
ジャンル:日常 部屋飲み 友達 なぞの布
『コミックバーズ』で2014年9月号から2015年3月号まで連載されていました。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【たのしいたのしいぼくらののみかい】の大体
家飲みが大好きな男4人。適当な酒。鍋。肉。緩いトーク。
【たのしいたのしいぼくらののみかい】の主な登場人物
高橋(たかはし)
緩いキャラ。たこ焼きガチ勢。
坪井(つぼい)
酒ならばなんでもOK。姉ちゃんがいる。実家で家飲みしたこともある。
大野(おおの)
眼鏡男子。喫煙者。飲みの発案をやることが多い。
森本(もりもと)
家飲みの会場率高し。実家が北海道。
稲田さん(いなだ)
ワンパンマンに似ている。
出典:ルーツ たのしいたのしいぼくらののみかい
おじさん編集長〆の一言

おじさん編集長
大学生の緩い日常が描かれている。
他愛もない会話の内容がリアル。
金もなく近くのスーパーで適当に買い出しをして朝までダラダラ。
こんな時もあったとノスタルジックな感じになります。
ぜひご一読ください。
漫画【たのしいたのしいぼくらののみかい】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/