【終末の天気】漫画 感想 ネタバレ有り

※本ページに記載の内容は、記事作成時または更新時のものです。またPRが含まれています。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画の旅人(@igmonostone)です。

今回の記事は【終末の天気】漫画 感想 ネタバレ有りです。

全3巻 原作:作元健司 漫画:津覇圭一

ジャンル:サバイバル クズ 世紀末

『ヤングマガジン』で2015年第33号から2016年第8号まで連載されていました。

 

ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!

そんなあなたには!

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!

\半額クーポンがお得/

初回ログインの方限定!

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

目次

【終末の天気】の大体

『お前が選べ。お前が選別しろ。要る人間 要らない人間を。』

謎のフードの男から人間を消し去る能力を得た黒川。

霊丸のポーズで相手に『BAN』と発する事で発動する。

ねじれ消えてく人間は暗黒大陸のガス生命体アイのような能力。

謎の男の正体は?

この能力は何なのか?

果たして選別後に何が起きるのか?

【終末の天気】の主な登場人物

黒川 透(くろかわ とおる)

主人公。25歳。無職。童貞。祖チン。

坂東(ばんどう)

黒川の友達。BANの最初の被害者。

姉崎 サヤ(あねさき さや)

黒川の隣人。偶然だが友達を黒川によって消される。

魚杉(うおすぎ)

警視庁の人間。

黒川の周囲の人間が行方不明になっていることを調べ、黒川本人に事情を聴きに来る。

日浦(ひうら)

脳腫瘍で余命半年。黒川を神と崇めるが…

漫画の旅人〆の一言

漫画の旅人
漫画の旅人

・主人公の能力

・ノアの箱舟的展開

・チケット争奪戦の人間性

面白くなる要素はあったが、最後は尻すぼみで終了。

フードの男の正体すら投げっぱなし。

ガンツの最終回ぐらいぶっ飛んだ展開だ。

主人公含めてメインの登場人物が総じてクズ。

世紀末的展開が好きな方は楽しめると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

漫画【終末の天気】を読むなら!

電子書籍がおすすめ!

「いつでも」買える!「すぐ」読める!

「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!

「スマホ」で「便利」に持ち運び!

\半額クーポンがお得/
\最新マンガも600円分無料/
\ポイント最大50%還元/
\100冊まで40%OFF/

 

 

よかったらシェアしてね!
目次