今回の記事は、【先生白書】幽遊白書からレベルEまでの冨樫先生の生活を描いたエッセイ漫画です。
全1巻 作者:味野くにお
ジャンル:日常 エッセイ 幽遊白書 レベルE
2017年9月16日に発売されてます。
ネタバレは嫌だ!漫画で詳細を読みたい!
そんなあなたには…
Amebaマンガがおすすめ!
Amebaマンガなら無料で試し読み可能です。
新規会員限定で100冊までなんと40%OFF!
この機会にお得に漫画を楽しみませんか?
【先生白書】の大体
作者の味野くにお先生が、冨樫義博先生の元でアシスタントをしていた時の出来事を綴るエッセイ。
アシスタント期間は、幽遊白書の連載初めからからレベルEの終了まで。
出会いは味野先生21歳。冨樫先生24歳。
自宅兼仕事場の普通のマンション。
漫画家としての冨樫先生の人柄や、人間としての冨樫先生の人柄が描かれる。
連載中の裏話はそこそこに日常の思い出が主な漫画。
まとめ

冨樫先生との出会いから別れまでがまとめられています。
漫画家としての技術やこだわり。
幽遊白書が大ヒットした後の次第に限界が近づいてくる姿。
印象に残った冨樫先生のセリフが
『最初は編集の言うとおりにやって、売れたら自分のやりたいことをやればいい』
しかしレベルEの2話の後半で編集者と揉めたとのこと。
内容は連載前の編集者との打ち合わせでは、オムニバス形式での連載。
連載開始時の編集者は、決まった主人公を立てて連載。
連載開始時に編集者が変わり、打ち合わせの引継ぎが上手く伝わらなかったためこうなってしまった。
冨樫先生としては編集者側の不手際でこうなってしまったにもかかわらず、決まったキャラを主人公にたて、しかもそれが非常に魅力ある主人公にしたのがすごい。
ただ冨樫先生ほどの漫画家でも思い通りのものが描けないんだな、と思いました。
冨樫作品だけではなく冨樫先生自体に興味がある方にオススメ。
味野くにお先生にはもう一度冨樫先生のアシスタントをしてもらいたい。
『冨樫先生…ハンターハンターが…読みたいです。』
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
②さらに、月額プランに加入すれば、最大で購入金額の20%分が増量!(初回特典。継続すれば毎月もっとお得!)
③さらにさらに、「全商品15%OFF」などのキャンペーンを定期的に実施!
④その他にも、マンガ購入で溜まったポイントは国内主要ポイントに手数料無料で交換可能!
お得にマンガを読むなら、『Amebaマンガ』!
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
クーポンがお得!PCの大画面で漫画がすぐ読める電子書籍ストア
電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
▶DMMブックス
▶Amebaマンガ
(100冊まで40%OFF)
▶U-NEXT<ユーネクスト>
▶まんが王国
(ポイント最大80%還元)
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。