楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
【美味しんぼ】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【美味しんぼ】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
【美味しんぼ】実は子育てエピソードの方が好きという方。
そんな人たちに向けて!
今回の記事は【美味しんぼ】88巻 全話レビュー「海原雄山と中川の調理シーン」です。
ネタバレは嫌だ!無料で一冊まるごと読みたい!
そんなあなたには…
コミック.jp がおすすめ!
かんたん登録で1200円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「美味しんぼ」
【美味しんぼ】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | 美味しんぼ |
作者 | 原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ |
巻数 | 既刊111巻 |
ジャンル | 料理 |
掲載誌 | ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 1983年20号 – |
アニメ | 1988年10月17日 – 1992年3月17日 |
ドラマ | 1994年-1999年 |
映画 | 1996年4月13日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
【美味しんぼ】88巻 各話レビュー
88巻1話【情熱!のお弁当論】
総務部の後輩・美山妙子に相談をされる山岡夫妻。
美山の大学の同級生・畑田敬一は弁当評論家をしており、仕事の口がないかという。
弁当の評論は、大手広告主のスーパーやコンビニの批判になる可能性もあるので、雑誌や新聞の掲載は難しいかもしれない。
それならばと、山岡は団社長に相談しに行くが…

弁当評論家。
今の時代ならSNSでバズる可能性がある。
技術の進歩って素敵。
88巻2話【味覚の王様のモラル!?】
またも小泉局長がやらかした。
事件は「情報産業俳句会」の打ち合わせに、顧問の花尾若骨と「帝都新聞社」の秀沢とフグ料理屋に行った際に起きた。
フグ刺しをひとくち食べて席を立った花尾。
理由のわからない小泉に、山岡は「養殖のトラフグを食べさせたことが原因」という。
養殖のトラフグは、トラフグの消毒にホルマリンを使っている県がある。
・いけすで養殖したフグには寄生虫がつくことがある
・その寄生虫を殺すためにホルマリンを使う
・月に二度ほど仕切りをしたいけすの中に、ホルマリンを注いでフグを一時間ほど泳がす
・フグを戻した後のいけすの消毒液は、そのまま海に流す
・結果、海の環境汚染が進む
怒りが収まらない秀沢は、小泉を「情報産業俳句会」から除名しようとするが…

我々が口にするものは様々な処理をして届けられている。
ただそのために何かが失われていることを忘れてはいけない。
世の中の基本は「トレードオフ」
だけど利便性や値段の代わりに健康や自然を差し出すわけにはいかない。
88巻3話【こだわり夜食自慢大会!】
午前零時で締切の記事を書く山岡。
目処がついたので夜食の材料を購入しに行くが、帰り道に大柄の男に捕まってしまう。
恐怖を覚える山岡だが、大柄の男・東田も仕事の都合でホテルに一週間缶詰になっており、気分転換に夜食を食べたくなった。
そこでタイミングよく山岡を見かけたので、一緒に夜食をつくろうとする。
東田、山岡、共に自慢の夜食を披露する。
その話を聞いた文化部は「文化部名物食べ物自慢大会・夜食自慢」を開催するが…

夜に食うラーメンの旨さは異常。
88巻4話【ラーメン・マトリックス】
ラーメンが再びブームになっているので、富井副部長に「ラーメン人気の記事を書け」と言われる山岡。
だが山岡は「テレビでも週刊誌でもどこかしらで紹介しているラーメンの記事をいまさら書く気はない」と拒否する。
話は平行線をたどり、それならば「日本ラーメン総合開発研究所」の長井に記事を書いてもらえばいいと、長井の元を訪ねる。
「日本ラーメン総合開発研究所」には、顧問の稲井と浜原がいて山岡が記事を書きたくない理由を聞いて激高する。
そして二人の怒りを収めるために、山岡の好きなラーメンを食べさせることになるが…

世の中の事象は数学で表すことが出来る。
数学って偉大だ。
エピソード料理「ラーメン」
88巻5話【器対決!〈1〉】
銀座に完成した超高層ビル「トウキョウ・シティ・タワー」に「美食倶楽部」が出店する。
海原雄山がそんなことをするわけがないと思い、事情を確認すると「美食倶楽部」の料理人・進藤が引き抜かれて「美食極楽」という店の料理長に出迎えられたとのこと。
進藤は自分だけではなく、自分の部下五人を連れて行ってしまい「美食倶楽部」は忙しさで手が回らない。
後日、小泉局長の知人の陶芸家・館林の相談にのってほしいと言われる山岡夫妻。
館林の妻・ダナはイギリス人だが、館林の作る食器が気に入らない。
・ダナは食器は芸術ではない
・館林は食器にこそ芸術がある
二人の意見は正反対。
そこで山岡達は「岡星」に館林夫妻を連れて行くが…

料理をする海原雄山が新鮮。
リアルに考えると仕事のできない上司がでしゃばってくるとろくなことが起きないが、海原雄山なら大丈夫な気がする。
88巻5話【器対決!〈2〉】
前回からの連続エピソード。
「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決が開催されることになる。
周囲は海原雄山が大変な中、対決をするのに否定的。
だが山岡は「海原雄山が弱っている今がチャンス」と言って開催をすすめる。
対決の主題は「器」
そして「美食倶楽部」から引き抜かれた進藤の料理を偵察しようと、栗田・団社長とともに「美食極楽」に行く。
だが進藤は「美食極楽」では山岡の満足する料理を出せないと言って包丁を差し出す。
山岡は進藤に、来週「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決があることを告げ店を去っていく。
そして対決当日。
「至高のメニュー」の発表が始まり…

転職先の仕事内容が思っていたのと違う。
ありがちな出来事。
転職はよく考えよう。
88巻5話【器対決!〈3〉】
前回からの連続エピソード。
「至高のメニュー」は、ベネチアングラス・喜三郎・金森重明・海原雄山の器で勝負をかける。
器も料理も素晴らしく審査員の評価も高い。
そして「究極のメニュー」の発表が始まる…

器の大事さ。
牛丼も店内で食べる器バージョンと、持ち帰りで食べる発泡スチロールでは何となく味が違う気がする。
88巻5話【器対決!〈4〉】
前回からの連続エピソード。
「究極のメニュー」側は北大路魯山人の器で勝負をかける。
魯山人の素晴らしいエピソードを語る山岡。
だが海原雄山は、魯山人の弱みを見せつけるために二つの器を用意するが…

魯山人の知識回。
88巻5話【器対決!〈5〉】
前回からの連続エピソード。
海原雄山による魯山人論を聞く一同。
・魯山人の作品の中には意識の先走りゆえに造形力の弱いものも少なくない
・魯山人の作品なら何でもありがたがる山岡達の態度は軽薄だ
引き続き「究極のメニュー」の発表は続く。
果たして勝敗は…

「美食倶楽部」に出戻りを希望する進藤達。
昔の海原雄山なら絶対に認めなさそう。
おじさん編集長〆の一言

「日本全県味めぐり」以外の通常対決が収録された88巻。
「美食倶楽部」から料理人が引き抜かれた結果、中川が調理するシーンが見られる貴重な巻。
今まで料理ができないと思っていてごめんなさい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【美味しんぼ】以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【美味しんぼ】無料で一冊読みたい方へ
コミック.jp
30日間の無料体験!
かんたん登録で1200円分のポイントゲット!
ポイント使って無料で読める!
漫画【美味しんぼ】お得に全巻読みたい方へ
ebookjapan(イーブックジャパン)
最大6回使える【半額クーポン】配布中!
初回ログインの方限定!
U-NEXT(ユーネクスト)
31日間の無料体験!
かんたん登録で600円分のポイントゲット!
最大40%ポイント還元!アニメも見放題!
まんが王国
毎日最大ポイント50%還元!
買ってお得!使ってお得!
Amebaマンガ(アメーバマンガ)
100冊まで40%オフ!
初めての購入の方には超お得クーポン!
※会員登録特典のポイント、半額クーポンなどは予告なく変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
検索ワードコピペ用にご利用ください。
「美味しんぼ」
アニメ【美味しんぼ】を見るなら!
U-NEXTがおすすめ!
31日間の無料体験!
600円分のポイントゲット!
動画見放題!雑誌読み放題!
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
【美味しんぼ】その他の記事
コメント