楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【美味しんぼ】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【美味しんぼ】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
【美味しんぼ】実は子育てエピソードの方が好きという方。
そんな人たちに向けて!
【美味しんぼを子育て漫画として楽しむ】第84巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読み(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【美味しんぼ】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | 美味しんぼ |
作者 | 原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ |
巻数 | 既刊111巻 |
ジャンル | 料理 |
掲載誌 | ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 1983年20号 - |
アニメ | 1988年10月17日 - 1992年3月17日 |
ドラマ | 1994年-1999年 |
映画 | 1996年4月13日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長の各話レビュー
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 84巻 小学館
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈1〉】
次回の「日本全県味めぐり」の県の選定をまたも任された「究極のメニュー」
悩む山岡のもとに社会部の西崎安太郎が訪ねてくる。
西崎は毎週のように富山に出張をしていて、お土産を持ってきて山岡にある相談をする。
西崎は富山支局の沢原なお子という女性に惚れたが、全くの脈なしだという。
なんとかしてあげたい山岡だが、おチヨからも『話を聞いてもらいたかっただけ。士郎さんは食べ物のこと以外なんの脳もないことは社員全員が知っている』と手厳しい言葉をもらう。
山岡は自宅で西崎のお土産・ホタルの一夜干しを食べて、次の「日本全県味めぐり」の舞台を富山県に決定する。
富山県での取材に西崎を同行させて、沢原との仲を取り持とうとする山岡だが・・・

初期の【美味しんぼ】っぽいエピソード。
恋愛編。
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈2〉】
前回からの連続エピソード。
早速富山県で食の洗礼を受けた山岡達。
海原雄山が県知事に挨拶に来て富山県人も知らないことまで知っていたと聞いて、焦る一同。
気を取り直して取材を再開して様々な料理を食べる山岡達のもとへ、富井副部長が合流する。
タラ料理の取材をする山岡達。
だがその場には海原雄山も現れて・・・

富井副部長は今回は同行しないのかと思いきや、スケジュール調整をして合流してきた。いつもと違う展開。
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈3〉】
前回からの連続エピソード。
タラの浜焼きを注文したのは海原雄山だった。
浜焼きだけ食べてその場を去る海原雄山。
山岡達は、タラの浜焼きだけではなくタラ汁まで味わい尽くす。
だが海原雄山は、タラ汁だけではなく富山の食をはるかによく知っているため、勝機を見いだせない。
そしてもう一つの目的の、西崎と沢原の仲も一向に進展しない。
山岡は、大門素麺の製造の取材が西崎と沢原の件に使えるかもしれないと思い、取材を二人に任せることに。
西崎にはこの機会にものにできなかったら諦めろと厳しい言葉をかけるが・・・

恋のキューピッド山岡。
近城と団社長に協力して以来の登場か。
エピソード料理:タラの浜焼き・タラ汁
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈4〉】
前回からの連続エピソード。
大門素麺の取材を西崎と沢原に任せた山岡だが、中口と滝川も取材に同行してしまう。
西崎と沢原を二人きりにしようとした思惑が外れる山岡。
そんな中、大原社主と小泉局長が現れて、山岡に発破をかける。
そして対決当日を迎えるが・・・

恋のキューピッド山岡。
中口と滝川に根回しを忘れるという痛恨のミス。
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈5〉】
前回からの連続エピソード。
山岡たちは「どうして富山から外部への発信が少ないのか、食文化の面から追求する」を主題として取り組んで発表する。
審査員の評判は良かったが、海原雄山からは厳しい意見をもらう。
海原雄山『あきれたものだ。「究極のメニュー」側はまた要点を外した。それではテレビの食べ物案内番組にも使えない』
そして富山の本質を『これから私が見せてやる』と言って・・・

次回へ続く。
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈6〉】
前回からの連続エピソード。
あらゆる料理を食べてもらい、味をしっかりと記憶してもらいたいと促す海原雄山。
そうすることで「究極のメニュー」側が落とした大事なものが何か、富山の本質は何か、つかめるだろうという海原雄山だが・・・

次回へ続く。
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈7〉】
前回からの連続エピソード。
「究極のメニュー」側が見落としたものは「人間」だと語る海原雄山。
さらに『食文化は歴史の中で作られるもの』と「究極のメニュー」はその視点も欠いていると説明する。
そしてもう一つ「究極のメニュー」側が落としたもう一つの大事なことを発表すると言って・・・

サンドバッグ状態の「究極のメニュー」
84巻1話【日本全県味巡り 富山編〈8〉】
前回からの連続エピソード。
富山湾の地形的な特性を踏まえて料理を披露する海原雄山。
富山の本質を突きそれに合わせて見事な料理を揃えた「至高のメニュー」の圧勝と思われたが・・・

西崎と沢原の恋の行方も・・・
84巻2話【史上最低の肴】
同期が部長に昇進して落ち込む富井副部長。
富井が昇進できない理由を小泉局長に聞きに行く山岡。
富井が昇進できない理由は「酒癖の悪さ」
・部長ともなると対外関係が重要になる
・大事な付き合いの時に暴れられたら「東西新聞社」の評判がガタ落ちする
そして原因を聞いた富井は断酒を決意する。
富井の決意を聞いて感動した山岡は、ある趣向を思いつく。
・うまい酒の肴で酒を飲んだら酒への未練が残る
・美味しいけれど酒の肴にならないものを集めて酒を呑む
文化部名物食べ物自慢大会。
今回は「絶対に酒の肴にならない食べ物自慢大会」を開催するが・・・
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 84巻 小学館

富井の出世できない理由が今回始めて明確になる。
今更すぎて草。
富井は解雇にならないだけありがたいと思ったほうが良い。
84巻3話【釣らず嫌い矯正作戦】
「情報産業釣友会」の釣行は、山岡の知り合いのスズキ釣りの名人の船頭を紹介してもらうことになった小泉局長。
だが今回の釣行はいつもと趣向が違う。
小泉局長の大学の同級生・渋垣丈太郎を引き抜くための手段になるという。
渋垣は釣りの経験はないがつまらないものと決めつけて、小泉局長はやったこともないものをつまらないと決めつける石頭は役に立たないと反論する。
そこで二人は話し合い妥協点を決める。
・渋垣が釣りをやることで石頭ではない証明とする
・だが渋垣が釣りをつまらないと思ったら小泉は釣りを辞める
・渋垣が釣りを面白いと思ったら引き抜きの件を真剣に考える
それには山岡の知り合いのスズキ釣りの名人の船頭が必須。
山岡には褒美を約束して一緒に釣りに来てもらう小泉局長だが・・・

初期の【美味しんぼ】っぽいエピソード。
オジさん同士の争い編。
エピソード料理:アジの冷や汁
おじさん編集長〆の一言

遂に富井の酒癖の悪さと昇進の関係があらわになった84巻。
問題になるのが遅すぎることと意外性のないことは禁句だ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【美味しんぼ】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で【美味しんぼ】を読む
アニメ【美味しんぼ】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
U-NEXT(ユーネクスト)でアニメ【美味しんぼ】を視聴する
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント