楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【美味しんぼ】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【美味しんぼ】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
【美味しんぼ】実は恋愛エピソードの方が好きという方。
そんな人たちに向けて!
【美味しんぼを恋愛漫画として楽しむ】第62巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読み(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【美味しんぼ】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | 美味しんぼ |
作者 | 原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ |
巻数 | 既刊111巻 |
ジャンル | 料理 |
掲載誌 | ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 1983年20号 - |
アニメ | 1988年10月17日 - 1992年3月17日 |
ドラマ | 1994年-1999年 |
映画 | 1996年4月13日 |
おじさん編集長の各話レビュー
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 62巻 小学館
62巻1話【演技のいい鍋】
元旦。
山岡夫妻・中松カップル・大石カップル・ブラックカップル・テルコが山岡家に集まる。
カップリングの集まりの中、ソリストのテルコは元旦早々気落ちしてしまう。
そんな中、山岡家に大原社主から緊急連絡があり大原邸に向かうことに。
そう。
もはやお約束の「おせち料理がダメになったから助けてくれ展開」
山岡夫妻の他にテルコも大原邸に向かうが・・・

無理矢理なカップリング展開。
恋愛モードの頃の【美味しんぼ】が戻ってきた。
エピソード料理:上がり鍋
62巻2話【15年ぶりの共同作業】
前回からの連続エピソード。
料理人・中本恒一と交際することになったテルコ。
二人のラブラブっぷりは凄まじく、早くも中本の両親へ挨拶に行く。
だが中本の両親は離婚しており、別々の挨拶となる。
離婚の理由は不仲ではなく、父親の事業の失敗だった。
借金を抱えた父親は、母親と恒一に債権者の追求が行かないように離婚したという。
事業が再び上手くいったら母親を迎えに行くというが、今に至るまで事業は上手く行かない。
そこでテルコは山岡夫妻に、中本の両親が元通りに鳴るように協力をお願いするが・・・

テルコと中本に続き、中本の両親も恋愛モード。
エピソード料理:韓国風ネギ焼き
62巻3話【低予算披露宴対決!〈1〉】
中松警部達の合同披露宴の料理について打ち合わせをする一同。
だが三組は予算が少なく頭を悩ませる山岡夫妻。
翌日、社主室に呼び出される山岡夫妻。
社主室には大原社主、小泉次長、「帝都新聞社」の峰山社長、秀沢局長、団社長、「週刊タイムズ」の三河編集長が集まっていた。
一同は「全国テレビ」の「現代を斬る」という番組について話し合いをしていた。
「現代を斬る」のメインキャスターの滝遼子が、「究極のメニュー」と「至高のメニュー」が現代日本の腐敗と堕落の象徴として番組内で取り上げると言ってきたからだ。
そこで山岡夫妻は、大原社主からの業務命令で、滝に対する反論を考えてこいと言われて・・・

久々の業務命令。
大原『社主が神なのだ!』
次回へ続く。
エピソード料理:牛すね肉の赤ワイン煮込み
62巻3話【低予算披露宴対決!〈2〉】
前回からの連続エピソード。
滝遼子への反論に、低予算での「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決を合同披露宴でやる計画を立てた栗田。
一番の難題であった海原雄山への説得も成功して、後は披露宴をやるだけ。
だが今回は「低予算」でなおかつ披露宴なので「華やか」にしなくてはならない。
食材の選択に頭を悩ます山岡。
そんな中、珍しく富井副部長が美味いものを食わせてやるというが・・・

栗田の海原雄山の説得がただのお願いだった。
次回へ続く。
エピソード料理:牛の乳房の串焼き
62巻3話【低予算披露宴対決!〈3〉】
前回からの連続エピソード。
披露宴当日。
会場に現れた海原雄山。
そんな海原雄山に対して『お手並み拝見』という滝。
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 62巻 小学館
だが正論で説教される滝。
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 62巻 小学館
海原雄山『人の道を学びなおすことだな!』
そしてお互いに料理を披露するが・・・

次回へ続く。
エピソード料理
究極のメニュー:ミート・パイ
至高のメニュー:小魚の白身の刺身
62巻3話【低予算披露宴対決!〈4〉】
前回からの連続エピソード。
究極のメニューと同時にメニューを発表したいという海原雄山。
双方のメニューは外見がまったく同じ料理であった。
互いのメニューの根本にはテーマがある。
「究極のメニュー」は「価値の再発見」
「至高のメニュー」は「尽くす心」
互いのメニューを味わった滝は、自身の主張を取り下げることを約束する。

今回のエピソードのテーマは人生にも役立つ。
・よく知られた物事でも見逃している部分がある。
・その部分は商品価値が認められていない可能性が高い。
・商品価値を提供できれば独占できる。
エピソード料理
究極のメニュー:鳥の手羽肉のカブ詰め・ほうろく焼き
至高のメニュー:玄米のカブ詰め漬け物・貧乏ちらし
62巻4話【フグと刀〈前編〉】
大雪の夜。
仕事帰りの山岡夫妻。
そんな中、雪で滑って転倒した老人を介抱する。
老人の名は月原典蔵(つきはらてんぞう)
職業は刀の研師。
せっかくなので刀を研ぐところを見学ささせてもらう。
見事な技を見せてもらった後、息子の宣蔵が調理主任に抜擢されたことを報告に来た。
だが典蔵は刀研師を継がなかった息子と縁を切っており、宣蔵の顔を見て激高する。
そして典蔵の家をあとにする山岡夫妻だが、外には宣蔵が待っていて・・・

親子の確執。山岡と海原雄山の鏡。
今まで幾度も仲の悪い親子関係のエピソードがあり、もはや定番の設定。
エピソード料理:フグの刺身
62巻4話【フグと刀〈後編〉】
前回からの連続エピソード。
宣蔵のテストに協力することになった山岡夫妻。
海原雄山の言葉と行動をヒントに、フグの厚みに問題があると見抜いた山岡。
だがフグに合わせて刺身の厚みを変えるのは、料理人の腕の他によく切れる包丁が必要だという山岡。
そこで典蔵に包丁を研いでもらうようにお願いをしに行くが・・・

息子の一世一代の勝負に協力する父親。
それを見て山岡はどう思ったのか。
エピソード料理:フグの刺身
62巻5話【おばあちゃんの味】
土曜日の夜。
食事をしてご満悦な山岡夫妻。
そんな中、雨の中で座り込んでいる少女を発見・保護する。
少女の名前はたか子。
父親と離婚すると言って家を出た母親を探しているという。
母親が居なくなったことでだいぶ参っているたか子。
山岡夫妻はたか子の母親を一緒に探し始めるが・・・

初期の【美味しんぼ】っぽいエピソード。
エピソード料理:フレンチホットケーキ
おじさん編集長〆の一言

初期の【美味しんぼ】っぽいエピソードが多数収録された62巻。
恋愛関係、親子関係。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
漫画【美味しんぼ】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【美味しんぼ】を読む
アニメ【美味しんぼ】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
U-NEXT(ユーネクスト)で
アニメ【美味しんぼ】を視聴する
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント