楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
【美味しんぼ】を読んだことあるけど一つ一つのエピソードは忘れちまったという方。
【美味しんぼ】の存在は知ってるけど読んだことがないという方。
【美味しんぼ】実は恋愛エピソードの方が好きという方。
そんな人たちに向けて!
【美味しんぼを恋愛漫画として楽しむ】第29巻。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読み(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【美味しんぼ】ってどんな漫画?
作品情報
作品名 | 美味しんぼ |
作者 | 原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ |
巻数 | 既刊111巻 |
ジャンル | 料理 |
掲載誌 | ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 1983年20号 - |
アニメ | 1988年10月17日 - 1992年3月17日 |
ドラマ | 1994年-1999年 |
映画 | 1996年4月13日 |
※以下ネタバレが有るのでご注意下さい。
おじさん編集長の各話レビュー
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 29 巻 小学館
29巻1話【フランス料理とラーメンライス】
山岡と同期入社で科学部の平川準一が山岡と栗田にある頼み事をしにきた。
頼み事とは、狙っている女性のためにフランス料理のお店と作法を教えてほしいという。
山岡は『平川得意のラーメンライスを食べに行けばいいじゃないか』と言うが、平川は『狙っている女性がお嬢様だからラーメンライスなんか食べさせられない』と泣きつく。
さらにフランス料理店での振る舞いもわからないので山岡と栗田に同席をお願いする。
カッコつけてまで好かれなくてもと、やや否定的な山岡に『女性を喜ばせてあげたいという純粋な気持ち』だという栗田。
~後日~
山岡がチョイスしたフランス料理店で食事をする四人。
平川の狙っている女性、松井季理子はお金持ちにありがちな嫌味な部分はなく、とても素敵な女性。
食前酒にスコッチの水割りを頼む平川だが、上手いこと誘導してキールを頼み直す山岡。
栗田も喜ぶファインプレイ。
慣れない店でメニューのチョイスに苦しむ平川。
山岡は料理もワインも店員におまかせする。
そんな頼み方で良いのかという平川に『なんでもお店の人に頼ること。それが究極の料理の楽しみ方』と語る山岡。
食事も終わり満足する山岡・栗田・松井。
だが平川は料理もワインも素晴らしいが居心地が悪かったという。
そして自分はフランス料理を食べたのも初めてだし、松井に好かれるために自分の姿を偽ったと告白する。
落ち込み悩む平川に、栗田はあるアドバイスをする。
平川は3人を連れてラーメンライスを注文して・・・

29巻の始まりも恋愛エピソード。
大人になって読むと色々と考えさせられる。
自分をよく見せるために背伸びをするのだが、無理がたたって自分も相手も苦しくなる。それを成長のバネと割り切るかドーピングと考えるかで生き方も変わってくる。
最後のページで『うぉぉぉぉぉい』ってなる。
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 29 巻 小学館
栗田が急に積極的になったので、単行本飛ばして読んだかと思って焦った。
嬉しそうな顔してるだろ。ウソみたいだろ。付き合ってないんだぜ。それで。
エピソード料理:フランス料理・ラーメンライス
29巻2話【天日の贈り物】
何かに悩んでいるのか、落ち込んで元気がない小泉局長。
理由を聞くと飼っている猫が病気になり、治療の後に食欲がなくなったという。
以前の飼い主に猫の好物を聞いて、アジの干物を与えるもそれすらも食べない。
そこで小泉は、山岡にボーナスを減らすと脅して協力をお願いする。
ブツブツ文句をいう山岡だが、栗田と一緒にデパートにアジの干物を見に行く。
山岡はアジの干物の匂いを嗅いである事に気づいて・・・

オチが秀逸。
富井の嫌らしさが裏目に出る。
エピソード料理:アジの干物
29巻3話【東西うどん合戦】
朝から機嫌の悪い富井副部長。
理由を聞くと関西から転勤してきた筒井副部長とひと悶着あったという。
筒井副部長は
・関東の食い物はマズイ、
・美味いものは関西や外国が起源
と言って富井を不機嫌にさせる。
富井は『締めにうどんでも食べよう』と筒井を誘うが、筒井は『関東のうどんは汁が真っ黒で塩辛いだけで旨味もなにもない』と吐き捨てて一人帰ってしまう。
~翌日~
文化部に顔を出す筒井。
富井があまりにも味音痴で「究極のメニュー」作りが進まないだろうと、自分の知ってる食通を紹介してあげると言いに来る。
上から目線のセリフに昨夜のこともあり遂にキレる富井。
富井と筒井は説教されて、うどんで悪くなった仲はうどんでよくしようと、文化部と社会部の部長に呼び出される山岡と栗田。
そして「岡星」で山岡直伝のうどんを食べてもらうが・・・

富井のメインエピソード。
美味いものは美味い。どの地域が起源でもシンプルに考えれば争いは起きない。
エピソード料理:うどん
29巻4話【美味しい暗号】
社会部の松川が『金儲け』と叫びながら文化部にやってきた。
松川の後輩に玉川グループの大金持ちの息子がいるが、先代の父が急死してしまう。
財産配分についての遺言書は、銀行の大型貸金庫に閉まってあり、暗証番号は先代が管理して妻に教えていた。
だが今年の暗証番号の変更後、妻に教える前に急死してしまう。
何故山岡にこんな話をしたかというと、亡くなった先代は大変な食道楽で、暗号にはその年に一番気に入った料理名を使用していた。
そして先代の娘が、アワビ料理を作ろうとしていたことを教えてくれる。
あらゆるアワビ料理を試してみるが、暗証番号が違っていた。
頭を悩ます山岡だったが、富井の持っていたケチな豆腐すくいを見て、とっておきのアワビ料理が残っていたと思い出す。

大金は人を狂わせる。
エピソード料理:アワビのシャブシャブ
29巻5話【親子のきずな】
三谷夫妻に無事赤ちゃんが生まれる。名前は優一。
お宮参りの帰りに「東西新聞社」に寄るというので待ちわびる栗田達。
だが「東西新聞社」の前で優一は女性にさらわれてしまう。
三谷夫妻は警察を呼んで、中松警部が駆けつける。
唯一の手がかりは、さらった女性の耳に星型のピアスが二つついていたこと。
中松の機転により女性はすぐに勾留されるが・・・

見ず知らずの人間に赤ちゃんを渡してはいけない。
エピソード料理:親子丼
29巻6話【灼熱のお茶】
アメリカの上院議員・イアン中里が来日する。
イアン中里と大原社主は旧知の仲。
大原社主は久々の来日なのでおもてなしをしたいと、山岡と栗田に相談に来る。
イアン中里は、帝都新聞の嶺山社長とも付き合いがあり、豪華絢爛な料理でおもてなしを受ける。
だがイアン中里は、そんなおもてなしを受けても表情に元気がない。
そこで栗田は豪華絢爛なおもてなしではなく、別の方向でもてなすことを提案する。

ついに山岡と栗田の仲を大原社主がイジリだす。
エピソード料理:水出し玉露
29巻7話【「究極」の弱点〈前編〉】
「週刊タイム」の大研社の社長が代わって一ヶ月。
新しい社長の意向で「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決が取りやめになるかもしれない。
新社長の就任パーティーに招待されている「東西新聞社」
一同でパーティーに行き、団社長と挨拶をする。
パーティー会場には「帝都新聞社」と海原雄山も現れる。
山岡は「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決を取りやめる理由を聞くが、団社長は「究極のメニュー」側に不満があるという。
「究極のメニュー」に比べて「至高のメニュー」は素晴らしいという団社長。
そこで谷村部長は、これぞ「究極のメニュー」という一品を作って団社長に判断してもらおうと提案する。
その料理に感心をしたら「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決は今まで通り、しかし不満を感じたら「究極のメニュー」の代わりに、団社長が率いる「至高のメニュー」が海原雄山と対決をするという。
それを聞いた山岡は、今までの「究極のメニュー」を並べて、団社長がどこに不満があるかを探る作業から始めるが・・・

団社長初登場のエピソード。
次回へ続く。
29巻7話【「究極」の弱点〈中編〉】
前回からの連続エピソード。
今までの「究極のメニュー」を試食しても不満や弱点を見つけることが出来なかった山岡達。
そんな中、タイミングよく団社長から食事に誘われる栗田。
色々な意味でチャンスを感じた荒川夫人は、栗田を煽って食事に行かせる。
食事の場で、団社長は自身の生い立ちを話し「究極のメニュー」の不満点を伝えようとするが、栗田は山岡のために断固拒否。
出典:雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ 29 巻 小学館
団社長は栗田を食事に誘った目的がもう一つあり、栗田に一目惚れしたことを伝える。
そんなことが起きてると知らない山岡は「究極のメニュー」の不満点を探り続ける。
そして栗田は自身の考えを山岡に伝え、それを聞いた山岡はある料理を思いつくが・・・

栗田『まあ!』
次回へ続く。
29巻7話【「究極」の弱点〈後編〉】
前回からの連続エピソード。
「究極のメニュー」が出した料理は、鶏のボンボチ・ギンナンご飯・カツオの中落ちの生姜と醤油と酒の煮物。
全てのメニューを感情をあらわにして食べる団社長。
団社長は今回のメニューについて山岡達に説明を求める。
・鶏のボンボチは素材の良さ
・カツオの中落ちは団社長を喜ばせるため
・ギンナンご飯は、シンプルな作りだがギンナンと米の美味さを信頼した料理
この3つの姿勢は「至高のメニュー」との対決時に学んだこと。
そしてメニューは、団社長の過去を調べておもてなしの心で考えたこと。
団社長は「究極のメニュー」側の不満は完全には消えていないが、今後も「究極のメニュー」と「至高のメニュー」の対決は「週刊タイム」でやることを発表する。
喜ぶ「東西新聞社」だが、一人浮かない顔の山岡。
その理由を海原雄山に指摘される。
純正な材料を使い、食べる人を喜ばせることに心を砕き、勝負にこだわらず、美味しさの本質のみを悠々と追求する。
「週刊タイム」の基本を「究極のメニュー」も踏襲したからだ。
何も言い返せない山岡だが、今後の対決で仇を打つ機会があると言って二人で食事に行く山岡と栗田だった。

今までの美味しんぼの料理に対する姿勢のまとめ回。
エピソード料理:鶏のボンボチ・ギンナンご飯・カツオの中落ちの生姜と醤油と酒の煮物
おじさん編集長〆の一言

栗田を狙う新たな男性・団社長が初登場した29巻。
二木も近城も出番なし。さらに「至高のメニュー」の対決もないが、非常に内容が濃く、美味しんぼのターニングポイントと言ってもいい巻だと思う。
それではまた明日。
漫画【美味しんぼ】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
ebookjapan(イーブックジャパン)で
【美味しんぼ】を読む
アニメ【美味しんぼ】を見るなら!
\かんたん登録・31日間無料/
U-NEXT(ユーネクスト)で
アニメ【美味しんぼ】を視聴する
「紹介している作品は、2020年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」
無料で漫画を読むには!
漫画好きに是非オススメしたい!無料漫画サイトとアプリです。
コメント