【マズ飯エルフと遊牧暮らし】異世界ファンタジー料理漫画 感想

この記事は約3分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡漫画マイスター(@igmonostone)です。

今回の記事は漫画【マズ飯エルフと遊牧暮らし】感想です。

既刊5巻 原作:大間九郎 漫画:ワタナベタカシ

ジャンル:異世界 ファンタジー 料理

『少年マンガエッジ』で2017年8月号から連載中です。

 

ネタバレは嫌だ!無料で試し読みをしたい!

そんなあなたには!

ebookjapan(イーブックジャパン)がおすすめ!

\半額クーポンがお得/

初回ログインの方限定!

最大6回使える【半額クーポン】配布中!

【マズ飯エルフと遊牧暮らし】の大体

スズキサブローはある日突然異世界に飛ばされる。

その世界はエルフ等がいるファンタジー世界。

そこで彼はエルフの手料理を頂くが、想像を超えて不味い料理だった。

これ以上この料理を食べ続けたら死んでしまう…

そこでサブローは自分が料理を作ると志願したのであった。

料理がまずかったら裁きとして首がちょんと飛ぶ…

異世界でサブローの料理が通じるのか?

漫画マイスター〆の一言

漫画マイスター
漫画マイスター

異世界ものという今や定番ともいえる設定。

一味違うのがマズ飯世界に料理上手の人間が迷い込むという設定。

料理だけに一味違う…

ププッ。

数々の問題を上手い飯で解決する美味しんぼ系。

おいしいものを食べているときの表情は全世界共通。

自分の手で時間をかけてつくるおいしさは格別だと思う。

サブローは元の世界に帰れるのか?

この世界で料理を作り続けていくのか?

これからが楽しみな漫画です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

漫画【マズ飯エルフと遊牧暮らし】を読むなら!

電子書籍がおすすめ!

「いつでも」買える!「すぐ」読める!

「クーポン」「セール」で「お得」にゲット!

「スマホ」で「便利」に持ち運び!

\半額クーポンがお得/
\最新マンガも600円分無料/
\ポイント最大50%還元/
\100冊まで40%OFF/