楽しい漫画ライフを過ごしていますか?
こんばんは。
紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。
#自炊 #電子書籍 #キンドル
紙の本(多分千数百冊)をほとんど自炊した後の漫画の購入は電子書籍がメインに。
気がついたら7年で4279冊。一年平均で611冊。
…買い過ぎだろうか。いや、漫画好きならきっと普通!…なはず。 pic.twitter.com/9q9aMRxLEg— おじさん編集長@漫画ブログ・でいりーおーじー (@igmonostone) July 9, 2020
今日ご紹介する漫画は【CHIBI(チビ)】
全6巻 作者:高橋陽一
ジャンル:スポーツ ボクシング いじめ なにぃ
『週刊少年ジャンプ』で1992年から1993年まで連載されていました。
ネタバレは嫌だ!
先に試し読みをしてみたい!
↓「そんな方へ」↓
無料の試し読みはコチラ(ebookjapan(イーブックジャパン)公式サイトへ)
【CHIBI(チビ)】の大体
背が低くていじめられっこの仲本智。
ひどいいじめを受け校舎の屋上から飛び降りようとしたところ、同級生の岩井耕介に助けられる。
岩井にボクシングはチビでも世界一強くなれるスポーツと言われ、智はボクシングを始める。
果たして智はボクシングを通じてどんな生活を送るのか。
【CHIBI(チビ)】の主な登場人物
仲本 智(なかもと とも)
主人公。通称チビ智。
クラスメイトに、チビで痩せてて、いつもうじうじ暗くて、友達も居なくて、何事も消極的で、これといった取り柄もない、いじめられるために生まれてきたようなやつと評される。←ひどすぎだろ。
趣味は草花を育てること。
走り幅跳びで向かい風によって後ろに飛びマイナス記録を更新する。
砲丸投げも砲丸が重くてバランスを崩し後ろに転がってしまいマイナス記録を更新する。
ボクシングを始めて心も体も強くなる。
熊田 虎吉(くまだとらきち)
チビ智を殺そうとした。
チビ智の10倍の背丈がある。
草花をぐちゃぐちゃにする。学校中の窓ガラスを破壊する。
森川 理穂(もりかわりほ)
智をいじめからかばってくれる優しい子。
岩井 耕介(いわいこうすけ)
ボクシングをやっている。外見がSGGKの森崎。
屋上から飛び下りようとした智を助けてボクシングに誘う。
出典:高橋陽一 CHIBI 3巻
【CHIBI(チビ)】のココがスゴイ

キャプテン翼の時もそうでしたが、コマ割りが独特で見開きの使い方が上手く迫力があります。
ストーリーに関しては、中学生編の異常ともいえるいじめとの決着。
智の両親は二度と学校に通わせてはいけないレベルですよ・・・
高校生編はジャンプ的トーナメント展開。
最終巻は駆け足の展開でしたが、綺麗にまとめられています。
キャラクターは皆どこかで見たようなデザイン。
しかし高橋先生の特徴なので気になりません。
全国大会の開会式での各キャラクターの紹介と盛り上げ方が非常に上手です。
個人的には高校編のハゲの存在感が凄すぎたが、ほとんどストーリーに絡まない。
さすが高橋先生やでぇ。
捨てキャラにするには惜しすぎるデザインなのに。
いつか実写版をやる時は、智の役を寺田心君に演じてもらいたい。
ぜひご一読ください。
漫画【CHIBI(チビ)】を読むなら!
\無料の本やキャンペーンでお得な本もある/
コメント