こんにちは。おじさん編集長です。
今日ご紹介する漫画は【ブレイブ猿,s(ブレイブモンキーズ)】
全2巻 作者:松浦聡彦
ジャンル:サバイバル 世紀末 隕石
『週刊少年サンデー』で2000年17号から36号まで連載されていました。
-ブレイブ猿,s(ブレイブモンキーズ)の大体-
修学旅行の途中。沖縄に訪れていた大地たち。
本島に向かう飛行機に乗り遅れ、途方に暮れている中、
本島行きのチケットを売りに来たダフ屋のお姉さん。
そのチケットはペラペラで小さいセスナのような10人乗りの小型飛行機のチケット。
小型飛行機に搭乗中、突如謎の光に襲われる。
機長が倒れエンジンから燃料が漏れ・・・
絶望的な状況の中、大地がハンドルを握る。
大地の頑張りもむなしく小型飛行機は謎の島に墜落。
果たして大地たちは無事生き延びることができるのか?
-ブレイブ猿,s(ブレイブモンキーズ)の主な登場人物-
空海 大地(うつみ だいち)
主人公。どんな時も諦めないでベストをつくす男。非常にポジティブ。
椿(つばき)
ヒロイン。大地の同級生。
三川(みかわ)
大地の同級生。無線を修理した。
山田機長(やまだきちょう)
大戦中からのパイロット。操縦の腕だけは確か。心臓を患っている。皆を元気づけた。
CAのお姉さん
本島行きのチケットを売りにきた。
聖(ひじり)
博識キャラ。外見がトロワ・バートン。
小野田(おのだ)
悪人顔。海自の船の中でピストルを手に入れる。
気絶している女性
島に墜落してから二日間気絶していた。
意識が戻ってからジュースを飲む。
まゆこ
幼女。両親が死亡。ママのクリームシチューが大好き。
園長先生
娘をパニック時の不幸な事故で亡くす。
それをきっかけに選ばれた人間だけを守ろうとする。
田宮(たみや)
園長先生の相方。被災地の現実を大地たちに教える。
出典:松浦聡彦 ブレイブ猿,s 1巻
-おじさん編集長〆の一言-
全長15キロの小惑星が地球に衝突。
それを防ぐために核ミサイルで破壊。
破壊に失敗して各地に隕石のかけらが衝突。
その影響で世界中が津波にのまれる。
連載時期と合わせまさに世紀末のカオス。
生き延びるために各人が全力を尽くすその姿。
残念ながら連載はおそらく打ち切りの為、大地たちの家族や東京の状態が描かれることなく終了。
全2巻ながら非常に読み応えのあるストーリー。
サバイバル好きには必見の一冊です。
ぜひご一読ください。