【日本漫画界三大ポップ】主人公を超えた存在感─脇役が見せた“人間の美学”

※本ページに記載の内容は、記事作成時または更新時のものです。またPRが含まれています。

この記事を読むと、「日本漫画界三大ポップ」という造語の意味と、『ダイの大冒険』『GS美神』『ガンバ!Fly high』に共通する、“凡人だからこそ主役を超えた”キャラクターたちの魅力がわかります。

彼らはヒーローではない。
けれど、読者が最も心を重ね、涙するのはいつだってこの3人だった。
日本漫画界における「人間のリアリティ」を体現した【日本漫画界三大ポップ】その本質を語ります。

目次

「日本漫画界三大ポップ」とは何か?

「日本漫画界三大ポップ」とは、著者が作った造語です。
意味合いは漫画史上最高に主人公を超えたキャラクターのこと。
天才肌の主人公の隣で、努力を重ね主人公の存在とタメをはる、むしろ超えてしまった存在。

彼らは天才ではない。
むしろ凡人であり、臆病で、失敗ばかり。
それでも、あきらめず、もがき、立ち上がる姿が読者の胸を打つ。

主人公が“憧れの象徴”なら、ポップたちは“共感の存在”だ。
誰よりも人間臭く、誰よりも痛みを知っている。
だからこそ、彼らが輝く瞬間は、主人公の勝利以上に眩しい。

第1のポップ:ポップ(ダイの大冒険)

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

「日本漫画界三大ポップ」とポップの名を関しているのはやはり『ダイの大冒険』のポップというキャラクター。

ポップは物語序盤、自分より強い相手と対峙したら、仲間を置いてすぐ逃げ出していた。
そのキャラクターのダメっぷりは、当時の少年ジャンプ編集者に「こいつ退場させましょう」と言われるくらい。
しかし彼は、“逃げたままではいられない”と、自分の命を懸けて仲間を守るまでに成長する。

ポップは仲間と違う。
ダイのように伝説の竜の騎士でもない。
マァムのように両親が師匠の戦友でもない。
ヒュンケルのように子供の頃からアバン先生とミストバーンから戦い方を学んでない。
レオナのように王族でもない。

ポップは普通の武器屋の息子。
それでも「仲間を救いたい」という感情ひとつで、彼は“主人公以上に感情移入できるキャラクター”へと進化した。

物語終盤、バーンのカイザーフェニックスを分解したポップに対して、
ダイ「お前は昔から天才だよ。ポップ。」
当初から一緒に冒険をしてきた相方からの最高の褒め言葉。

ポップはまさに「勇気の定義」を再定義したキャラ。
彼の涙と覚悟があったからこそ、『ダイの大冒険』は“単なるバトル漫画”ではなく“人間賛歌”になった。

弱かった少年が“真の勇者”になる瞬間をもう一度。
👉️『ダイの大冒険』を【DMMブックス】で読む

第2のポップ:横島忠夫(GS美神 極楽大作戦!!)

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

第2のポップは『GS美神 極楽大作戦!!』の横島。
横島は煩悩の塊で、ナイスバディの超美人の美神さんの側でおいしい思いができる可能性があるというだけで、時給250円で命をかけている。

だがそんな横島にもゴーストスイーパーの才能があると発覚して(前世が有能霊力者だったけど)、それでも基本的な性格は変わらず「煩悩」が彼の信念でありブレない部分。
霊能力の源が「煩悩」なくらいブレない。

物語の終盤では「煩悩の塊」であった横島がシリアスモードに入る。
だがシリアスモードの横島は、煩悩モードの横島よりも弱いというトンデモ展開。

それでも横島は、自分の愛する存在のため美神を超えていく。
美神ももちろん少年漫画的成長要素もあるのだけど、少年漫画的成長要素を最も担ったのは横島だった。
美神は破天荒主人公の立場から守られる立場の構成になったのも見事。
ヒロインはルシオラだったけど。

横島くんの“成長と奇跡の名シーン”をもう一度読みたい方はこちら👇
👉️『GS美神 極楽大作戦!!』を【DMMブックス】で読む

第3のポップ:内田稔(ガンバ!Fly high)

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

第3のポップは『ガンバ!Fly high』の内田稔。
内田は主人公・藤巻の1個上の先輩で、当初は嫌味で卑屈なキャラとして描かれていた。

そんな内田も藤巻の体操に対する真っ直ぐな姿勢、努力を見て変わっていく。
「世の中に天才はいない。天才なんてものがいたら努力することが否定されちまう」
そして自分の得意な跳馬だけは藤巻だけには負けたくない。

オリンピック代表選考大会では、藤巻を始めかつての仲間だった平成学園のメンバーとも点数を競っていく。
体操を始めた頃は運動音痴で、スポーツに嫌悪感のあった内田。
だけど良い仲間に恵まれ、良い師匠に恵まれ、内田はオリンピックを目指していく。

オリンピック代表メンバーには藤巻が選ばれ、自身は落選…と思いきや滑り込みでオリンピックメンバーに選出される。
監督、チームの期待は「跳馬の真のスペシャリスト」として。

藤巻の最初の相方として、藤巻が圧倒的天才感を発揮する中、努力することを続けた内田先輩。
藤巻も「跳馬だけは内田先輩に追いつけない」と憧れの目で見つめてくる。
自身が天才と思っていた藤巻からのまさかの発言。先輩として努力し続けてきた内田の最大の見所だ。

内田先輩の生き様に胸を打たれた方はこちら👇
👉️『ガンバ!Fly high』を【DMMブックス】で読む

まとめ

漫画の旅人

以上、【日本漫画界三大ポップ】の紹介でした。
主人公を超えた存在感を放つ、脇役たちが見せた“人間の美学”。
才能でも強さでも勝てないけれど、
「信念」や「覚悟」で人生を切り拓いていく――
そんな彼らの姿こそ、私たちが憧れる“もう一つのヒーロー像”です。
あなたにとっての「ポップ」は誰ですか?
ぜひコメントで教えてください。

漫画の旅人

『電子書籍』を読みたくなった方へ 。
以下の電子書籍サイトならお得に楽しめます!
✅ DMMブックス:初回購入70%OFF
✅ U-NEXT:31日無料&600円分ポイント
✅ まんが王国:毎日最大50%還元
気になったサービスでぜひチェックしてみてください!
「それではまた次の“漫画の旅”でお会いしましょう📚✨」

各ストアで電子書籍がお得に読めるクーポン配布中!

以下の電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
※ただし電子書籍ストアは時期によって割引やキャンペーンが変わるため、「今一番お得なサービス」を選んで読むのがおすすめです!

DMMブックス
(初回購入限定70%OFFクーポンがお得!)

まんが王国
(毎日最大ポイント50%還元!)

U-NEXT<ユーネクスト>
(無料トライアルで600円分のポイントもらえる!)

eBookJapan(イーブックジャパン)
 (背表紙機能の本棚がコレクター魂をくすぐる!)


コミック.jp 1000コース
お試し期間中に1200円分のポイントもらえる!

※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。

📖 まだ電子書籍サービスを決めていない方はこちらの記事をどうぞ。
👉【電子書籍の購入はどこがいい?おすすめ電子書籍サービス6選!】

よかったらシェアしてね!
目次