漫画『シマシマ』が描く大人の孤独と癒しのカタチ

※本ページに記載の内容は、記事作成時または更新時のものです。またPRが含まれています。

この記事を読むと「眠れない夜にそっと寄り添う」漫画『シマシマ』の魅力がわかります。
添い寝屋ストライプ・シープを舞台に、恋愛でも友情でもない“大人の癒し”を描く名作。
今回は、物語・キャラクター・テーマの3つの視点から深掘りします。

目次

『シマシマ』ってどんな漫画?

『シマシマ』は、山崎紗也夏による“大人のためのヒューマンストーリー”。
主人公・箒木汐(ほうきぎ しお)は、離婚を機にアロマエステ店「グリーン」を経営する女性。
しかし夜は眠れず、孤独と不安を抱えていた。
そんな彼女のもとに訪れたのは、元夫の弟・ガイ。
彼の添い寝によって、汐は久々に安眠を得る。

この出来事をきっかけに、汐は“添い寝”という新しい形のサービス――
「ストライプ・シープ」を立ち上げる。
眠れない女性たちに寄り添う若い男性たち。
恋でもなく、友情でもなく、“ただ隣で寄り添う”だけの関係が人の心を救っていく。

作品情報

作品名シマシマ
作者山崎紗也夏
巻数全12巻
ジャンル日常/恋愛/不眠症/快眠
掲載誌『モーニング』で2008年28号から2010年40号まで
ドラマ2011年

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

気になった方は、まず試し読みしてみてください👇
『シマシマ』を読む

💡『シマシマ』のおすすめポイント3選

① 添い寝がテーマなのに、恋愛漫画ではない深み

『シマシマ』の魅力は、恋愛を前面に出さず“心の距離”を描いたことにある。
眠れぬ女性と寄り添う男性という設定は刺激的だが、決して扇情的ではない。
山崎先生は“孤独を抱えた大人のリアル”を描くことに徹しており、ベッドの上でも心の葛藤と癒しが中心に描かれている。

汐とガイの関係も、恋人ではなく“心の支え”のようなもの。
「近づきすぎない優しさ」が、むしろ読者にとって心に響く。
眠れない夜のぬくもり、他人との距離感――そんな繊細な描写が美しい。

② 登場人物の人間関係がリアルで苦い

ストライプ・シープの顧客は、みな悩みを抱えている。
だが顧客を癒やす立場のストライプ・シープのメンバーも例外ではない。
顧客を癒やす立場であるはずの彼らが顧客から癒やしをもらうこともある。
一人ひとりが“夜の顔”と“昼の顔”を持ち、現実と理想の狭間で生きている。

物語が進むにつれ、添い寝屋のビジネスは現実の壁にぶつかり、やがて「癒し」と「依存」の境界が曖昧になっていく。
この曖昧さこそ、『シマシマ』のリアルさ。
恋でも仕事でもなく、人として誰かに必要とされたい――そんな欲求の物語だ。

③ 終盤の展開が切なくも美しい

最終章では、シオの抱える孤独が静かにピークを迎える。
ビジネスとプライベートが交差し、関係が揺らぐ中で、彼女は“添い寝”という行為の意味を見つめ直す。

ラストシーンは、恋愛の成就ではなく“心の解放”。
「添い寝」とは、誰かに救われることではなく、自分で立ち上がるための一夜の休息なのだと気づかされる。
読後は静かな余韻とともに、あたたかい眠気が訪れるような作品だ。

まとめ

『シマシマ』は、恋愛でも仕事でもない“第三の癒し”を描いたヒューマンドラマ。
眠れない夜、誰かにそっと寄り添ってほしいと感じたことがある人にこそ刺さる。
人との関係に正解はない――そんな当たり前を丁寧に描いた名作です。

📺 ちなみに2011年には矢田亜希子さん主演で実写ドラマ化されています。

【シマシマ】の主な登場人物

箒木 汐(ほうきぎ しお)
通称シオ。28歳。主人公。
昼はアロマエステのオーナー。夜は添い寝屋ストライプシープのオーナー。
自身も不眠に悩んでいるがシープメンバーには秘密にしている。

珠蕗 涯(たまぶき がい)
通称ガイ。21歳。
シオの元夫の弟。大学生。
ストライプ・シープのメンバー。
浅く広くがモットー。実家に帰りたがらない。小型犬っぽい。

双葉 蘭(ふたば らん)
通称ラン。22歳。
ストライプ・シープのメンバー。4人のまとめ役で色々な意味で器用。
家が居酒屋をやっていて、自身も働いている。料理が得意。
女性の扱いになれておりモテる。

林田 竜胆(はやしだ りんどう)
通称リンダ。21歳。
ストライプ・シープのメンバー。ガイの同級生。
ケンカっ早いが心は乙女洋服が大好きでカラーコーディネートをかじっている。

真菰 修二(まこも しゅうじ)
通称マシュ。20歳。
ストライプ・シープのメンバー。大学生。
高身長。読書家で無口。脚本家志望。4人の中で一番クレームが少ない。

漫画の旅人の感想

漫画の旅人

最後の最後までもつれた関係が最終回ではあんなことに。
シオさんは途中までヒビキさんに相当心残りがあった描写だったのにまさかの展開。

ヒビキさんが『ジョジョ5部』のフーゴ状態
ガイ君の母親も『ジョジョ5部』のフーゴ状態。

シオさん含めて主人公の周りより、リンダの方が恋愛・仕事含めて丁寧に描かれていた。
『ジョジョ5部』の主人公はブチャラティ状態。

大人の恋愛を描きたかったと思うのだけれど、終始シオさんがはっきりしなくてモヤモヤする。
女性目線だとこんなものなんだろうか?
あとランちゃんが完璧超人すぎる。こんな奴いねぇー。

最後まで撫子ちゃんとユミさんの見分けがつかんかった…
てゆーかユミさんを出す必要性もあまり感じなかったです。

この記事が『シマシマ』に興味を持つきっかけになれば幸いです。

無料漫画が豊富!【まんが王国】一般コミックLP

シマシマ』を読む

漫画の旅人

『シマシマ』を読みたくなった方へ 。
以下の電子書籍サイトならお得に楽しめます!
✅ DMMブックス:初回購入70%OFF
✅ U-NEXT:31日無料&600円分ポイント
✅ まんが王国:毎日最大50%還元
気になったサービスでぜひチェックしてみてください!
「それではまた次の“漫画の旅”でお会いしましょう📚✨」

各ストアで電子書籍がお得に読めるクーポン配布中!

以下の電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
※ただし電子書籍ストアは時期によって割引やキャンペーンが変わるため、「今一番お得なサービス」を選んで読むのがおすすめです!

DMMブックス
(初回購入限定70%OFFクーポンがお得!)
U-NEXT<ユーネクスト>
(無料トライアルで600円分のポイントもらえる!)
BOOK☆WALKER
(初回購入限定!購入金額の50%コイン還元!)
まんが王国
(毎日最大ポイント50%還元!)
eBookJapan(イーブックジャパン)
(背表紙機能の本棚がコレクター魂をくすぐる!)
コミック.jp 1000コース
お試し期間中に1200円分のポイントもらえる!
Amebaマンガ
(全マンガ100冊50%ポイント還元!)

※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。

📖 まだ電子書籍サービスを決めていない方はこちらの記事をどうぞ。
👉【電子書籍の購入はどこがいい?おすすめ電子書籍サービス6選!】

よかったらシェアしてね!
目次