長年愛され続ける名作『美味しんぼ』。
『美味しんぼ』全巻レビューシリーズでは、各巻のエピソードを一話ずつ丁寧に読み解き、
食・人間・社会をテーマに描かれた物語を深く掘り下げます。
この記事では、その中から【第106巻】に収録されたエピソードを解説します。
『美味しんぼ』は各サービスで試し読みできます。
特徴が少しずつ違うので、使いやすいものを選んでください。
【美味しんぼ】106巻 各話あらすじ&レビュー
【美味しんぼ】106巻のおすすめポイント
・富井部長代理
・荒川副部長
・弟子を持つブラック
106巻1話【偉大なる名人・名店 常夜燈〈1〉】
谷村局次長と打ち合わせをする、山岡・栗田・飛沢。
【岡星の余命】シリーズで1年に渡り取材をした、「京味」の西音松と西健一郎のような名人と名店を記録に残す試みをしてほしいという。
・名人とはこの世に二度と出ることのない腕前を持った人間
・名店とは高い水準の味を代が替わっても維持し続ける稀有の店
・その記録を残すのは食文化の中で大きな意味を持つ
その後、山岡達は良三と鈴子と会って相談を受ける。
良三の相談とは、以前「美食倶楽部」で働いていた同僚・向井と向井の婚約者・森山さと子の件。
向井のことは山岡もよく知っており、将来は「美食倶楽部」を背負って立つ可能性があるほど腕のある料理人。
向井は「美食倶楽部」を辞めて、フランス料理・イタリア料理・香港料理の名店で働いている。
そんな向井が、料理の世界から手を引くと言って…
漫画の旅人初期の【美味しんぼ】っぽいエピソード。
106巻1話【偉大なる名人・名店 常夜燈〈2〉】
前回からの連続エピソード。
「名人・名店」「向井の悩み」。
二つの件を同時に解決するために、大阪の「常夜燈」にやってきた一同。
「常夜燈」のおでんの大根を食べて驚きを隠せない一同。
おでん屋のおでんダネは、メーカーの作ったものを鍋に入れていることが多いが、「常夜燈」は自家製のおでんダネを使用している。
自家製のおでんダネと分からなかった、向井・飛沢・良三。
主人の池永におでんダネを作るところを見学させてもらい…



おでん。度々【美味しんぼ】で取り上げられる料理。
おでんいいよなぁ~。
106巻1話【偉大なる名人・名店 常夜燈〈3〉】
前回からの連続エピソード。
おでんダネを試食した一同。
充分に美味しいが、おでんダネの美味しさは、つゆに付けておでんにしてこそ。
おでんにして再び試食する一同。
おでんダネ単体でも美味しかったが、つゆに付けることで美味しさが一段と上がる。
店を後にした山岡は、向井に対して説教を始めるが…



人生は一点突破・限界突破というのがよく分かるストーリーだった。
106巻2話【偉大なる名人・名店 総持院〈1〉】
人事異動が発表された文化部。
小泉局長は専務。
谷村局次長は編集局長。しかし「究極のメニュー」に関わるため、文化部との兼任。
富井副部長は部長代理。
そして副部長に荒川が任命される。
調子に乗る富井部長代理とは対象的に、プレッシャーを感じる荒川。
荒川は副部長への就任を以下の理由で断ろうとする。
・女の力では男たちを率いるのは難しい
・若ければ挑戦したがもう若くない
そんな荒川に山岡は「その馬鹿げた考えをぶち壊してやる」といって、「日本全県味めぐり」で和歌山県に行った時に取材をした、高野山の総持院に連れて行くが…



まさかのサプライズ。
富井はクビの危機からの部長代理。
荒川はスケバンからの副部長。
106巻2話【偉大なる名人・名店 総持院〈2〉】
前回からの連続エピソード。
「副部長の大役は荷が重い」と言う荒川のために、和歌山県・高野山の総持院で、美味しい精進料理を食べた一同。
そして精進料理を作った人物が、高齢の女性だったことに驚きを隠せない。
精進料理の製作工程を見せてもらう一同。
材料の良さを引き立たせるだけではなく、精進料理には珍しいパスタを見てまたも驚く。
女性は、京都のイタリアンレストランでパスタを食べたら美味しかったので、それを精進料理にするならどうしようと考えて作ってみた。
女性の姿を見て荒川は決心を固めるが…



何かをやるには年齢も性別も関係ない。
「今日の自分が人生で一番若い」
すぐに行動しよう。
荒川の決心が気になる方はこちら👇
『美味しんぼ』106巻をブックウォーカーで試し読み
106巻3話【偉大なる名人・名店 美家古寿司〈1〉】
弟子を持つことを報告に来たブラック。
だがあまりめでたい様子ではなく事情を尋ねると、弟子の変太郎は外国暮らしが長く、江戸文化の粋(すい)で粋(いき)を分かってないと、うるさいだけの野暮な噺家になってしまう。
そうならないように八笑師匠に「変太郎を教育しろ」と言われるが、自分のことを言われていると感じ悩んでいる。
そこで山岡は、「寿司ほど江戸文化の粋というものの本質を語るものはない」と言って、有名な高級寿司店に向かうが…



外国育ちの人間に別の国の文化の本質を分からせる。
なかなか困難なこと。
106巻3話【偉大なる名人・名店 美家古寿司〈2〉】
前回からの連続エピソード。
山岡の寿司の原点・「辨天山美家古寿司総本店」にやってきた一同。
そこで出される寿司を見たブラックに対して山岡は
「ブラックさんは粋というものがわかっていないよ」と話す。
寿司ネタをよく見ると、先程食べた高級寿司店とは違って、寿司のタネは生のように見えて生じゃない。
そして寿司を食べる一同。
粋とは何か。
摑んだようで摑めきれないブラック。
そこで今の寿司のタネの作り方を見学させてもらうが…



次回へ続く。
106巻3話【偉大なる名人・名店 美家古寿司〈3〉】
前回からの連続エピソード。
親方の寿司を握る姿を見て、粋とは何かを摑んだというブラック。
・コハダ一つとっても、大変な手間をかけている。塩の具合・酢の案配・熟成の頃合い
・その厳しさを見せずに平然として握る
・これが粋ってもんでしょう?
それを聞いた山岡は「100点満点中33点の答え」という。
ブラックは大事な点を二つ見逃している。
大事な二つの点とは…



「捨てシャリ」。
そもそも職人が目の前で握ってくれる店には行ったことがないけれど、機会があったら握り方を注意して見てみたい。
106巻4話【偉大なる名人・名店 大市〈1〉】
山岡の大学の先輩・段森に頼まれて、大学の応援部のコンクールの取材に来た、山岡・栗田・飛沢。
段森は強面で嫌々ながらも取材をする山岡。
だが段森の大学・東全大学の演技を見て怒り心頭の段森。
東全大学の応援部の部長は、段森の姪と結婚した義理の甥・竹原。
竹原はやりたくもない応援部の部長を強要されて、段森と激しい言い合いになる。
その様子を見た山岡は、「名人・名店編」の取材に段森と竹原を同行させるが…



やりたくもないことを強要される辛さ。
どうしても興味を持てないならさっさと辞めたほうがいい。
お互いのためだ。
106巻4話【偉大なる名人・名店 大市〈2〉】
前回からの連続エピソード。
世界一のスッポン料理店・京都の「大市」に来た一同。
スッポンの味もさることながら、真っ赤な土鍋の底に驚きを隠せない。
そこでスッポンの調理・かまど・土鍋を見学させてもらう。
・スッポンは浜名湖の養殖
・部位ごとに味が違うのできちんと分けるようにさばく
・かまどは1600度の温度のせいで半年から1年で修復する
・高温で煮るため、鍋の寿命も長くて半年。そして10個に2個程度しか残らない
そして300年の伝統にあぐらをかかず、改善・改革をする姿を見せてもらう。
その姿を見た竹原は…



伝統は変わらずに見えて変化するところもある。
守るべきところと変えるべきところ。
この見極めをしくじると途絶えてしまうんだと思う。
まとめ



106巻にして新シリーズが始まる。
「名人・名店編」。
個人的には「日本全県味めぐり」より好き。
この記事が『美味しんぼ』に興味を持つきっかけになれば幸いです。


『美味しんぼ』はエピソードごとに魅力が満載です。
気になる回からぜひチェックしてみてください!



電子書籍は以下のサイトならお得に楽しめます!
📚 DMMブックス・U-NEXT・まんが王国・BOOK☆WALKER等。
初回特典やキャンペーンを使えば、気になる漫画をお得に楽しめます✨
気になったサービスでぜひチェックしてみてください!
「それではまた次の“漫画の旅”でお会いしましょう📚✨」
各ストアで電子書籍がお得に読めるクーポン配布中!
以下の電子書籍ストアの初回限定特典で漫画がお得に読めます。
※ただし電子書籍ストアは時期によって割引やキャンペーンが変わるため、「今一番お得なサービス」を選んで読むのがおすすめです!
▶DMMブックス
(初回購入限定70%OFFクーポンがお得!)
▶U-NEXT<ユーネクスト>
(無料トライアルで600円分のポイントもらえる!)
▶BOOK☆WALKER
(初回購入限定!購入金額の50%コイン還元!)
▶まんが王国
(毎日最大ポイント50%還元!)
▶eBookJapan(イーブックジャパン)
(背表紙機能の本棚がコレクター魂をくすぐる!)
▶コミック.jp 1000コース
(お試し期間中に1200円分のポイントもらえる!)
▶Amebaマンガ
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
📖 まだ電子書籍サービスを決めていない方はこちらの記事をどうぞ。
👉【電子書籍の購入はどこがいい?おすすめ電子書籍サービス6選!】
🍶アニメ『美味しんぼ』を見るなら — U-NEXT —
「食とは、人生そのものだ。」
ただのグルメアニメではない、“人間ドラマ×食の探求”がここにある。
アニメ『美味しんぼ』は、新聞社の記者・山岡士郎と栗田ゆう子が、
“究極のメニュー”をテーマに日本中の食を追い求める名作グルメアニメです。
食材の奥深さ、料理人の矜持、そして“本当に美味しいとは何か”という問い。
登場する料理のひとつひとつに、作り手の想いと文化が込められています。
また、山岡と父・海原雄山との確執や、食を通じた人間関係の再生など、
単なるグルメを超えた“人生の味わい”を感じさせる作品です。
何度見ても新しい発見がある、まさに“食の教養アニメ”。
美味しんぼを通じて、あなたの「食の哲学」も変わるかもしれません。
🎬 U-NEXTなら『美味しんぼ』を31日間無料トライアルで視聴可能!
さらに初回登録で 600円分のポイントプレゼント🎁
💎 映画・アニメ・ドラマが見放題
📚 雑誌も読み放題でエンタメ充実
👉 今すぐ『美味しんぼ』を無料で見る(U-NEXT公式)
※無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
31日間無料トライアル実施中!
①見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
②600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
③追加料金なく、150誌以上の雑誌が読み放題!
※クーポン内容等は予告なく変更・終了する場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認をお願いいたします。
※31日間の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
「紹介している作品は、2022年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。」


