この記事は、自他共に認める大の漫画好きである管理人「漫画の旅人」が、『NARUTO-ナルト-』を初めて読んでみた感想記事です。
そもそもなぜ『NARUTO-ナルト-』を読もうと思ったのか。
今までなぜ『NARUTO-ナルト-』未読だったのか。
詳細はプロローグをご確認ください。

『NARUTO―ナルト― カラー版 6巻』を読む
『NARUTO-ナルト-』6巻を読んだありのままの感想
🐾46:合言葉は…!!
早速始まった受験者同士の争い。
今のところサスケの有能さだけが目立つ。
🐾47:捕食者!!
圧倒的強者感。
サスケがここまでうろたえているのは初めてかも。
一話で前言撤回。
ナルトの頼もしさ。
🐾48:その目的は…!!
巻物を渡そうとするサスケに、巻物を渡すようなバカで腰抜けヤローはサスケの偽物と皮肉を込めたナルト。
何かナルトの目も赤くなってきた…
🐾49:臆病者…!!
ナルトの九尾がフィンガーフレアボムズみたいな印で封印される。
天才一族のサスケは兄へのコンプレックスがあり、兄貴を殺すために生きている。
若干キルアとイルミの関係に似ているけど、どっちが先の連載だ?
そして死の刻印らしきものを食らうサスケ。
ジョセフの「死のウェディングリング」思い出した。
🐾50:私が…!!
大蛇丸の正体を知っているアンコ。
アンコはかつて大蛇丸の部下だった。
そしてアンコにもサスケと同じ呪印が…
それでも試験は続く。
🐾51:美しき野獣…!!
気絶するサスケとナルトを寝ずに看病するサクラ。
だがサクラのもとには大蛇丸の刺客がやってくる。
一人で撃退しようとするも絶体絶命のピンチに。
そこにさっそうと現れるロック・リー。
やべぇ。超カッコいーじゃん。
🐾52:使用の条件!!
既に戦闘不能のナルトチーム。
ロック・リーが禁術を使うも1対3じゃ分が悪い。
どうなる?
🐾53:サクラの決意!!
敵の術の正体は音。
ロック・リーもサクラも抗うが徐々に追い詰められていく。
守られっぱなしだったサクラが髪をぶった切ってまで決心したことは…
🐾54:サクラといの
ここにきていののキャラが全面に出てきた。
いのはサクラと幼馴染で、サクラがいじめられていたのを助けたこときっかけに付き合いが始まる。
二人の好きな男子はサスケ。
そこからライバル関係が始まる。
サスケのために伸ばしていた髪をあっさり切ってサスケを守るサクラ。
そんなサクラの姿を見ていのも手助けに入る。
まとめ
またしても圧倒的格上の敵キャラとの対峙。
そして今回は助けてくれる先生もいない。
むしろ助けてくれるはずの先生、アンコですら手に負えない大蛇丸。
今まで守られるだけのサクラが6巻に来て覚醒。
サクラの成長が楽しみ。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
『NARUTO-ナルト-』以下の電子書籍サイトならお得に読めますよ。
『NARUTO―ナルト― カラー版 6巻』を読む
2002年にアニメ化された第1期。
2007年にアニメ化された第2期。
2007年の劇場版アニメ作品。
2008年の劇場版アニメ作品。
2009年の劇場版アニメ作品。
劇場版 NARUTO-ナルト – 疾風伝 ザ・ロストタワー/ 劇場版 NARUTO -ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!
2010年の劇場版アニメ作品。
劇場版 NARUTO ‐ナルト‐ ブラッド・プリズン/ 炎の中忍試験! ナルトVS木ノ葉丸!!
2011年の劇場版アニメ作品。
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-
2012年の劇場版アニメ作品。
2014年の劇場版アニメ作品。
2015年の劇場版アニメ作品。
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
2017年のアニメ作品。