【まとめ記事】戸田誠二の漫画その2

まとめ
出典:戸田誠二
この記事は約3分で読めます。

楽しい漫画ライフを過ごしていますか?

こんばんは。

紙媒体・電子書籍の漫画を5300冊以上購入してきた♡おじさん編集長(@igmonostone)です。

おかげさまで感想記事も増えてきたので、より記事が見やすいようにまとめ記事を作成しました。

戸田誠二の漫画・感想まとめ記事その2

超ショートショート作品!戸田誠二【音楽と漫画と人】

『音楽家』と『漫画家』をテーマに各キャラの人生を描いた短編集。

戸田先生の原点ともいえる、超ショートショートで構成されています。

 

超ショートショート作品第二弾!戸田誠二【東京メイト】

『人生』と『家族』をテーマに東京で過ごす人々の日常を描いた短編集。

こんなにたくさんの人の人生を良く描けるなぁと思います。

戸田誠二先生のファンの方はもちろん、生きることに悩んでいる人、ちょっと疲れた人、そんな人にぜひ読んでもらいたい一冊です。

 

日本昔話をアレンジ!戸田誠二【女郎ぐも 日本ふしぎ草子】

この漫画集に収録されている作品は、実在の昔話をモチーフに再構成されたものです。

昔話の宿命か。美人は幸せに。そうでないものは不幸に。身も蓋もない。

全体的に不幸な話だけれど、それを受け止め前向きに生きようとするお話が多かった。

 

初の連続ストーリー作品!【egg star(エッグスター)】

界王星より小さい星に花と過ごしていた少年。

もうすぐ地球行きの彗星が星の横を通る。

花は少年に地球に行くように促す。

少年は「楽しい」「辛い」「嬉しい」「好き」の感覚を知らない。

その感覚も地球に行けば分かると花は言う。

10年後もう一度地球に彗星が巡ってくる。

地球での生活が嫌になったらそれに乗って戻ってくればいいという。

けれど地球での生活が気に入ったら彗星は見逃す事。

その場合は二度とこの星に戻れない。

果たして少年は地球での生活が気に入るのか。

 

 

以上。

まとめ記事【戸田誠二の漫画その2】でした。

戸田誠二先生のその他の作品感想まとめはコチラ。

 

 

コメント